出来事
学校での出来事や様子を発信します
下地小版 造形パラダイス
本日は運動会と並行して造形パラダイスの作品展示をしています。
残念ながら入場制限をしているので多くの方に作品を見てもらうことはできませんが、少しでも紹介できればと思います。



残念ながら入場制限をしているので多くの方に作品を見てもらうことはできませんが、少しでも紹介できればと思います。
運動会に向けて 会場準備
明日の運動会に向けて、5,6年生が会場準備をしました。
ライン引きやテント設営などを行いました。



ライン引きやテント設営などを行いました。
明日は運動会!
明日、11月13日(土)は運動会です。
今回は、感染症対策のために、学年ごとでの種目や演技となり、全校が集まって行えるのは開閉会式と応援合戦です。
この日は、開閉会式の練習をしました。
拡大運営員会のメンバーが司会取り回しをしました。

トロフィー返還や選手宣誓も練習しました。

下地ビクトリーも歌っちゃいました。

全校では、下地っ子体操の練習をしました。

明日に向けて、ばっちりです。
今回は、感染症対策のために、学年ごとでの種目や演技となり、全校が集まって行えるのは開閉会式と応援合戦です。
この日は、開閉会式の練習をしました。
拡大運営員会のメンバーが司会取り回しをしました。
トロフィー返還や選手宣誓も練習しました。
下地ビクトリーも歌っちゃいました。
全校では、下地っ子体操の練習をしました。
明日に向けて、ばっちりです。
校内も工事が始まりました
学校正面の道路が、雨水管敷設のために工事をしています。
この影響で、本校の正門から駐車場にかけて、工事が始まりました。

百葉箱も、桜の木も、撤去されてしまいました。

駐車場も、工事の設備が置かれるとのことで、使用できる部分が制限されます。


年度内は工事が継続するとのことです。
この影響で、本校の正門から駐車場にかけて、工事が始まりました。
百葉箱も、桜の木も、撤去されてしまいました。
駐車場も、工事の設備が置かれるとのことで、使用できる部分が制限されます。
年度内は工事が継続するとのことです。
さようなら 扇風機
夏の間、私たちに涼しい風を送り続けてくれた扇風機を取り外し、クリーニングしました。


冬の間は、倉庫でゆっくり休んでもらいます。
さようなら 扇風機
冬の間は、倉庫でゆっくり休んでもらいます。
さようなら 扇風機
お話会
11月8日(月)の朝は、ボランティアのみなさんによる絵本の読み聞かせ「お話会」がありました。





あわただしい朝にもかかわらず、学校にお越しいただき子どもたちのために読み聞かせをしてくださり、ありがとうございます。
あわただしい朝にもかかわらず、学校にお越しいただき子どもたちのために読み聞かせをしてくださり、ありがとうございます。
運動会に向けて 応援練習
11月13日(土)の運動会に向けて、それぞれの練習も佳境を迎えています。
この日は、貴重な全校での応援練習。
紅組、白組ともに、6年生がリードして進めていました。

ボンボンあり、太鼓あり、見どころありです。



みんなの心を一つにして、がんばってほしいと思います。
この日は、貴重な全校での応援練習。
紅組、白組ともに、6年生がリードして進めていました。
ボンボンあり、太鼓あり、見どころありです。
みんなの心を一つにして、がんばってほしいと思います。
よりよい学校づくりは自分たちから 委員会活動
児童委員会活動がようやくフルパワーで始められました。
6年生が中心となって、それぞれの委員会で活動をしていますが、そのリーダーシップぶりに感心します。



運動場のトラックづくりや用具の準備もばっちりです。


子どもたちが主役の学校生活。行事の準備から日々の活動まで、主体的に取り組んでします。
6年生が中心となって、それぞれの委員会で活動をしていますが、そのリーダーシップぶりに感心します。
運動場のトラックづくりや用具の準備もばっちりです。
子どもたちが主役の学校生活。行事の準備から日々の活動まで、主体的に取り組んでします。
充実のお話タイム
11月4日(木)のお話タイムは、各学年でテーマを吟味して行いました。
2年生は、「大人になっても下地でくらしたい?」というものでした。

小さな子にはちょっと難しいテーマでしたが、思いのほか活発に発言する姿が見られました。その子なりに、しっかりと考えている様子でした。

お話タイムに類する活動は、市内の小中学校でも行われているようですが、下地小学校では、自分の考えを丁寧に伝える力、友だちの発言を受け止め、自分の見方・考え方を加えて返信する力を育てていきたいと考えています。
毎週木曜日のお話タイムに、今後も力を入れていきます。
2年生は、「大人になっても下地でくらしたい?」というものでした。
小さな子にはちょっと難しいテーマでしたが、思いのほか活発に発言する姿が見られました。その子なりに、しっかりと考えている様子でした。
お話タイムに類する活動は、市内の小中学校でも行われているようですが、下地小学校では、自分の考えを丁寧に伝える力、友だちの発言を受け止め、自分の見方・考え方を加えて返信する力を育てていきたいと考えています。
毎週木曜日のお話タイムに、今後も力を入れていきます。
表彰を受けました
11月4日(木)午後、市役所講堂にて、豊橋市学校保健大会において本校が表彰を受けました。
豊橋市からは、薬剤師会賞を受賞しました。

また、愛知県からも、健康推進学校入選を受賞しました。

今回は感染症対策のため表彰のみでしたが、大会紀要には、本校の環境衛生に対する取組が掲載されていました。

この受賞を励みに、コロナ対策をはじめ、学校の環境衛生について今後も維持向上に努めていきます。
豊橋市からは、薬剤師会賞を受賞しました。
また、愛知県からも、健康推進学校入選を受賞しました。
今回は感染症対策のため表彰のみでしたが、大会紀要には、本校の環境衛生に対する取組が掲載されていました。
この受賞を励みに、コロナ対策をはじめ、学校の環境衛生について今後も維持向上に努めていきます。
カウンタ
1
7
0
0
0
0
0
連絡先
愛知県豊橋市下地町宮前68
TEL:0532-54-2233
FAX:0532-57-1966
Mail:[email protected]
教員の多忙化解消にむけて
保護者のみなさま
検索ボックス
新着