1
1
2
9
6
2
5
検索ボックス
日誌
植田小日記
夏休みも「地域教育ボランティア」さんにお世話になっています
地域教育ボランティアの充実した植田小学校では、夏休みも、多くのボランティアさんにお世話になっています。
一つは、「学習ボランティア」さんです。

教員OBのかたが、夏休みの学習会で、担任と一緒に子どもたちの学習を支援してくださいます。
もう一つは、「図書館ボランティア」さんです。

夏休みの水泳指導の期間も、図書の貸し出しをしますが、カウンターで貸し出し返却の作業をしてくださるのは、図書ボラ「おひさま」のお母さんがたです。
植田小学校地域教育ボランティア「いなほ会」の皆様、本当にありがとうございます。
一つは、「学習ボランティア」さんです。
教員OBのかたが、夏休みの学習会で、担任と一緒に子どもたちの学習を支援してくださいます。
もう一つは、「図書館ボランティア」さんです。
夏休みの水泳指導の期間も、図書の貸し出しをしますが、カウンターで貸し出し返却の作業をしてくださるのは、図書ボラ「おひさま」のお母さんがたです。
植田小学校地域教育ボランティア「いなほ会」の皆様、本当にありがとうございます。
連絡先
愛知県豊橋市植田町池堀田15
TEL:0532-25-2619
FAX:0532-44-3063
Mail:
教員の多忙化解消にむけて