1
1
2
8
6
8
0
検索ボックス
日誌
植田小日記
学校訪問
6月13日(水)
豊橋市教育委員会のかたに授業の様子を見ていただく「学校訪問」が行われました。
駒木教育監、河合主幹、原田指導主事、山敷事務指導主事の4名が来校されました。
子どもたち同士、先生と子どもたちが、温かく関わり合いながら学習している様子を見ていただくことができました。
グループで話し合い ペアで説明し合っています

自作教具とPC活用でわかりやすく サーキットゲームで動きづくり

地教ボの河合さんも授業に参加 話す子を見て聞いています

友達の話をよく聞いて話し合う子どもたち。笑顔があふれていました。
子どもたちの楽しそうに学び合っている姿から、「わかるうれしさ、できる喜び、関わり合う楽しさ」を増やす授業に先生たちが日々取り組み、様々な工夫をしていることを高く評価していただくことができ、本当にうれしく思いました。
豊橋市教育委員会のかたに授業の様子を見ていただく「学校訪問」が行われました。
駒木教育監、河合主幹、原田指導主事、山敷事務指導主事の4名が来校されました。
子どもたち同士、先生と子どもたちが、温かく関わり合いながら学習している様子を見ていただくことができました。
グループで話し合い ペアで説明し合っています
自作教具とPC活用でわかりやすく サーキットゲームで動きづくり
地教ボの河合さんも授業に参加 話す子を見て聞いています
友達の話をよく聞いて話し合う子どもたち。笑顔があふれていました。
子どもたちの楽しそうに学び合っている姿から、「わかるうれしさ、できる喜び、関わり合う楽しさ」を増やす授業に先生たちが日々取り組み、様々な工夫をしていることを高く評価していただくことができ、本当にうれしく思いました。
連絡先
愛知県豊橋市植田町池堀田15
TEL:0532-25-2619
FAX:0532-44-3063
Mail:
教員の多忙化解消にむけて