出来事
学校での出来事や様子を発信します
明日は卒業式
明日は第74回卒業証書授与式が行われます。今日は5年生のみなさんの力を借りて,式場の準備をしました。6年生の晴れの門出を5年生と全職員でお祝いしたいと思います。

【桜のつぼみも大きく膨らみました】


【明日の卒業式を待つ体育館のようす】


【桜のつぼみも大きく膨らみました】
【明日の卒業式を待つ体育館のようす】
同窓会入会式を行いました
今日は同窓会入会式が行われました。今年で74年目を迎える下地小学校の同窓生となる6年生へ,同窓会長さんからはなむけの言葉が贈られました。下地小学校を卒業してからの53名の下地っ子たちの活躍を楽しみにしています。

【下地っ子たちへお話しされる同窓会長さん】




【PTA会長さんからも記念品が贈られました】

【代表の下地っ子が誓いの言葉を述べました】
【下地っ子たちへお話しされる同窓会長さん】
【PTA会長さんからも記念品が贈られました】
【代表の下地っ子が誓いの言葉を述べました】
卒業式の予行を行いました
修学旅行から帰ってきた6年生が,5年生といっしょに卒業式の予行を行いました。卒業式はいよいよ今週の金曜日(19日)です。気持ちを卒業式に向けて,みんな真剣に練習に取り組んでいました。

【卒業式予行のようす】



【卒業式予行のようす】
やっと叶った6年生の願い
昨年9月から2度の延期を経て,6年生が修学旅行に行ってきました。コロナウイルス感染拡大に伴う政府の「緊急事態宣言」の発令によって,心配された今回の修学旅行でしたが,2月末の宣言解除によって下地っ子たちの願いが叶いました。卒業式も間近に控え,下地っ子たちにとっては,まさに卒業の思い出旅行となりました。天候にも恵まれ,6年生にとって最後で最高の思い出づくりができました。異例の「春の修学旅行」となりましたが,穏やかな春の陽気に包まれて,下地っ子たちはこれまでの修学旅行への思いを胸に,思う存分,奈良・京都の旅行を満喫してきました。今回はそんな楽しい修学旅行のようすをお知らせします。

【さあ,出発!:豊橋駅に新幹線が到着しました】

【法隆寺に向かう6年生のみなさん】

【観光客もまばらで,ゆっくりと五重塔も見学できました】

【東大寺大仏殿の見学のようす:ここでも観光客が少なく,ゆったりと見学できました】

【大仏の前で:笑顔で記念撮影!】

【奈良公園では初めて見るかわいい鹿とふれ合いました】

【”鹿せんべい”をおねだりする,かわいい鹿さんたち:若草山麓にて】

【旅館お花坊:女将さんはじめ,旅館のスタッフの方々が温かいおもてなしで下地小を迎えてくれました】

【旅館での体験活動:金銀紙と染物体験でおみやげづくりをしました】


【改修工事が終了したばかりの清水の舞台も見学できました】

【銀閣寺の見学のようす】

【黄金色に輝く金閣寺:金箔を貼りなおしたばかりの絶景でした】
【さあ,出発!:豊橋駅に新幹線が到着しました】
【法隆寺に向かう6年生のみなさん】
【観光客もまばらで,ゆっくりと五重塔も見学できました】
【東大寺大仏殿の見学のようす:ここでも観光客が少なく,ゆったりと見学できました】
【大仏の前で:笑顔で記念撮影!】
【奈良公園では初めて見るかわいい鹿とふれ合いました】
【”鹿せんべい”をおねだりする,かわいい鹿さんたち:若草山麓にて】
【旅館お花坊:女将さんはじめ,旅館のスタッフの方々が温かいおもてなしで下地小を迎えてくれました】
【旅館での体験活動:金銀紙と染物体験でおみやげづくりをしました】
【改修工事が終了したばかりの清水の舞台も見学できました】
【銀閣寺の見学のようす】
【黄金色に輝く金閣寺:金箔を貼りなおしたばかりの絶景でした】
タブレットを使って学習中!
2月の終わりに下地っ子一人に1台ずつ小型のコンピュータ(タブレット)が整備されました。今日は2年生のみなさんがこのタブレットを使って授業を行いました。最初は使い方の説明を担任の先生から聞き,各々が好きな学習ソフトで勉強しました。使い方も簡単で,子どもたちはすぐに慣れて楽しく学習し始めました。今まででは考えられなかった授業のスタイルが現実に行われていることに驚くばかりです。

【まずコンピュータの使い方を教わりました】


【学習ソフトにもすぐにアクセスでき,好きなプログラムで学習できます】


【九九のおさらいもとてもスムーズにできます】

【わからないときは隣の友だちに聞きながら学習しました】
【まずコンピュータの使い方を教わりました】
【学習ソフトにもすぐにアクセスでき,好きなプログラムで学習できます】
【九九のおさらいもとてもスムーズにできます】
【わからないときは隣の友だちに聞きながら学習しました】
明日から6年生が修学旅行に出かけます
コロナウイルス感染対策のため,延期されていた修学旅行が明日に迫りました。6年生にとっては待ちに待った修学旅行です。今日は最後の事前指導が行われました。卒業を控え,小学校生活最後の楽しい思い出をつくってきてほしいと願います。

【事前指導のようす】

【修学旅行のしおり:手づくり感があります】
【事前指導のようす】
【修学旅行のしおり:手づくり感があります】
感謝の会を行いました
今年一年間,お世話になった地域の方々をお招きし,「感謝の会」を行いました。「交通安全」「図書ボランティア」「読み聞かせ」「家庭科の地域の先生」「クラブ活動の先生」など,多くの方々が様々な面で下地っ子たちのために尽力してくださいました。今日は代表の子たちが感謝の気持ちを込めて手紙や花を渡しました。地域のボランティアのまなさま,一年間,ありがとうございました。

【校長室を訪れたボランティアのみなさん】

【会を運営してくれた運営委員のみなさん】

【ボランティアの方々へ感謝の手紙と花をお渡ししました】



【校長室を訪れたボランティアのみなさん】
【会を運営してくれた運営委員のみなさん】
【ボランティアの方々へ感謝の手紙と花をお渡ししました】
修学旅行にむけて
延期に次ぐ延期を経て,6年生が来週3月11日(木)12日(金)に修学旅行へ出かけます。今日は事前の確認を行いました。愛知県の緊急事態宣言は解除されましたが,コロナウイルス感染予防を徹底して,安心・安全,そして,小学校生活の楽しい思い出をつくってきたいと思います。

【修学旅行事前指導のようす:栞を手に丁寧に確認を行いました】


【修学旅行事前指導のようす:栞を手に丁寧に確認を行いました】
特技大会放映中!
以前お知らせした「特技大会」の撮影が終わり,お昼の給食の時間に各教室のテレビで放送しています。各教室では,クラスの友だちや,他の学年の子の特技を観て盛り上がっていました。いろんな下地っ子たちが思わぬ特技をもっていて,驚かされました。

【特技大会の放送のようす:各教室にて】




【特技大会の放送のようす:各教室にて】
トイレが新しくなりました
昨年8月から始まった下地小学校のトイレの改修工事が終了しました。新しくなったトイレはすべて洋式となり,とてもきれいになりました。下地っ子たちもとても喜んでいます。いつもきれいでみんなが気持ちよく使えるトイレを心がけていきたいと思います。

【ぴかぴかになったトイレ:1階~3階まですべてのトイレがきれいになりました】



【ぴかぴかになったトイレ:1階~3階まですべてのトイレがきれいになりました】
大成功!6年生を送る会
今日は,5年生のみなさんが企画・準備した「6年生を送る会」が行われました。感染症対策で,全校の下地っ子たちが体育館に入れないため,学年ごとに体育館で6年生と卒業前の楽しい思い出づくりをしました。各学年が工夫を凝らしたゲームで会を盛り上げました。6年生のみなさんも小学校生活の大切な思い出がまた一つ増えたと思います。そして5年生のみなさん,楽しい会をありがとうございました。

【5年生のみなさんが会場をきれいに飾りつけてくれました】




【いよいよ会の始まりです】

【4年生との縄跳び対決のようす】


【ゲームとゲームの間はすてきなダンスで楽しませてくれました】

【2年生との九九対決のようす】


【1年生との生きものリレー対決のようす】




【5年生は劇で6年生を楽しませてくれました】

【久々に”シモレンジャー”も登場しました】

【5年生から6年生へプレゼントの贈呈】

【6年生からは5年生へバトンタッチのエールが送られました】

【会は6年生のすてきな歌で締めくくられました】
【5年生のみなさんが会場をきれいに飾りつけてくれました】
【いよいよ会の始まりです】
【4年生との縄跳び対決のようす】
【ゲームとゲームの間はすてきなダンスで楽しませてくれました】
【2年生との九九対決のようす】
【1年生との生きものリレー対決のようす】
【5年生は劇で6年生を楽しませてくれました】
【久々に”シモレンジャー”も登場しました】
【5年生から6年生へプレゼントの贈呈】
【6年生からは5年生へバトンタッチのエールが送られました】
【会は6年生のすてきな歌で締めくくられました】
6年生に恩返し
今年一年間,1年生の下地っ子たちは6年生のお世話になりました。いっしょに遊んでくれたり,掃除をしてくれたりと,いつも助けてくれた6年生のために今日は「6年生と遊ぼう会」が開かれました。これは1年生の企画で,6年生への感謝を込めて,ゼスチャーや的あてゲーム,宝探しなどで楽しみました。1年生の子たちの立派な運営ぶりに,この一年間でとても成長したことを実感しました。1年生のみなさん,ありがとうございました。

【ゼスチャーゲームで会を盛り上げる1年生のみなさん】

【6年生も1年生の名ゼスチャーぶりに感心していました】



【運動場では,宝探しや缶けりで6年生と楽しく交流を深めました】


【6年生の前でのりっぱな司会ぶりにびっくりです】
【ゼスチャーゲームで会を盛り上げる1年生のみなさん】
【6年生も1年生の名ゼスチャーぶりに感心していました】
【運動場では,宝探しや缶けりで6年生と楽しく交流を深めました】
【6年生の前でのりっぱな司会ぶりにびっくりです】
今日から3月
今日から3月。いよいよ一年のまとめの月となりました。放送による全校朝会では,お世話になった教室や校舎をみんなできれいにしようという目標が発表されました。新たな気持ちで新学期を迎えるためにも,みんなでぴかぴかの学校にできるとよいと思います。

【今月のめあてが6年生の子と先生で発表されました】
【今月のめあてが6年生の子と先生で発表されました】
6年生を送る会にむけてpart2
前回の1年生の練習に続いて,今日は2年生が6年生を送る会で行うチャレンジ企画の練習を行いました。6年生に勝つために,2年生のみなさんも一生懸命に練習していました。詳しいことは当日までのお楽しみですが,会をしっかり盛り上げてほしいと思います。





今年度最後のクラブ活動が行われました
子どもたちが楽しみにしているクラブ活動も今日で最後となりました。それぞれのクラブでは,友だちと仲良く,みんな楽しそうに活動していました。

【テーブルゲームクラブのようす】


【コンピュータクラブのようす】


【地域の先生を招いた手芸クラブのようす】

【グランドゴルフクラブのようす】


【バスケットボールクラブのようす】


【バドミントンクラブのようす】
【テーブルゲームクラブのようす】
【コンピュータクラブのようす】
【地域の先生を招いた手芸クラブのようす】
【グランドゴルフクラブのようす】
【バスケットボールクラブのようす】
【バドミントンクラブのようす】
特技大会にむけて
来週行われる「特技大会」にむけて,現在,準備を進めています。今年は感染症対策のため,放送による大会に変更しました。そのため,体育館でビデオ撮りを行っています。下地っ子たちのいろいろな特技を見ることができ,今からとても楽しみです。
本番を前に今回は少しだけ録画のようすをお知らせします。





本番を前に今回は少しだけ録画のようすをお知らせします。
穏やかな春の陽気に花も元気に咲きました
先週の寒波が過ぎ去り,春の穏やかな陽気が戻ってきました。以前お知らせした用務員さんが世話をしている「デイジー・パンジー・シレネ・ストック」の草花もきれいに咲き揃いました。いよいよ来週から3月を迎えます。春の日差しをたっぷり受けて,学校をきれいに彩ってほしいと思います。

【玄関前の花のようす:以前にくらべ,とてもきれいに咲いています】

【花のお世話をしてくれる用務員さん:いつもありがとうございます】

【玄関前の花のようす:以前にくらべ,とてもきれいに咲いています】
【花のお世話をしてくれる用務員さん:いつもありがとうございます】
雪が降り始めました
今日は,お昼の休み時間に雪が降り始めました。運動場で遊んでいた下地っ子たちは突然の空からのプレゼントに大喜びでした。

【雪が降り始めた運動場で:みんな大はしゃぎでした】



【雪が降り始めた運動場で:みんな大はしゃぎでした】
学校評議員会を開きました
今年度2回目となる学校評議員会を開きました。下地小学校から今年一年間の教育活動を報告し,地域の評議員の方からアドバイスをいただきました。また,授業のようすや学校施設も参観していただきました。評議員の方々からいただいた貴重なご意見を来年度の下地小学校の教育活動に生かしていきたいと思います。

【校長室を訪れた評議員のみなさん】

【今年の教育活動を評議員の皆さんに報告しました】

【下地っ子たちの授業のようすも観ていただきました】

【子どもたちの学習のようすを参観する評議員のみなさん】
【校長室を訪れた評議員のみなさん】
【今年の教育活動を評議員の皆さんに報告しました】
【下地っ子たちの授業のようすも観ていただきました】
【子どもたちの学習のようすを参観する評議員のみなさん】
ぎんなん活動が行われました
3月2日(火)に行われる「6年生を送る会」にむけて,ぎんなん活動でメッセージづくりを行いました。今年一年間,お世話になった6年生へそれぞれのぎんなん班(たて割り班)で感謝の気持ちをメッセージに託しました。

【ぎんなんボードに掲示されたぎんなん班の活動案内】

【5年生の新リーダーによる説明のようす】


【みんなでメッセージを書き込みました】

【低学年の子はメッセージの書き方を優しく教えてもらいました】
【ぎんなんボードに掲示されたぎんなん班の活動案内】
【5年生の新リーダーによる説明のようす】
【みんなでメッセージを書き込みました】
【低学年の子はメッセージの書き方を優しく教えてもらいました】
カウンタ
1
6
9
7
7
2
7
連絡先
愛知県豊橋市下地町宮前68
TEL:0532-54-2233
FAX:0532-57-1966
Mail:[email protected]
教員の多忙化解消にむけて
保護者のみなさま
検索ボックス
新着