豊橋市立磯辺小学校
豊橋市立磯辺小学校
お知らせ
磯辺小出身 玉欧山 さん(幕下)2月23日(日・祝)「ここにこ相撲大会」に来場する予定のようです。
2月23日(日・祝)に「ここにこ」で行われる相撲大会に、磯辺小出身の「玉欧山(ぎょくおうざん)」さんが来場する予定があるそうです。会場には、磯辺小の3~6年生が書いた、200枚を超える「玉欧山」の習字作品が飾られる予定です。会場を「玉欧山」色に染めて、本人様をお迎えすることができそうでワクワクしています。習字作品は、2月10日から2月23日相撲大会当日まで飾られる予定ですので、相撲大会当日あるいは期間中にお立ち寄りいただければ幸いです。
学校ブログ 創立151周年の記録(主担当:校長)
~日々の様子~
プール清掃
6月に入ってから、主に教職員でプールの清掃をしました。本年度は、水泳指導が休止となっていますが、市教委から再開できるようになった場合に備えることと再開できなくてもプール施設設備の維持管理のために清掃し、使用できるようにと指示があったためです。昨年度は水泳指導が中止だったため、例年よりも多くのごみがありましたが、きれいになりました。体育委員の子たちが仕上げの作業を手伝ってくれました。しばらく乾かしてから、維持管理のため、水を入れて、ろ過機を稼働させます。

食育の学習
6月10日(木)、ひまわり学級が、食育学習の一環で、「みんなでめざそうマナーびじん」(食べるときの姿勢)の学習しました。栄養教諭が、食べる際のよい姿勢についてのクイズを出しながら楽しく学びました。

ごみはどこへ行く(社会)
6月9日(水)、4年生が社会科の学習でごみの回収について学習しました。パッカー車へのごみの投入体験をしたり、安全のための仕組みについて説明を聞いたりしました。
豊橋市や磯辺校区のごみの様子から、リサイクルについても理解を深めました。

豊橋市や磯辺校区のごみの様子から、リサイクルについても理解を深めました。
研究授業
6月8日(火)5時間目、6年生で理科の研究授業を行いました。「最高のミニかまどを作ろう」をテーマにものの燃え方の学習をしました。それぞれのグループで実験を行ったものを動画や画像で撮影し、それをもとに発表したり、話し合ったりしました。話し合う中で、新たに空気の流れ方に疑問が生まれ、次の授業でさらに追究してくことになりました。

ひまわりショップ
6月7日(月)昼放課にひまわり学級が「ひまわりショップ」を開きました。先日、学級園で収穫した玉ねぎを、売りました。お客さんを案内したり、会計をしたりして、お店の体験学習をしました。おいしそうな新玉ねぎですね。

カウンタ(since 2018.5.10)
1
0
5
4
3
5
0
7
リンク
神野新田干拓(4年生HP)
・isbgood - 神野新田干拓 (jimdofree.com)
豊橋市南陽中学校 (toyohashi-c.ed.jp)
豊橋市立小中学校情報ネットワーク
豊橋市立小中学校情報ネットワーク (toyohashi.ed.jp)
おうちで学ぼう!NHK for School | NHK for School
ユネスコスクール
ユネスコスクール 公式ウェブサイト | (mext.go.jp)
とよはしアーカイブ 豊橋市図書館のデジタル資料の検索、閲覧
ADEAC(アデアック):デジタルアーカイブシステム (trc.co.jp)
とよはし学校給食チャンネル
とよはし学校給食チャンネル - YouTube
連絡先
愛知県豊橋市駒形町丸山61
TEL:0532-45-2608
FAX:0532-44-1382
Mail:[email protected]
教員の多忙化解消にむけて
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |