豊橋市立磯辺小学校
豊橋市立磯辺小学校
お知らせ
磯辺小出身 玉欧山 さん(幕下)2月23日(日・祝)「ここにこ相撲大会」に来場する予定のようです。
2月23日(日・祝)に「ここにこ」で行われる相撲大会に、磯辺小出身の「玉欧山(ぎょくおうざん)」さんが来場する予定があるそうです。会場には、磯辺小の3~6年生が書いた、200枚を超える「玉欧山」の習字作品が飾られる予定です。会場を「玉欧山」色に染めて、本人様をお迎えすることができそうでワクワクしています。習字作品は、2月10日から2月23日相撲大会当日まで飾られる予定ですので、相撲大会当日あるいは期間中にお立ち寄りいただければ幸いです。
学校ブログ 創立151周年の記録(主担当:校長)
~日々の様子~
図書ボランティア等の募集
5月13日付で、保護者の皆様にボランティア募集のお願いをさせていただいています。申し込みを6月19日とさせていただいていますが、一応の期限です。随時、受付をしておりますので、興味のある方は、学校やボランティアに参加されている方にご連絡ください。活動の様子の見学だけでも、結構です。
案内を添付しましたので、ご覧ください。
R3磯辺小ボランティア募集.pdf
案内を添付しましたので、ご覧ください。
R3磯辺小ボランティア募集.pdf
読み聞かせ
6月30日(水)朝、図書ボランティアの皆さんが、6年生と3年生の子たちに読み聞かせをしてくださいました。磯辺小の子たちに、本好きが多いのは、こうしたみなさんのおかげです。ありがとうございます。

モルモットが来ました
6月28日(月)、2年生のところにモルモットが来ました。県の獣医師会の学校飼育動物支援事業で、磯辺小にモルモットが一頭やってきました。「動物ふれあい教室」で獣医さんから、モルモットの飼育の仕方を教えてもらいました。お世話をしていくためには、どんなことに気を付ければよいかをいろいろと質問していました。このモルモットは、1年間、磯辺小学校でお世話をしていきます。かわいがってあげましょう。

家庭科リュックサック作り
6月28日(月)、6年生が家庭科の授業でリュックサックを作っています。ミシンを使っての製作は、なかなか難しく、先生だけでは目が行き届かないため、ママの会の皆さんにご協力いただきました。ママの会の皆さんが、わかりやすくミシンの使い方を教えてくださいました。ありがとうございました。

\
\
リトミック
6月25日(金)、音楽療法士の池田信子先生に来ていただいて、ひまわり学級でリトミックを行いました。リトミックは、音楽に合わせて、体を動かしながら、行う音楽教育のひとつです。感情のコントロールの仕方やコミュニケーション能力・発語の促進、自己肯定感の体得などに効果があります。音楽に合わせて楽しそうに体を動かしていました。

カウンタ(since 2018.5.10)
1
0
5
3
8
5
0
6
リンク
神野新田干拓(4年生HP)
・isbgood - 神野新田干拓 (jimdofree.com)
豊橋市南陽中学校 (toyohashi-c.ed.jp)
豊橋市立小中学校情報ネットワーク
豊橋市立小中学校情報ネットワーク (toyohashi.ed.jp)
おうちで学ぼう!NHK for School | NHK for School
ユネスコスクール
ユネスコスクール 公式ウェブサイト | (mext.go.jp)
とよはしアーカイブ 豊橋市図書館のデジタル資料の検索、閲覧
ADEAC(アデアック):デジタルアーカイブシステム (trc.co.jp)
とよはし学校給食チャンネル
とよはし学校給食チャンネル - YouTube
連絡先
愛知県豊橋市駒形町丸山61
TEL:0532-45-2608
FAX:0532-44-1382
Mail:[email protected]
教員の多忙化解消にむけて
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |