学校ブログ 創立151周年の記録(主担当:校長)

~日々の様子~

練習の練習に感謝! 体育委員玉入れ練習準備

今日もおかげさまでよい天気。私にとってはヒートテックと、ミートテックを重ね着して、冬の寒さと戦う季節となりましたが、子どもたちはとっても元気で、体育の授業は半そで、半ズボンで受けている子も多くいます。休み時間には、おにごっこで一斉にグランドへと駆け出していきます。

そんな中体育委員さんは、「運動場リニューアルセレモニー」の「大玉送り」と「玉入れ」の明日の全体練習に向けて、打合せをしてくれていました。いわば、練習をスムーズに行うための「練習」でです。私はm「ゆるく」「楽しく」「和やかに」と、気楽な気持ちで、12月3日当日を迎えようとしていますが、子どもたちはみんながよい思い出づくりができるようにと、しっかり準備をしてくれています。さすが、体育委員です。

12月3日のお天気が心配でしたが、週間予報では、これからよい天気が続きそうで、練習日も含めて、順調に当日を迎えることができそうです。

休み時間の終わりに2年生の子に呼び止められ、何事かと尋ねたら、「九九の校長検定」を受けるために、担任の先生のテストを受けているとのことでした。

 

華麗なるメニュー 11月27日は「即席カレーの日」

即席カレーの日の11圧27日の給食メニューは、ハムとやさいのいためもの、牛乳、乾燥味付豆腐に、麦ごはん、カレーライスでした。給食のカレーは豆乳を使用していると豆知識が、お昼の放送で紹介されていました。

給食の時間には、6年生が2年生の教室を訪れて、大玉送りの隊形とルールを説明していました。6年生ががんばってくれており、すてきなイベントとなりそうで、とっても楽しみです。

 

あっサンタさんだ! ひまわり学級「クリスマスの集い」

ひまわり学級の子どもたちは総合体育館で行われた「クリスマスの集い」に参加しました。出発のときに、空には2つの飛行物体が勢いよく飛んでいくのを見かけました。今、思えば、あれがトナカイに乗ったサンタだったかもしれません。

指ささないでください。声が似ていても、私は別人です。私は、サンタなんです。信じてください。

他の学校の友達とあいさつをかわしたり、一緒にダンスをしたりして、楽しい時間を過ごしました。

サンタと過ごす時間の最後に、一緒に雪を降らして楽しみました。片付けまでしっかりできるすてきな磯辺の子どもたちです。

100人ものサンタに子どもを代表して磯辺小の6年生がお礼を言ってくれました。大勢の前でも堂々として、立派でした。

お弁当を食べ、学校に戻ってきました。サンタと過ごした楽しい時間のお礼を書いてくれました。きっとサンタさんも楽しい時間を過ごしたことと思います。

12月12日は、磯辺小のコミュニティ・スクール主催で磯辺小のクリスマスを行います。楽しみにしてください。今日から職員玄関にはクリスマスツリーがお目見えしています。

スペシャルミッション遂行中! 6年スイートポテトづくり

6年生のスイートポテトづくりを、今日、最後のクラスで行いました。3クラスで行うにつれて、おいもの味に合わせて砂糖の量を調整したり、つぶし方のコツを伝授したりして、おいものおいしさがより引き立つように工夫を重ねています。

明日(11/28)は、6年生が午後に「動物愛護センター(仮称)」の工事柵を利用した壁画の完成をお祝いに行きます。そこで、壁画の機会をいただいた工事現場の方へのお礼に、このスイートポテトを贈るよう、最後のクラスにお礼分のスイートポテトも作ってもらいました。お渡しするときに、「だれもがお好きな、黄色いあま~いおかしでございます。」との言葉を添えたら、「お前たちもわるじゃのう?」と言われるんじゃないかと、若干期待しています。さつまいもづくりはいろんな楽しみ方があるなあと実感しています。。

今日もおいしいスイートポテトづくりに向けて、ママの会から檄が飛んでいます!

その檄に応えて、子どもたちは今日も一生懸命スイートポテトづくりに取り組んでくれました。本当にすてきな子どもたちです。私は、大人会のため、完成を見届けることはできませんでしたが、ママの会から合格のご報告を受けました。明日の壁画完成お祝い会も楽しみです。

 

白、白、白、ゴー、ゴー、ゴー! 白組玉入れ練習

昨日の紅組練習に引き続き、今日は白組が、玉入れの練習を行いました。今にも雨が降りそうなお天気だったので、今日は体育館で練習を行いました。

今日も学年ごと2か所に分かれて玉入れの練習を行いましたが、昨日よりも指示が的確だったためか、よりスムーズに、行儀よく練習を行うことができました。

広い運動場を使って、全校児童が一斉に競技を行い、楽しい思い出づくりを行うことを目的としているので、ゆる~い感じのスポーツイベントとなると思いますが、それでも運営や進行を子ども中心ですすめてくれる体育委員は、練習の反省をいかしながら、それぞれの役割をよく考えて行動してくれています。レクスポーツを楽しむ子どもの姿を見ていただくとともに、体育委員をはじめとする5,6年生のリーダーとしての活躍ぶりもご覧いただければと思っています。12月3日に運動場で、保護者の皆様、地域の皆様のご来校をお待ちしています。