学校日記

学校日記~日々の様子を伝えます!

プール授業(豊橋スイミングスクールにて)

本年度から本格的に近隣プールを活用した水泳授業が開始されました。本日は、本校2年生の授業がありました。授業は、豊橋公園から専用バスに乗車し、本校は向山にある豊橋スイミングスクール アクアヴィータが会場となります。本校教員の他、専門のインストラクター2名の方に、指導していただきました。コロナ禍で数年ぶりのプールということもあり、初めてで不安な子もいましたが、授業後は「気持ちよかった!」と満足そうでした。

 
着替えを済ませ、学校から豊橋公園に移動します。

専用バスに乗車します。10分ほどのつかの間の移動時間ですが、遠足気分になれます。

アクアヴィータに到着しました。

インストラクターの方と挨拶をかわし、プールに入ります。

準備体操をしっかり行いました。

入水の基礎から、しっかり勉強することができました。インストラクターのみなさん、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
(豊橋スイミングスクール アクアヴィータにて)

秋の彩り!

「子どもたちに秋を見せたい!」と今年も校区の方から秋の差し入れをいただきました。ススキと毬栗(イガグリ)を持ってきていただきましたので玄関に飾りました。本当にありがとうございました。



夏休み作品展

9月2日(金)、5日(月)の午前まで本校体育館にて「夏休み作品展」が開催されました。自由研究や工作、調べ学習など多くの力作が展示されました。作品を見ていると子どもたちの夏休みの充実ぶりが伝わってきます。夏休み作品に関ってご支援いただきました保護者の皆様に感謝申し上げます。







2学期がスタートしました。(始業式)

いよいよ2学期がスタートしました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、オンラインでの始業式となりました。代表児童からは、1学期のふりかえりと2学期の目標について大変立派なスピーチをしていただきました。広報とよはし9月号に八町小のイマージョン教育コースの記事が紹介されました。



   
   



広報とよはし9月号5ページ

ファイトクラブ「夜の宝探し大会」が開催されました。

ファイトクラブの企画で、恒例の「夜の宝探し大会」を開催しました。200名を超える子どもたちが参加し、運動場で行いました。光るラインで囲まれた場所にまかれた宝物(1~2ミリほどの小さなカラービーズ)を懐中電灯で見つけて拾い、景品と交換します。子どもたちは、夢中になって探し、一人5~10個ほどのお菓子などの景品と交換できました。当日の夜は最近の暑さがうそのように大変過ごしやすく、楽しい時間となりました。
運営いただいたファイトクラブのみなさん、PTA役員のみなさん、本当にありがとうございました。






景品との交換

新入児童体験入学「八町小deイマージョン」が開催されました。


7月26日・27日の2日間にわたり、新入児童体験入学である「八町小deイマージョン」が開催されました。160名を超える年長さんが参加し、午前・午後でそれぞれ3時間の授業が2日間で4回実施されました。
八町小で通常行われているイマージョンクラスの英語での朝活動「イングリッシュタイム」(1時間目)、算数(2時間目)・図工(3時間目)の授業を体験してもらいました。多くのお子さんが楽しそうに体験することができました。
9月22日には、八町小学校体育館で入級説明会が開催されます。






イマージョン授業体験の様子

1学期終業式「明日から夏休み!」

1学期の終業式が新型コロナウイルス感染症防止のため、オンラインで開催されました。学級閉鎖中のクラスも各家庭からオンラインで参加しました。
代表児童による1学期のふりかえりや、調べ学習コンクールの発表など、大変立派にできました。さすが八町小児童ですね。良い夏休みをお過ごしください。





生徒指導の先生からの夏休みの生活についても説明しました。安全に楽しくすごしましょう。









大きく、おいしくなあれ!ぼく・わたしの野菜

登校後、2年生は育てている野菜(オクラ、キュウリ、ミニトマト、ナス)の世話に来ます。水やりをしたり、育った野菜の収穫をしたりします。野菜を栽培する活動を通して、野菜への親しみをもち、大切に育てようとする生活科の授業です。「先生、こんなに大きくなったよ。」毎朝の光景です。





七夕の日に願う~

1年生が参加して豊橋警察署主催の「交通安全七夕の集い」が開催され、中日新聞、東海テレビで紹介されました。

実りの集会(たて割り活動)

5時間目に本校のたてわり活動である「実りの集会」が開催されました。熱中症警戒アラートの中でしたが、エアコンのきいた教室、大型扇風機・スポットクーラーを配置した体育館で行いました。6年生の企画と指示のもと、とても楽しく活動できました。

たてわり班活動

たねまき集会で,今年度の活動がスタートしました。若葉の集会では,陸上競技場で班遊びを楽しみました。




新しい仲間と

入学式では緊張気味だった1年生も,他学年との交流で,すっかり八町小の一員となり,
元気に学校生活を送っています。





地域の方と

2年生は,生活科の学習で夏野菜を育てています。また,地域の方の畑では,2・3年生と仲よし学級が農業体験の機会をいただいています。育て方のこつを生かしてお世話をしていきます。保護者の方も大勢かけつけてくださいました。
             

               


青空フェスティバル

校舎の改修工事を終え,2年ぶりに運動場で開催しました。
どの種目も力いっぱいがんばりました。
                


                   



新年度

令和4年度がスタートしました。児童代表の言葉や聞く姿勢から,よいスタートを切れたことが伝わってきました。

あすなろ集会

 5年生が中心になって準備を進め、あすなろ集会が行われました。各学年の出し物で、6年生への感謝の気持ちを届けました。