出来事
学校での出来事や様子を発信します
明日は卒業式
明日は第74回卒業証書授与式が行われます。今日は5年生のみなさんの力を借りて,式場の準備をしました。6年生の晴れの門出を5年生と全職員でお祝いしたいと思います。

【桜のつぼみも大きく膨らみました】


【明日の卒業式を待つ体育館のようす】


【桜のつぼみも大きく膨らみました】
【明日の卒業式を待つ体育館のようす】
同窓会入会式を行いました
今日は同窓会入会式が行われました。今年で74年目を迎える下地小学校の同窓生となる6年生へ,同窓会長さんからはなむけの言葉が贈られました。下地小学校を卒業してからの53名の下地っ子たちの活躍を楽しみにしています。

【下地っ子たちへお話しされる同窓会長さん】




【PTA会長さんからも記念品が贈られました】

【代表の下地っ子が誓いの言葉を述べました】
【下地っ子たちへお話しされる同窓会長さん】
【PTA会長さんからも記念品が贈られました】
【代表の下地っ子が誓いの言葉を述べました】
卒業式の予行を行いました
修学旅行から帰ってきた6年生が,5年生といっしょに卒業式の予行を行いました。卒業式はいよいよ今週の金曜日(19日)です。気持ちを卒業式に向けて,みんな真剣に練習に取り組んでいました。

【卒業式予行のようす】



【卒業式予行のようす】
やっと叶った6年生の願い
昨年9月から2度の延期を経て,6年生が修学旅行に行ってきました。コロナウイルス感染拡大に伴う政府の「緊急事態宣言」の発令によって,心配された今回の修学旅行でしたが,2月末の宣言解除によって下地っ子たちの願いが叶いました。卒業式も間近に控え,下地っ子たちにとっては,まさに卒業の思い出旅行となりました。天候にも恵まれ,6年生にとって最後で最高の思い出づくりができました。異例の「春の修学旅行」となりましたが,穏やかな春の陽気に包まれて,下地っ子たちはこれまでの修学旅行への思いを胸に,思う存分,奈良・京都の旅行を満喫してきました。今回はそんな楽しい修学旅行のようすをお知らせします。

【さあ,出発!:豊橋駅に新幹線が到着しました】

【法隆寺に向かう6年生のみなさん】

【観光客もまばらで,ゆっくりと五重塔も見学できました】

【東大寺大仏殿の見学のようす:ここでも観光客が少なく,ゆったりと見学できました】

【大仏の前で:笑顔で記念撮影!】

【奈良公園では初めて見るかわいい鹿とふれ合いました】

【”鹿せんべい”をおねだりする,かわいい鹿さんたち:若草山麓にて】

【旅館お花坊:女将さんはじめ,旅館のスタッフの方々が温かいおもてなしで下地小を迎えてくれました】

【旅館での体験活動:金銀紙と染物体験でおみやげづくりをしました】


【改修工事が終了したばかりの清水の舞台も見学できました】

【銀閣寺の見学のようす】

【黄金色に輝く金閣寺:金箔を貼りなおしたばかりの絶景でした】
【さあ,出発!:豊橋駅に新幹線が到着しました】
【法隆寺に向かう6年生のみなさん】
【観光客もまばらで,ゆっくりと五重塔も見学できました】
【東大寺大仏殿の見学のようす:ここでも観光客が少なく,ゆったりと見学できました】
【大仏の前で:笑顔で記念撮影!】
【奈良公園では初めて見るかわいい鹿とふれ合いました】
【”鹿せんべい”をおねだりする,かわいい鹿さんたち:若草山麓にて】
【旅館お花坊:女将さんはじめ,旅館のスタッフの方々が温かいおもてなしで下地小を迎えてくれました】
【旅館での体験活動:金銀紙と染物体験でおみやげづくりをしました】
【改修工事が終了したばかりの清水の舞台も見学できました】
【銀閣寺の見学のようす】
【黄金色に輝く金閣寺:金箔を貼りなおしたばかりの絶景でした】
タブレットを使って学習中!
2月の終わりに下地っ子一人に1台ずつ小型のコンピュータ(タブレット)が整備されました。今日は2年生のみなさんがこのタブレットを使って授業を行いました。最初は使い方の説明を担任の先生から聞き,各々が好きな学習ソフトで勉強しました。使い方も簡単で,子どもたちはすぐに慣れて楽しく学習し始めました。今まででは考えられなかった授業のスタイルが現実に行われていることに驚くばかりです。

【まずコンピュータの使い方を教わりました】


【学習ソフトにもすぐにアクセスでき,好きなプログラムで学習できます】


【九九のおさらいもとてもスムーズにできます】

【わからないときは隣の友だちに聞きながら学習しました】
【まずコンピュータの使い方を教わりました】
【学習ソフトにもすぐにアクセスでき,好きなプログラムで学習できます】
【九九のおさらいもとてもスムーズにできます】
【わからないときは隣の友だちに聞きながら学習しました】
明日から6年生が修学旅行に出かけます
コロナウイルス感染対策のため,延期されていた修学旅行が明日に迫りました。6年生にとっては待ちに待った修学旅行です。今日は最後の事前指導が行われました。卒業を控え,小学校生活最後の楽しい思い出をつくってきてほしいと願います。

【事前指導のようす】

【修学旅行のしおり:手づくり感があります】
【事前指導のようす】
【修学旅行のしおり:手づくり感があります】
感謝の会を行いました
今年一年間,お世話になった地域の方々をお招きし,「感謝の会」を行いました。「交通安全」「図書ボランティア」「読み聞かせ」「家庭科の地域の先生」「クラブ活動の先生」など,多くの方々が様々な面で下地っ子たちのために尽力してくださいました。今日は代表の子たちが感謝の気持ちを込めて手紙や花を渡しました。地域のボランティアのまなさま,一年間,ありがとうございました。

【校長室を訪れたボランティアのみなさん】

【会を運営してくれた運営委員のみなさん】

【ボランティアの方々へ感謝の手紙と花をお渡ししました】



【校長室を訪れたボランティアのみなさん】
【会を運営してくれた運営委員のみなさん】
【ボランティアの方々へ感謝の手紙と花をお渡ししました】
修学旅行にむけて
延期に次ぐ延期を経て,6年生が来週3月11日(木)12日(金)に修学旅行へ出かけます。今日は事前の確認を行いました。愛知県の緊急事態宣言は解除されましたが,コロナウイルス感染予防を徹底して,安心・安全,そして,小学校生活の楽しい思い出をつくってきたいと思います。

【修学旅行事前指導のようす:栞を手に丁寧に確認を行いました】


【修学旅行事前指導のようす:栞を手に丁寧に確認を行いました】
特技大会放映中!
以前お知らせした「特技大会」の撮影が終わり,お昼の給食の時間に各教室のテレビで放送しています。各教室では,クラスの友だちや,他の学年の子の特技を観て盛り上がっていました。いろんな下地っ子たちが思わぬ特技をもっていて,驚かされました。

【特技大会の放送のようす:各教室にて】




【特技大会の放送のようす:各教室にて】
トイレが新しくなりました
昨年8月から始まった下地小学校のトイレの改修工事が終了しました。新しくなったトイレはすべて洋式となり,とてもきれいになりました。下地っ子たちもとても喜んでいます。いつもきれいでみんなが気持ちよく使えるトイレを心がけていきたいと思います。

【ぴかぴかになったトイレ:1階~3階まですべてのトイレがきれいになりました】



【ぴかぴかになったトイレ:1階~3階まですべてのトイレがきれいになりました】
カウンタ
1
7
0
0
8
5
3
連絡先
愛知県豊橋市下地町宮前68
TEL:0532-54-2233
FAX:0532-57-1966
Mail:[email protected]
教員の多忙化解消にむけて
保護者のみなさま
検索ボックス
新着