出来事
学校での出来事や様子を発信します
駅伝部選手激励会
今日は,明日の「市内小学校駅伝大会」に出場する選手のみなさんを応援する「選手激励会」を開きました。市内大会としては,駅伝大会が本年度最後の大会となります。これまでも下地っ子たちは様々な大会で活躍してきました。明日の駅伝大会も自信をもって,堂々とした走りを見せてほしいと思います。「がんばれ!下地っ子たち」

【全校の前で紹介される駅伝部のみなさん】

【選手のみなさんが,大きな声で大会への意気込みを発表しました】

【今年の最後の大会へ応援団のみなさんも熱い声援を送りました】

【”下地VICTRY”で全校が一つになって盛り上がりました】

【選手のみなさんもいっしょになって,”下地VICTRY”で士気を高めました】
【全校の前で紹介される駅伝部のみなさん】
【選手のみなさんが,大きな声で大会への意気込みを発表しました】
【今年の最後の大会へ応援団のみなさんも熱い声援を送りました】
【”下地VICTRY”で全校が一つになって盛り上がりました】
【選手のみなさんもいっしょになって,”下地VICTRY”で士気を高めました】
学校保健委員会を開きました
- 本年度2回目となる学校保健委員会が開かれました。今回のテーマは「元気いっぱい下地っ子~メディアと上手につき合おう~」です。事前のアンケートから下地っ子のメディアに費やす時間や睡眠時間などの問題について,保健委員会から発表がありました。また,この結果を劇としてわかりやすく伝えました。今回はゲストティーチャーとして,NIDEK(ニデック)の方をお招きし,講演もいただきました。メディアと上手につき合いながら,これからも下地っ子たちが,元気な学校生活を送ってほしいと思います。
【みんなの前で発表する保健委員会のみなさん】
【楽しい劇も交えて睡眠と健康について,発表しました】
【NDEKの方からは,クイズ形式でわかりやすく目の健康と睡眠についてお話をいただきました】
【メディアとのつき合い方の大切さを考えました】
クリスマスの集いが行われました。
特別支援教育の一環として,今年で41回を迎える豊橋市教育委員会主催の「クリスマスの集い」が行われました。会場には多くの子どもたちや先生,また保護者のみなさん,そして市内小中学校の校長先生が「サンタクロース」として参加しました。クリスマスを前に,みんなで楽しいゲームをしたり校長先生サンタさんよりプレゼントを受け取ったりして,楽しいひと時を過ごしました。

【豊橋市総合体育館には多くの人が集まり,ゲームで盛り上がりました】

【ライトダウンと同時に浮かび上がったツリーのイルミネーション:天井から紙の雪も降ってきました】

【サンタさんからのクリスマスメッセージを聞きました】

【会場には多くの校長先生サンタさんが、かけつけてくれました】
【豊橋市総合体育館には多くの人が集まり,ゲームで盛り上がりました】
【ライトダウンと同時に浮かび上がったツリーのイルミネーション:天井から紙の雪も降ってきました】
【サンタさんからのクリスマスメッセージを聞きました】
【会場には多くの校長先生サンタさんが、かけつけてくれました】
マラソン大会試走に出かけました
マラソン大会本番にむけて,各学年が市の陸上競技場へ試走に出かけました。陸上競技場は,豊橋市の小学校駅伝大会の会場にもなっており,子どもたちの気持ちも高まります。今日は,待機場所や実際にコースを走りながら,コンディションを整えました。

【陸上競技場へ到着後,先生から諸注意を聞きました】

【市の立派な施設で走りを確認する下地っ子】


【今日は晴天に恵まれ,絶好のコンディションのなか練習することができました】
【陸上競技場へ到着後,先生から諸注意を聞きました】
【市の立派な施設で走りを確認する下地っ子】
【今日は晴天に恵まれ,絶好のコンディションのなか練習することができました】
チャレンジマラソンが始まりました
12月18日(火)に行われる「マラソン大会」にむけて,「チャレンジマラソン」が始まっています。2時間目の放課に,みんなで走る「集団走」と個人の目標に合わせた「個人走」をトラックを使って行っています。下地っ子の走る姿から,今年のマラソン大会への意気込みが伝わってきます。1秒でも記録が縮まるよう,体力をつけてほしいと思います。

【運動場のそれぞれのコースで走る下地っ子】

【ペースを整えて走ります】

【先生も応援の声かけをしてくれます】

【最後はみんなで整理体操を行います】
【運動場のそれぞれのコースで走る下地っ子】
【ペースを整えて走ります】
【先生も応援の声かけをしてくれます】
【最後はみんなで整理体操を行います】
元プロゴルファーの米山みどりさんが来校しました
6年生の総合的な学習「ぼく・私の人生プラン」の時間に元プロゴルファーの米山みどりさんがゲストティーチャーとして来校しました。米山さんは,下地小学校の卒業生でもあり,プロゴルファーという経験をとおして,子どもたちに,将来の夢をもつことの大切さをわかりやすく教えていただきました。子どもたちも偉大な先輩のお話を真剣に聞きながら,これから大人になっていくときに出あう困難を乗り切るための貴重なアドバイスをいただくことができました。

【プロのゴルファーについて,興味深いお話をたくさん聞くことができました】

【下地っ子たちからの質問にも一つ一つていねいに答えていただきました】

【米山さんのお話を真剣に聞く下地っ子】

【お話のあとは感謝の気持ちを込めて,大きな声であいさつしました】

【米山みどりさんを囲んで,みんなで記念ショット】
【プロのゴルファーについて,興味深いお話をたくさん聞くことができました】
【下地っ子たちからの質問にも一つ一つていねいに答えていただきました】
【米山さんのお話を真剣に聞く下地っ子】
【お話のあとは感謝の気持ちを込めて,大きな声であいさつしました】
【米山みどりさんを囲んで,みんなで記念ショット】
人権について考えました
今日の全校朝会は12月10日の「人権の日」について,みんながいやな思いをせず,幸せに過ごすことの大切さについて考えました。また,冬休みを前に今月のめあて「学級や友だちの役に立つことをしよう」の紹介がありました。下地っ子一人ひとりが楽しく学校生活を送ることができるよう,今まで以上に友だちを大切にしてほしいと願います。

【全校で人権について考えました】

【シモレンジャーによる今月のめあての紹介】

【運営委員会からの全校へのはたらきかけ】
【全校で人権について考えました】
【シモレンジャーによる今月のめあての紹介】
【運営委員会からの全校へのはたらきかけ】
駅伝部が試走に出かけました
12月8日(土)に行われる「市内小学校駅伝大会」にむけて駅伝部が豊橋市陸上競技場へ試走に出かけました。これまでの校内での練習の成果を確かめようと,下地っ子たちは,それぞれ懸命に走りました。みんなのタイムは順調に伸び,調子のよさを実感することができました。本番までの間,体調をしっかり整えて,自分の持てる力を思う存分に発揮してほしいと思います。

【市内の各小学校が集まった陸上競技場のようす】

【ウォーミングアップで体を温めます】


【競技場内コースのランニングでフォームチェックをしました】

【試走前にみんなで目標を確認しました】

【いよいよ試走:本番のスタート位置から元気に走り出します】



【たすきを渡すまで全力でがんばりました】

【たすきをしっかり肩にかけ,次走者も懸命に走りました】
【市内の各小学校が集まった陸上競技場のようす】
【ウォーミングアップで体を温めます】
【競技場内コースのランニングでフォームチェックをしました】
【試走前にみんなで目標を確認しました】
【いよいよ試走:本番のスタート位置から元気に走り出します】
【たすきを渡すまで全力でがんばりました】
【たすきをしっかり肩にかけ,次走者も懸命に走りました】
バイキング給食を行いました
1年生と6年生が体育館で「バイキング給食」を行いました。市のいろいろな調理場の方々も見え,みんなで楽しい給食のひとときを過ごしました。

【バイキング給食の会場のようす】

【西部調理場の場長さんをはじめ,東西南北の調理場の職員の方々をお招きしました】

【テーブルにはいろいろな種類の料理が準備されました】



【各々で自分に合った量の給食を盛りつけていきます】

【たのしい会話を交えて,おいしく給食をいただきました】
【バイキング給食の会場のようす】
【西部調理場の場長さんをはじめ,東西南北の調理場の職員の方々をお招きしました】
【テーブルにはいろいろな種類の料理が準備されました】
【各々で自分に合った量の給食を盛りつけていきます】
【たのしい会話を交えて,おいしく給食をいただきました】
パンジーを植えました
11月29日(木)栽培委員会の子たちが学校の花壇にパンジーを植えました。これから寒い冬を越えて,春にはたくさんのきれいな花を咲かせてくれるのが楽しみです。

【校舎前の花壇に植えられたパンジー】

【校舎前の花壇に植えられたパンジー】
カウンタ
1
6
8
9
7
6
5
連絡先
愛知県豊橋市下地町宮前68
TEL:0532-54-2233
FAX:0532-57-1966
Mail:[email protected]
教員の多忙化解消にむけて
保護者のみなさま
検索ボックス
新着