出来事
学校での出来事や様子を発信します
長なわ大会が行われました
今日は「長なわ大会」本番を迎えました。最近の雨などで練習が思うように進みませんでしたが,子どもたちはやる気いっぱいで記録に挑戦しました。残念ながらギネス記録は出ませんでしたが,これまでの最高記録を樹立したクラスもあり,それぞれの学年の子どもたちが頑張り抜きました。








明日は長なわ大会
いよいよ「長なわ大会」が明日に迫ってきました。休み明けの今日は,2回目の記録会を行いました。雨による練習不足が心配されましたが,子どもたちはやる気満々記録にチャレンジしました。本番では今までの最高記録を目指して,がんばってほしいです。


校区体育大会が行われました
気持のよい秋空の下,「下地校区体育大会」が行われました。校区14町のみなさんが一同に会し,スポーツをとおして地域の親睦を図りました。大会は盛り上がり,どの競技も熱戦が繰り広げられました。

【下地小 金管バンド部のリードによる入場行進】

【優勝トロフィーの返還】

【かわいらしい保育園児による鼓隊の演技】


【白熱した綱引き】

【地元消防団による操法の披露】

【閉会式のようす】
【下地小 金管バンド部のリードによる入場行進】
【優勝トロフィーの返還】
【かわいらしい保育園児による鼓隊の演技】
【白熱した綱引き】
【地元消防団による操法の披露】
【閉会式のようす】
明日は校区体育大会
昨日の雨が朝まで残り,運動場の状態が心配されましたが,明日の校区体育大会の準備が校区の方々によって行われました。明日は天気もよく,絶好の体育大会日和が予想されます。校区の方々の活躍が楽しみです。


バレーボール部が練習試合に出かけました
今日は,バレーボール部が新川小学校へ練習試合に出かけました。今まで練習してきたことをゲームの中で確認しました。これから1か月あまり,ゲームの反省から出た課題にむけて練習を積み上げていってほしいです。

【相手チームのサーブをレシーブする下地っ子】

【サーブもしっかり入れました】

【ポイントが決まり,声をかけ合う下地っ子】
【相手チームのサーブをレシーブする下地っ子】
【サーブもしっかり入れました】
【ポイントが決まり,声をかけ合う下地っ子】
市内小学校球技大会にむけて
10月27日(土)28日(日)に開催される「市内小学校球技大会」にむけて,サッカー部とバレーボール部が練習に励んでいます。大会までに練習試合も計画されています。試合までの残りの練習を大切に,一歩一歩着実に力をつけて本番で思う存分に発揮してほしいです。



下地校区体育大会にむけて
9月23日(日)に開催される「下地校区体育大会」の入場行進に金管バンド部が演奏します。今日は運動場でリハーサルを行いました。大会のオープニングをすばらしい演奏で盛り上げてほしいです。

【基本の動きの確認をしました】

【入場までの動線も確認しました】

【基本の動きの確認をしました】
【入場までの動線も確認しました】
歌声広場が行われました
今回で3回目となる「歌声広場」が行われました。今日は1年生の発表でしたが,元気な歌声と鍵盤ハーモニカの演奏を聴かせてくれました。演奏のあとは,これまで練習してきた各学年のリズム発表と今月の歌をみんなで歌いました。とても楽しい時間を全校で過ごすことができました。

【全校の前で元気な歌声を響かせる1年生のみなさん】

【リズムに合わせて鍵盤ハーモニカも演奏しました】


【いつもみんなを盛り上げてくれる ”リズムレンジャー”】

【最後は今月の歌を全校で合唱しました】
【全校の前で元気な歌声を響かせる1年生のみなさん】
【リズムに合わせて鍵盤ハーモニカも演奏しました】
【いつもみんなを盛り上げてくれる ”リズムレンジャー”】
【最後は今月の歌を全校で合唱しました】
ブラジルからお客さんがやってきました
今日は,ブラジルパラナヴァイ市から小学校の先生が下地小の見学にやってきました。日本の小学校の授業を見学したり,日本語の勉強をするのがおもな目的で,各学年の授業を参観して回りました。下地っ子たちの元気なようすを見ていただきました。

【6年生英語の授業のようす】


【全校児童の前でのあいさつ】
【6年生英語の授業のようす】
【全校児童の前でのあいさつ】
5年生が野外活動に行ってきました
5年生が1泊2日の野外教育活動の日程を終え,帰ってきました。この2日間をとおして,自然に親しみながら「自分で判断して行動する」「自分の仕事に責任をもつ」「友だちのよさを見つける」など,大切なことを学んできました。仲間との絆をこれからの学校生活に生かしてほしいと思います。

【入村式のようす:いよいよ野外活動が始まります】

【食事の準備は係の子どもたちが中心に進めました】

【思い出に残るキャンプファイヤー:みんなで楽しいひとときを過ごしました】


【トーチトワリング:力を合わせて成功させました】

【お家の方も子どもたちの演技を応援してくれました】

【火文字による学年目標 ”ねっこ” 5年生の気持ちが一つになりました】
【入村式のようす:いよいよ野外活動が始まります】
【食事の準備は係の子どもたちが中心に進めました】
【思い出に残るキャンプファイヤー:みんなで楽しいひとときを過ごしました】
【トーチトワリング:力を合わせて成功させました】
【お家の方も子どもたちの演技を応援してくれました】
【火文字による学年目標 ”ねっこ” 5年生の気持ちが一つになりました】
カウンタ
1
6
8
7
9
1
0
連絡先
愛知県豊橋市下地町宮前68
TEL:0532-54-2233
FAX:0532-57-1966
Mail:[email protected]
教員の多忙化解消にむけて
保護者のみなさま
検索ボックス
新着