出来事
学校での出来事や様子を発信します
第72回卒業証書授与式
春らしい穏やかな天候に恵まれ,「第72回卒業証書授与式」が行われました。今年は49名の卒業生が下地小学校を巣立っていきました。下地小学校の6年間の思い出を大切に,これからもさらなる飛躍を願っています。6年生のみなさん,ご卒業おめでとうございます。


【卒業式のようす:校長式辞】

【お別れの歌で会場を感動させた6年生のみなさん】


【卒業生の見送り:みんなに温かく祝福されました】

【卒業記念に全員で思い出のスナップ】
【卒業式のようす:校長式辞】
【お別れの歌で会場を感動させた6年生のみなさん】
【卒業生の見送り:みんなに温かく祝福されました】
【卒業記念に全員で思い出のスナップ】
明日は卒業式
いよいよ卒業式が明日に迫りました。午後から子どもたちが準備に取りかかりました。それぞれの教室を思いを込めて飾りつけをし,6年生の登校を楽しみにしていました。

【体育館の飾りつけのようす】

【教室もきれいに飾りました】

【お客様の控室もピカピカに整えました】

【6年生の教室黒板にはメッセージを描きました】
【体育館の飾りつけのようす】
【教室もきれいに飾りました】
【お客様の控室もピカピカに整えました】
【6年生の教室黒板にはメッセージを描きました】
退職される先生方の卒業式
この3月末をもって,定年退職される先生方へ6年生のみなさんが「卒業式」を開きました。この心温まるサプライズに,下地小学校を卒業される先生方も感無量で,6年生へ感謝のメッセージを贈りました。下地小学校を卒業される先生方,長い間,本当にありがとうございました。

【6年生といっしょに挨拶する先生方】

【1年生の子から心のこもった記念のメダルをいただきました】

【6年生代表のみなさんからは,手づくりの卒業証書が渡されました】

【最後は下地っ子たちと一緒に校歌を高らかに歌いあげました】
【6年生といっしょに挨拶する先生方】
【1年生の子から心のこもった記念のメダルをいただきました】
【6年生代表のみなさんからは,手づくりの卒業証書が渡されました】
【最後は下地っ子たちと一緒に校歌を高らかに歌いあげました】
こども110番の家へ感謝を届けました
一年間,下地っ子たちの安全を見守っていただいた,校区36軒の「こども110番の家」へ子どもたちが感謝を伝えました。下地校区の地域の方々のご支援とご協力に感謝いたします。


【こども110番の家へお花を準備する栽培委員のみなさん】

【下校時にそれぞれの通学団で最寄りの110番の家をたずねました】

【こども110番の家の方へお礼のあいさつをする下地っ子たち】
【こども110番の家へお花を準備する栽培委員のみなさん】
【下校時にそれぞれの通学団で最寄りの110番の家をたずねました】
【こども110番の家の方へお礼のあいさつをする下地っ子たち】
同窓会入会式
卒業を間近に控えた6年生が下地小学校同窓会へ入会しました。同窓会長からは,「小さな努力を積み重ねていきましょう。小さな努力がやがて大きな成果となります。下地小学校のみなさん一人ひとりの協力で平和でよりよい社会をつくりましょう」と下地っ子たちへ心温まるお話をいただきました。6年生のこれからの飛躍をとても楽しみにしています。

【6年生にお話をされる同窓会長】


【同窓会長より記念品が贈呈されました】

【PTA会長からは記念品が贈呈されました】

【誓いを述べる6年生代表のみなさん】
【6年生にお話をされる同窓会長】
【同窓会長より記念品が贈呈されました】
【PTA会長からは記念品が贈呈されました】
【誓いを述べる6年生代表のみなさん】
東日本大震災追悼
今日,3月11日は東日本大震災が発生した日です。あれから8年の年月が流れました。地震が発生した時刻,午後2時46分に,この震災で犠牲になられた多くの方々へ子どもたちと職員で黙とうを捧げました。
a
【東日本大震災への追悼:半旗の掲揚】
【東日本大震災への追悼:半旗の掲揚】
卒業式にむけて
今月20日に迫った卒業式にむけて,6年生が練習を始めています。みんなとても真剣に練習に取り組みました。一生の思い出に残る卒業式をみんなの手でつくりあげてほしいと思います。

【先生の話を聞きながら,卒業式の流れを確認しました】

【先生の話を聞きながら,卒業式の流れを確認しました】
元気のよいあいさつでスタート
今日から今年最後の「あいさつ週間」が始まりました。あいにくの雨でしたが,子どもたちは元気いっぱいのあいさつで登校してきました。地域の方々も見守るなか,気持ちのよい一週間の始まりです。

【正門を元気なあいさつで登校する下地っ子たち】

【正門を元気なあいさつで登校する下地っ子たち】
6年生を送る会が開かれました
卒業を控えた6年生のために「6年生を送る会」を開きました。これまでお世話になった6年生のみなさんに1年生から5年生までの各学年が感謝の気持ちを伝え,全校が一つになって会を盛り上げました。明るく楽しい下地小学校をリードしてきた6年生のみなさん,ありがとうございました。


【ステージから明るい笑顔で6年生が入場です】

【最後に担任の先生も入場:6年生も拍手で迎えます】

【6年生を送る会のスタート:5年生が司会を務めます】

【1年生からは楽しい歌のプレゼント】

【2年生は学芸会で披露した劇で楽しませてくれました】

【3年生からは6年生へ応援のメッセージが届けられました】

【楽しいダンスで会を盛り上げてくれた5年生のみなさん】

【4年生も楽しい出しもので会場を盛り上げました】

【会の中では6年生から5年生へ委員会活動のバトンタッチも行われました】

【6年生のみなさんも盛り上がりました】

【6年生からは思い出の歌のプレゼント】

【全校のみんなと握手しながら会場を去る6年生のみなさん】
【ステージから明るい笑顔で6年生が入場です】
【最後に担任の先生も入場:6年生も拍手で迎えます】
【6年生を送る会のスタート:5年生が司会を務めます】
【1年生からは楽しい歌のプレゼント】
【2年生は学芸会で披露した劇で楽しませてくれました】
【3年生からは6年生へ応援のメッセージが届けられました】
【楽しいダンスで会を盛り上げてくれた5年生のみなさん】
【4年生も楽しい出しもので会場を盛り上げました】
【会の中では6年生から5年生へ委員会活動のバトンタッチも行われました】
【6年生のみなさんも盛り上がりました】
【6年生からは思い出の歌のプレゼント】
【全校のみんなと握手しながら会場を去る6年生のみなさん】
中学校で卒業式が行われました。
今日は豊橋市内22校の中学校で卒業式が行われました。下地っ子たちの先輩も北部中学校を巣立っていきました。式は3年間の中学校生活の思い出を振り返り,心をこめて卒業の歌を歌いあげ,参列した保護者・来賓のみなさんからの祝福に包まれながら,感動の卒業式となりました。

【美しいハーモニーを奏でる卒業生のみなさん】

【校長先生からの式辞】

【在校生からの歌とメッセージ】
【美しいハーモニーを奏でる卒業生のみなさん】
【校長先生からの式辞】
【在校生からの歌とメッセージ】
カウンタ
1
6
9
6
3
1
4
連絡先
愛知県豊橋市下地町宮前68
TEL:0532-54-2233
FAX:0532-57-1966
Mail:[email protected]
教員の多忙化解消にむけて
保護者のみなさま
検索ボックス
新着