8
0
1
1
6
9
豊橋市立つつじが丘小学校
日誌
丘の上の夢 学校ブログ
5年生が卒業生へ贈ったメッセージ
0
5年 図工
図工ではカラー針金を使って作品を作っています。針金を曲げたり,ねじったり,絡ませたりしながら,動物や乗り物,スポーツ用具など,一人一人が想像したものを作ろうとしています。
0
5年 理科
理科で「もののとけ方」について学習しています。食塩や砂糖,ホウ酸などさまざまな白い粉を水に溶かし,溶け方のちがいを調べています。今後は,溶け残ったものを溶かす方法について考えていきます。
0
5年 英会話
19日(木)の英会話の授業では,「道案内」をテーマに学習をしました。「Go straight」「Turn right / left」「You can see it on your right / left」を使って,相手をねらった場所まで誘導し,ポイントを競いながら道案内の仕方を学びました。
0
5年 図工
図工では「版画」の学習をしています。「笑顔」をテーマに自分の顔を板に描き,彫刻刀を使って彫る作業をしています。4年生のときは線彫りでしたが,今年は面彫りに挑戦しています。
0
わかば クリスマスの集い
クリスマスの集いに行ってきました。踊ったり歌ったり,雪遊びをしたりしました。サンタさんにも会いました。
0
5年 理科
理科では電磁石の性質について学習しています。実験キットを使って一人一人電磁石を作りました。今後,この電磁石を使って実験しながら,性質について調べていきます。
0
5年 社会見学
5日(火)社会の学習の一環として,トヨタ自動車高岡工場とトヨタ会館を見学しました。高岡工場では,塗装された車のボディにさまざまな部品を取り付けていく様子を見学しました。トヨタ会館では,5つのブースをまわり,体験しながら車のことを学んだり,展示ブースで最新の車を間近で見たりすることができました。
0
5年 家庭科
家庭科では「食べて元気に」という単元で栄養素について学習しています。その一環として,みそ汁を作る実習を行いました。今回の実習を生かして,次回は栄養バランスを考えたみそ汁を班で考え,実習を行う予定です。
0
わかば「わかばやしきのおばけたち」
おばけを作りました。わかばやしき(おばけやしき)に向けて,やる気満々です。
0
5年 野外教育活動 2日目
2日目はホットドッグづくり,砂浜レク,焼きそばづくり,奉仕活動などを行いました。2回の食事はいずれも手際よく準備や片づけができ,初日に続き,どの班もおいしく食べている様子が見られました。砂浜レクでは,ビーチフラッグ,障害物リレー,穴掘りを行い,クラス対抗で勝敗を競いました。
0
5年 野外教育活動 1日目
野外教育活動1日目は,ウォークラリーやカレーライスづくり,キャンプファイヤーなどを行いました。ウォークラリーでは,自然の中の道を歩きながらチェックポイントを巡りました。カレーライスはどの班も上手につくることができ,みんなでおいしくいただきました。夜はキャンプファイヤーを行い,歌って踊って楽しみました。
0
5年 図工
図工の授業で電動糸のこぎりを使って製作していたオリジナルパズルが完成した子が増えてきました。完成した作品を友達どうしで交換し,パズルとして楽しみました。
0
5年 図工
図工の授業では,電動糸のこぎりを使って木の板を切り,オリジナルパズルを作っています。初めて使う道具に戸惑いを見せながらも,どこから切ればよいか試行錯誤しながら,よりよい作品をめざして活動に取り組みました。
0
5年 家庭科
家庭科の授業ではソーイングについて学習しています。玉結び,玉どめ,なみぬい,返しぬい,かがりぬいなど,手ぬいの基礎がしっかりと身につくように練習に励んでいます。
0
わかば 「アジサイの壁画」
折り染めをした紙で、アジサイを作りました。壁一面に、すてきな花が咲きました。
0
わかば ソラマメの塩ゆで
ソラマメを収穫して、塩ゆでにしました。おいしくいただきました。
0
2年 生活科 出前授業「やさいのうえかた」
5月29日,ガーデンガーデンの店長さんと職員さんから,2年生がこれから育てていく野菜の植え方を教わりました。
0
3年生理科
理科の授業で,ホウセンカの種を植えました。
早く芽がでるとよいですね。
早く芽がでるとよいですね。
0
5年 スタンツ練習
先週から運動会で行うスタンツに向けて練習が始まりました。一人技,二人技,三人技に挑戦しました。初めての試みで戸惑いを見せながらも,一生懸命に取り組む様子が印象的でした。これから徐々に人数を増やしていき,難しい技に挑戦していきます。
0
5年 出前講座
5月8日(水)「外国人住民と共に暮らすまち,豊橋!」というテーマの出前講座を受講しました。豊橋市はブラジル,フィリピン,中国から来て暮らす人が増えていることを学びました。この出前講座を通して,わたしたちが外国人と共に暮らしていく中で,やさしい日本語を使えるようにすることが大事であると感じたようでした。
0
5年 家庭科
家庭科の授業で,急須を使ってお茶を入れるという実習を行いました。「おいしい」「もっとたくさん飲みたい」など,自分自身が入れたお茶に感動する様子が見られました。次回は卵を茹でるという実習を行う予定です。
0
1年 交通安全教室
4月26日交通安全教室が開かれました。「右,左,右,うしろ」と確認の仕方を学びました。
0
わかば学級 ソラマメ
昨年種をまいたソラマメが大きくなりました。今はアブラムシを駆除する方法をみんなで考えています。
0
4年 飼育当番
4年生から飼育当番が始まりました。汚れた床を一生懸命ブラシでこする姿やウサギを見てかわいいとつぶやく子どもの姿にほっこりしました。
0
6年 入学式準備
4月5日(金)入学式が行われました。
6年生は代表として式に出席し,歓迎のことばと合奏,校歌「夢かなうその日」を披露しました。
前日準備,片づけのてきぱき働く様子や式中の態度はたいへん立派であり,これからの6年生の活躍がとても楽しみになりました。
【歓迎のことばのなかで披露したParadise Has No Border】
6年生は代表として式に出席し,歓迎のことばと合奏,校歌「夢かなうその日」を披露しました。
前日準備,片づけのてきぱき働く様子や式中の態度はたいへん立派であり,これからの6年生の活躍がとても楽しみになりました。
【歓迎のことばのなかで披露したParadise Has No Border】
【きれきれのダンス】
【体操は発表会からバージョンアップ!最後の決めポーズ】
0
金管バンド部 交歓演奏会
9日、ライフポートとよはしで、本校金管
バンド部が演奏を披露します。本日、その激
励会を体育館で行う予定でしたが、インフル
エンザがまだ収まらないこと、万一、金管バ
ンド部の子どもたちにも広がってしまっては
と考え、テレビ放送での会に変更しました。
明日は私も見学に行き、金管バンド部の演
奏を楽しみたいと思います。
今日の激励会の中で、私から「3年間の部
活動のしめくくり。いっしょに練習した仲間
と心を通わせ、忘れられないステージに、楽
しいステージにしてほしい。、とお願いしま
した。
頑張っていい音色を奏でてください。
バンド部が演奏を披露します。本日、その激
励会を体育館で行う予定でしたが、インフル
エンザがまだ収まらないこと、万一、金管バ
ンド部の子どもたちにも広がってしまっては
と考え、テレビ放送での会に変更しました。
明日は私も見学に行き、金管バンド部の演
奏を楽しみたいと思います。
今日の激励会の中で、私から「3年間の部
活動のしめくくり。いっしょに練習した仲間
と心を通わせ、忘れられないステージに、楽
しいステージにしてほしい。、とお願いしま
した。
頑張っていい音色を奏でてください。
0
長縄集会
「寒くてもクラス全員で元気よく活動してほ
しい」と願い、運動委員会の子どもたちが計
画してくれた集会ですが、もう毎年恒例とな
っているようです。
2年生は、都合で別の日に学年でもう一度
やることになっていますが、今日もみんなと
いっしょに参加しました。
3分間の八の字跳びを2回行い、何回跳べ
たかの合計で競います。
学年の優勝クラスは次のとおりです。
1年生 2組
2年生 2組 ※参考
3年生 1組
4年生 3組
5年生 2組
6年生 3組
今日にいたるまでの中で、学級で声をかけ
あい練習に誘ったり、苦手な子にも声援を送
ったり、順位という結果には表れなくてもす
てきな姿がたくさん見られました。
みんなとってもがんばりました。
しい」と願い、運動委員会の子どもたちが計
画してくれた集会ですが、もう毎年恒例とな
っているようです。
2年生は、都合で別の日に学年でもう一度
やることになっていますが、今日もみんなと
いっしょに参加しました。
3分間の八の字跳びを2回行い、何回跳べ
たかの合計で競います。
学年の優勝クラスは次のとおりです。
1年生 2組
2年生 2組 ※参考
3年生 1組
4年生 3組
5年生 2組
6年生 3組
今日にいたるまでの中で、学級で声をかけ
あい練習に誘ったり、苦手な子にも声援を送
ったり、順位という結果には表れなくてもす
てきな姿がたくさん見られました。
みんなとってもがんばりました。
0
平成31年スタート
あけましておめでとうございます。
今年はとても穏やかなお正月でしたが、平成最
後の年越しと思うと、なんだか寂しさを感じた
方もみえるのではないでしょうか。
冬休みが終わり、学校には子どもたちの元気な
声が戻ってきました。しかし、心配なこともあ
りまして、それはインフルエンザです。本日も
市内のある学校でインフルエンザによる学級・
学年閉鎖の情報も入ってきています。本校でも
数名ずつ、日に日に増えているのが現状です。
対策としては、うがい・手洗いの指導、朝の健
康観察の徹底などに取り組んでいます。体調が
悪くなってしまったら無理をせず、様子をみて
いただければ幸いです。
さて、明後日は成人式です。8年前に小学校を
卒業した先輩たちが久しぶりに本校にやってき
ます。素敵な式になることを祈っています。
<来週の主な予定>
15日(火) 学年集会
2年・わかば 身体測定
16日(水) 1年 身体測定
朝の読み聞かせ
17日(木) 月曜日課
ふれあいタイム
委員会
わかば ブロック交流会
18日(金) 4年 ろうそくの会
今年はとても穏やかなお正月でしたが、平成最
後の年越しと思うと、なんだか寂しさを感じた
方もみえるのではないでしょうか。
冬休みが終わり、学校には子どもたちの元気な
声が戻ってきました。しかし、心配なこともあ
りまして、それはインフルエンザです。本日も
市内のある学校でインフルエンザによる学級・
学年閉鎖の情報も入ってきています。本校でも
数名ずつ、日に日に増えているのが現状です。
対策としては、うがい・手洗いの指導、朝の健
康観察の徹底などに取り組んでいます。体調が
悪くなってしまったら無理をせず、様子をみて
いただければ幸いです。
さて、明後日は成人式です。8年前に小学校を
卒業した先輩たちが久しぶりに本校にやってき
ます。素敵な式になることを祈っています。
<来週の主な予定>
15日(火) 学年集会
2年・わかば 身体測定
16日(水) 1年 身体測定
朝の読み聞かせ
17日(木) 月曜日課
ふれあいタイム
委員会
わかば ブロック交流会
18日(金) 4年 ろうそくの会
0
懇談会ありがとうございました
今年は暖かい冬になるかと思っていました
が、この時期になるときっちり寒くなるもの
ですね。そんな寒さの中、懇談会にご参加い
ただいたご父兄の皆様、たいへんありがとう
ございました。
<マラソン大会6年生のゴールシーン>
学校での子どもたちのがんばりをお伝えす
ることができたでしょうか。当然、様々な話
をしていると不安なことも出てくると思いま
すが、親と教師が子どもの幸せを願って、と
もに歩んでいけば、どんな問題も必ず答えが
出せると信じています。いつでもご相談をい
ただければと思いますので、ご父兄の皆様、
引き続きよろしくお願いいたします。
さて、明日で後期の前半が終了します。学
期はもうしばら続きますので、通知表はあり
ません。しかし、休み前の区切りとして集会
を行います。その中で、「冬休みにがんばっ
てほしいこと」を子どもたちへ伝えます。す
べて一人でできるとは思いません。保護者の
ご支援が当然必要になります。よろしくお願
します。
が、この時期になるときっちり寒くなるもの
ですね。そんな寒さの中、懇談会にご参加い
ただいたご父兄の皆様、たいへんありがとう
ございました。
<マラソン大会6年生のゴールシーン>
学校での子どもたちのがんばりをお伝えす
ることができたでしょうか。当然、様々な話
をしていると不安なことも出てくると思いま
すが、親と教師が子どもの幸せを願って、と
もに歩んでいけば、どんな問題も必ず答えが
出せると信じています。いつでもご相談をい
ただければと思いますので、ご父兄の皆様、
引き続きよろしくお願いいたします。
さて、明日で後期の前半が終了します。学
期はもうしばら続きますので、通知表はあり
ません。しかし、休み前の区切りとして集会
を行います。その中で、「冬休みにがんばっ
てほしいこと」を子どもたちへ伝えます。す
べて一人でできるとは思いません。保護者の
ご支援が当然必要になります。よろしくお願
します。
0
市内駅伝大会とマラソン大会
12月8日(土)、第12回市内小学校駅
伝大会が行われ、本校からも男子、女子、混
合の各部にエントリーして、出場しました。
<激励会で決意を語る駅伝部員>
結果は、男子7位、女子5位、混合31位
でした。
男子も女子も、スタートが上位集団から離
れないように食らいつき、後に続く選手が粘
り強い走りを見せ、みごと入賞しました。男
女そろって入賞した学校は2校だけで、すば
らしいことだと思います。
<女子の部 スタート直後>
駅伝部のみなさん、よくがんばりました。
おめでとうございます。
<男子の部 襷をつなぐ>
<おめでとう 駅伝部>
さて、明日は本校のマラソン大会です。今
日まで練習してきた成果が出せることを願っ
ています。子どもたちが、必死になってがん
ばる姿ってすばらしいですよね。きっと感動
的な場面がいくつもあると思います。ぜひ、
応援にきてください。
詳しくは各学年通信で伝えられていますの
で、そちらで確認してください。
<各学年のスタート時間>
2年生女子 9:05
2年生男子 9:15
1年生女子 9:25
1年生男子 9:35
3年生女子 9:45
3年生男子 9:55
4年生女子 10:05
4年生男子 10:15
5年生女子 10:25
5年生男子 10:40
6年生女子 10:55
6年生男子 11:10
伝大会が行われ、本校からも男子、女子、混
合の各部にエントリーして、出場しました。
<激励会で決意を語る駅伝部員>
結果は、男子7位、女子5位、混合31位
でした。
男子も女子も、スタートが上位集団から離
れないように食らいつき、後に続く選手が粘
り強い走りを見せ、みごと入賞しました。男
女そろって入賞した学校は2校だけで、すば
らしいことだと思います。
<女子の部 スタート直後>
駅伝部のみなさん、よくがんばりました。
おめでとうございます。
<男子の部 襷をつなぐ>
<おめでとう 駅伝部>
さて、明日は本校のマラソン大会です。今
日まで練習してきた成果が出せることを願っ
ています。子どもたちが、必死になってがん
ばる姿ってすばらしいですよね。きっと感動
的な場面がいくつもあると思います。ぜひ、
応援にきてください。
詳しくは各学年通信で伝えられていますの
で、そちらで確認してください。
<各学年のスタート時間>
2年生女子 9:05
2年生男子 9:15
1年生女子 9:25
1年生男子 9:35
3年生女子 9:45
3年生男子 9:55
4年生女子 10:05
4年生男子 10:15
5年生女子 10:25
5年生男子 10:40
6年生女子 10:55
6年生男子 11:10
0
修学旅行 2日目スタート
京都の朝は豊橋より寒く感じますが、全員元気に朝食をとり、宿を出発しました。昨夜、調子が悪いと訴えてきた子が数名いますが、全員回復し、清水寺を始め予定どおりのコースを回ります。おみやげを買わなきゃ!とはりきっている子もたくさんいます。
いっぱいおみやげ(おみやげ話も含めて)持ち帰ることができるようにしたいと思います。
いっぱいおみやげ(おみやげ話も含めて)持ち帰ることができるようにしたいと思います。
0
修学旅行1日目
奈良での活動を無事に終えて、宿へ着きました。京都市内で事故渋滞に巻き込まれて、予定より遅れてしまいましたが、なんとか時間のやりくりをして、体験活動もできそうです。今、ボリュームいっぱいの食事を終え、お風呂に入っています。
旅行中も、子どもたちのすばらしい姿をたくさん見ることができました。宿の人、ボランティアガイドの人にしっかり挨拶をする姿。スリッパをそろえる姿。友達にご飯を盛り付けてあげる姿。そういうことが自然にできるのです。周りの人が気持ちよくなりますね。何よりもうれしいのは、ほんとうにこの子たちが、仲間どうし仲良く過ごせるということです。一緒に来て実感できました。
明日もいい旅行にできるように、引率者全員で力を合わせていきます。
旅行中も、子どもたちのすばらしい姿をたくさん見ることができました。宿の人、ボランティアガイドの人にしっかり挨拶をする姿。スリッパをそろえる姿。友達にご飯を盛り付けてあげる姿。そういうことが自然にできるのです。周りの人が気持ちよくなりますね。何よりもうれしいのは、ほんとうにこの子たちが、仲間どうし仲良く過ごせるということです。一緒に来て実感できました。
明日もいい旅行にできるように、引率者全員で力を合わせていきます。
0
パネルシアター 図書ボラのみなさんへ感謝
11月27日(火)の「つつじっ子集会」
は,図書ボランティアの皆さんが,長い
時間をかけて準備していただいたパネ
ルを用いた「パネルシアター」でした。
子どもたちも,わくわく感いっぱいで体育
館へ集合。
今回のお話は,「第1回 全日本おべ
んとうマラソン」というお話でした。いろ
いろなおかずが登場し,マラソンで競う
という内容でした。「たいやき」が出てき
たときや「うどん」が出てきたときは,子
どもたちから「エーッ?(そんなおかず
あるか?)」と声をあげて,とてもうけて
楽しそうでした。
場面が変わるたびに,子どもたちは
「次は何が出てくる?」「どんなお話に
なる?」と興味深々。身を乗り出してお
話の世界に入り込んでいました。
<次は どうなるの?>
毎週,火曜日に学校へ来ていただき,
本番までせっせとせっせと準備してい
ただいた図書ボランティアの皆さん。
子どもたちのためにほんとうにありがと
うございました。この場を借りて,お礼を
申し上げます。今後も,子どもたちのた
めによろしくお願いします。
<図書ボラのみなさん,ありがとう!>
は,図書ボランティアの皆さんが,長い
時間をかけて準備していただいたパネ
ルを用いた「パネルシアター」でした。
子どもたちも,わくわく感いっぱいで体育
館へ集合。
今回のお話は,「第1回 全日本おべ
んとうマラソン」というお話でした。いろ
いろなおかずが登場し,マラソンで競う
という内容でした。「たいやき」が出てき
たときや「うどん」が出てきたときは,子
どもたちから「エーッ?(そんなおかず
あるか?)」と声をあげて,とてもうけて
楽しそうでした。
場面が変わるたびに,子どもたちは
「次は何が出てくる?」「どんなお話に
なる?」と興味深々。身を乗り出してお
話の世界に入り込んでいました。
<次は どうなるの?>
毎週,火曜日に学校へ来ていただき,
本番までせっせとせっせと準備してい
ただいた図書ボランティアの皆さん。
子どもたちのためにほんとうにありがと
うございました。この場を借りて,お礼を
申し上げます。今後も,子どもたちのた
めによろしくお願いします。
<図書ボラのみなさん,ありがとう!>
0
つつじっ子発表会終わる
11月17日(土)の「つつじっ子発表会」
には、多くの方に参観していただき、さらに
子どもたちに大きな拍手を送っていただき、
感謝しております。
どの学年も、発表会本番に一番いいできだ
ったように思います。(つつじの子たちは勝
負強いのかな?)
子どもたちは、はじめは自分の役割をはた
すことが目標でしたが、本番までにその目標
は「見ている人を感動させる」「喜んでもら
う」に変わってきました。教職員も子どもた
ちといっしょになって、成功を目ざしました。
細かな演出の工夫をしたり、子どもたちにア
ドバイスをしたり、一体となってがんばって
きました。
子どもたちの澄み切った歌声、なりきった
セリフ、心を合わせて奏でる音色は、なぜか
私たち大人を感動させます。心に温かさを与
えてくれます。私たちを元気にしてくれます。
発表会を通してこのことを実感してくれた方
はきっと多いと思いますし、私も実感しまし
た。
学年で一つのステージを創り上げ、私たち
大人に感動を与えたことが自信となり、ます
ます大きく成長してくれることを期待してい
ます。また、6年生にとっては最後の発表会
であり、「さすが6年生!」と感じさせてく
れる舞台でした。一生の思い出に残ってくれ
るといいなと思っています。
<6年「ああ 豊川海軍工廠」>
には、多くの方に参観していただき、さらに
子どもたちに大きな拍手を送っていただき、
感謝しております。
どの学年も、発表会本番に一番いいできだ
ったように思います。(つつじの子たちは勝
負強いのかな?)
子どもたちは、はじめは自分の役割をはた
すことが目標でしたが、本番までにその目標
は「見ている人を感動させる」「喜んでもら
う」に変わってきました。教職員も子どもた
ちといっしょになって、成功を目ざしました。
細かな演出の工夫をしたり、子どもたちにア
ドバイスをしたり、一体となってがんばって
きました。
子どもたちの澄み切った歌声、なりきった
セリフ、心を合わせて奏でる音色は、なぜか
私たち大人を感動させます。心に温かさを与
えてくれます。私たちを元気にしてくれます。
発表会を通してこのことを実感してくれた方
はきっと多いと思いますし、私も実感しまし
た。
学年で一つのステージを創り上げ、私たち
大人に感動を与えたことが自信となり、ます
ます大きく成長してくれることを期待してい
ます。また、6年生にとっては最後の発表会
であり、「さすが6年生!」と感じさせてく
れる舞台でした。一生の思い出に残ってくれ
るといいなと思っています。
<6年「ああ 豊川海軍工廠」>
0
明日はつつじっこ発表会
校内発表会を終えて、子どもたちは学年の
先生といっしょに、さらに練習を積み、ご家
族や地域のみなさんに感動してもらえるよう
な演技や演奏をめざしてがんばってきました。
明日はいよいよ本番です。詳しくはお伝えし
ません。ぜひ、実演を見に来てください。ど
の学年もそれぞれの学年らしさが出ていて、
感動の時間を過ごせると思います。
念のため、もう一度、プログラムと案内文
を貼り付けておきますので、必要な方はご確
認を!
プログラム1.pdf
プログラム2.pdf
発表会ご案内.pdf
先生といっしょに、さらに練習を積み、ご家
族や地域のみなさんに感動してもらえるよう
な演技や演奏をめざしてがんばってきました。
明日はいよいよ本番です。詳しくはお伝えし
ません。ぜひ、実演を見に来てください。ど
の学年もそれぞれの学年らしさが出ていて、
感動の時間を過ごせると思います。
念のため、もう一度、プログラムと案内文
を貼り付けておきますので、必要な方はご確
認を!
プログラム1.pdf
プログラム2.pdf
発表会ご案内.pdf
0
朝の風景 ~福祉委員会の活動~
11月14日(水)から、福祉委員会がア
ルミ缶・ペットボトルキャップ集めを行って
います。アルミ缶は資源として現金化して、
銀行を通して日本で困っている人たちに寄附
されます。ペットボトルキャップはポリオの
ワクチンになり、病気で苦しむ地域の子ども
たちに送られます。
最近、朝の冷え込みも増していますが、委
員会の子どもたちは早く学校へ来て、大声で
協力を呼びかけます。荷物になりますが、ア
ルミ缶を袋にいっぱい詰めて持ってきてくれ
る子もいます。
つつじが丘小は約600人の学校です。一
人1日にアルミ缶を1個持ってきてくれれば
全校で600個が集まります。アルミ缶1個
が約15グラムですから、600個で9キロ
です。ちなみに、昨年度1キロ50円で換金
できたようですので、9キロだと1日450
円、10日続ければ4500円、1か月なら
10000円を超えるかも…。
もし、これが実現できればすごいですよね。
一人は少しでも、みんなの力を集めて大きな
ことを実現していく。こんな学校にしたいな
という夢を、子どもたちに伝えたい。委員会
の子どもたちが必死に呼びかける姿を見て、
そう思いました。
ルミ缶・ペットボトルキャップ集めを行って
います。アルミ缶は資源として現金化して、
銀行を通して日本で困っている人たちに寄附
されます。ペットボトルキャップはポリオの
ワクチンになり、病気で苦しむ地域の子ども
たちに送られます。
最近、朝の冷え込みも増していますが、委
員会の子どもたちは早く学校へ来て、大声で
協力を呼びかけます。荷物になりますが、ア
ルミ缶を袋にいっぱい詰めて持ってきてくれ
る子もいます。
つつじが丘小は約600人の学校です。一
人1日にアルミ缶を1個持ってきてくれれば
全校で600個が集まります。アルミ缶1個
が約15グラムですから、600個で9キロ
です。ちなみに、昨年度1キロ50円で換金
できたようですので、9キロだと1日450
円、10日続ければ4500円、1か月なら
10000円を超えるかも…。
もし、これが実現できればすごいですよね。
一人は少しでも、みんなの力を集めて大きな
ことを実現していく。こんな学校にしたいな
という夢を、子どもたちに伝えたい。委員会
の子どもたちが必死に呼びかける姿を見て、
そう思いました。
0
つつじっこ発表会をめざして(5年生)
今日は5年生の練習をのぞいてみました。
学校公開日にオープンスペースで練習してい
たころから比べると、格段に素敵な演奏になっ
てきました。そして、曲にしても詩にしても、
それ自体は別のものなのですが、うまくつなぎ
あわせてストーリー性のある展開となっている
のには驚きました。ずっと集中して、聴き入っ
てしまいました。
さて、当日は緊張に打ち勝って、音や声、テ
ンポがそろうでしょうか?
落ち着いて、いい表情、いい声、いい演奏で
見る人たちを感動させてください。
学校公開日にオープンスペースで練習してい
たころから比べると、格段に素敵な演奏になっ
てきました。そして、曲にしても詩にしても、
それ自体は別のものなのですが、うまくつなぎ
あわせてストーリー性のある展開となっている
のには驚きました。ずっと集中して、聴き入っ
てしまいました。
さて、当日は緊張に打ち勝って、音や声、テ
ンポがそろうでしょうか?
落ち着いて、いい表情、いい声、いい演奏で
見る人たちを感動させてください。
0
つつじっ子発表会をめざして
11月17日(土)に予定している「つつじ
っ子発表会」にむけて、どの学年も練習に一生
懸命です。今週は、学年ごとに進み具合を見せ
てもらう時間があり、今日は2年生の練習を見
ました。
台詞を言うところでは、何度も練習して、覚
えて、大きな声を出そうとがんばっていました。
歌はとても素敵で、とてもいい曲です。(お楽
しみに!)でも、もっとよくしたい、見てくれ
る人を喜ばせたいという思いは強く、私からの
アドバイスや学年の先生の言うことを真剣に聞
いてくれます。どんどん上手になってほしいと
願い、子どもたちを応援していきます。
《先生の話を真剣に聞く子どもたち》
当日はぜひ、会場まで足を運んでいただいて、
子どもたちの生き生きとした姿をご覧ください。
なお、本日、プログラムを配付しました。こ
ちらからもご覧になれるようにしておきます。
発表会案内1.pdf
発表会案内2.pdf
っ子発表会」にむけて、どの学年も練習に一生
懸命です。今週は、学年ごとに進み具合を見せ
てもらう時間があり、今日は2年生の練習を見
ました。
台詞を言うところでは、何度も練習して、覚
えて、大きな声を出そうとがんばっていました。
歌はとても素敵で、とてもいい曲です。(お楽
しみに!)でも、もっとよくしたい、見てくれ
る人を喜ばせたいという思いは強く、私からの
アドバイスや学年の先生の言うことを真剣に聞
いてくれます。どんどん上手になってほしいと
願い、子どもたちを応援していきます。
《先生の話を真剣に聞く子どもたち》
当日はぜひ、会場まで足を運んでいただいて、
子どもたちの生き生きとした姿をご覧ください。
なお、本日、プログラムを配付しました。こ
ちらからもご覧になれるようにしておきます。
発表会案内1.pdf
発表会案内2.pdf
0
つつじが丘校区文化祭・校区市民館まつり
◆日時 平成30年11月3日(土・祝)
10:00~16:00
◆場所 つつじが丘校区市民館・ピロティ
◆内容 趣味の作品展
芸能発表会
つつじが丘ジュニアマーチング
バンド演奏
豊丘高校和太鼓演奏
模擬店
抽選会
※ 本校の児童作品として
・競書会入選作品
・造パラ作品(2,4,6年)
・伸びゆく子どもの作品展出品作品
・健全育成会標語 入選作品
・イラストクラブ作品
・ポップアップカードクラブ作品
・生け花クラブ作品
が出品されます。
10:00~16:00
◆場所 つつじが丘校区市民館・ピロティ
◆内容 趣味の作品展
芸能発表会
つつじが丘ジュニアマーチング
バンド演奏
豊丘高校和太鼓演奏
模擬店
抽選会
※ 本校の児童作品として
・競書会入選作品
・造パラ作品(2,4,6年)
・伸びゆく子どもの作品展出品作品
・健全育成会標語 入選作品
・イラストクラブ作品
・ポップアップカードクラブ作品
・生け花クラブ作品
が出品されます。
0
駅伝部、金管バンド がんばれ!
日に日に寒さが増してきました。子どもた
ちの中にも咳が激しく、調子が悪そうな子も
よく見られ、体調管理、風邪対策等が今後大
切になってきそうです。
そのような寒さに負けず、駅伝部が練習を
始めました。力強く運動場を走っている姿を
見ていると、子どもを励ます顧問の声も自然
に大きくなっていくようです。大会は12月
8日(土)です。皆様も応援をよろしくお願
いします。
また、金管バンドもつつじっ子発表会を目
標に練習に熱が入っています。体育館での練
習も行い、きっとすてきな演奏を披露してく
れると思いますので、お楽しみに!
ちの中にも咳が激しく、調子が悪そうな子も
よく見られ、体調管理、風邪対策等が今後大
切になってきそうです。
そのような寒さに負けず、駅伝部が練習を
始めました。力強く運動場を走っている姿を
見ていると、子どもを励ます顧問の声も自然
に大きくなっていくようです。大会は12月
8日(土)です。皆様も応援をよろしくお願
いします。
また、金管バンドもつつじっ子発表会を目
標に練習に熱が入っています。体育館での練
習も行い、きっとすてきな演奏を披露してく
れると思いますので、お楽しみに!
0
わかば学級の授業を参観
今日はわかば学級の授業を参観しました。
授業のテーマは、『おりぞめ染伝隊「わか
ばや」』で、手順よく紙を染めて「おりぞめ」
を作り、それぞれのよいところに気づき、発
表し合えることをめざしています。
1時間の授業をじっくり参観して、よかっ
たところがいっぱいありました。
◎元気よく、あいさつもしっかりできた。
◎自分でよく考えて、すてきなおりぞめを作
ることができた。
◎友達の作品を見て、よいところを見つけて
発表することができた。
教室前の廊下壁面には、これまでに作った
おりぞめが貼ってあります。どれもすてきな
色や模様が出されていま。
先生も笑顔、子どもたちも笑顔で学びあっ
ている充実した1時間だったと思います。
授業のテーマは、『おりぞめ染伝隊「わか
ばや」』で、手順よく紙を染めて「おりぞめ」
を作り、それぞれのよいところに気づき、発
表し合えることをめざしています。
1時間の授業をじっくり参観して、よかっ
たところがいっぱいありました。
◎元気よく、あいさつもしっかりできた。
◎自分でよく考えて、すてきなおりぞめを作
ることができた。
◎友達の作品を見て、よいところを見つけて
発表することができた。
教室前の廊下壁面には、これまでに作った
おりぞめが貼ってあります。どれもすてきな
色や模様が出されていま。
先生も笑顔、子どもたちも笑顔で学びあっ
ている充実した1時間だったと思います。
0
学校公開日
本日の学校公開日には、多数ご参加いただ
き、ありがとうございました。
各学年では、普段通りの授業ですが、図工
や音楽、家庭科、体育など、実技の学習も見
ていただけるよう計画したようです。
1年生のリース作り、2年生のコマ作りな
ど、保護者と一緒にできるようなものもあり
ました。私に「校長先生、これ!見て!」と
言ってくれる子も多く、私にとっても楽しい
時間となりました。
<子どもたちの作品>
6時間目は修学旅行説明会のはじめに、ご
挨拶させていただきました。
「みんなで行く」ことを喜び、大切に思え
る旅行にしてきたいと思っています。準備等
たいへんだと思いますが、よろしくお願いい
たします。
き、ありがとうございました。
各学年では、普段通りの授業ですが、図工
や音楽、家庭科、体育など、実技の学習も見
ていただけるよう計画したようです。
1年生のリース作り、2年生のコマ作りな
ど、保護者と一緒にできるようなものもあり
ました。私に「校長先生、これ!見て!」と
言ってくれる子も多く、私にとっても楽しい
時間となりました。
<子どもたちの作品>
6時間目は修学旅行説明会のはじめに、ご
挨拶させていただきました。
「みんなで行く」ことを喜び、大切に思え
る旅行にしてきたいと思っています。準備等
たいへんだと思いますが、よろしくお願いい
たします。
0
学校公開日 授業の予定
10月30日(火)は学校公開日です。
学年によっては、説明会、写真展示等が計
画されていますので、ぜひご参加ください。
また、競書会の作品も全学年展示してありま
す。授業はふだんどおり、楽しく学べるよう
に子どもたちといっしょにがんばります。
詳しい日程は、すでに配付してありますが、
こちらからもリンクをはって閲覧できるよう
にしておきます。
H30 学校公開日の予定.pdf
学年によっては、説明会、写真展示等が計
画されていますので、ぜひご参加ください。
また、競書会の作品も全学年展示してありま
す。授業はふだんどおり、楽しく学べるよう
に子どもたちといっしょにがんばります。
詳しい日程は、すでに配付してありますが、
こちらからもリンクをはって閲覧できるよう
にしておきます。
H30 学校公開日の予定.pdf
0
球技大会
球技大会においては、たくさんの保護者の
方に応援していただき、ありがとうございま
した。
すべての部活動を応援に行って、子どもた
ちの成長ぶりに感動しました。はじめは、ド
リブルが苦手だった子が、そのドリブルで相
手を抜き去ってシュートを決めるんです。こ
の短期間で、よくここまでできるようになっ
たと思うと胸が熱くなりました。
さて、大会は男子バスケットボール部が市
内3位、女子は予選1勝1敗で決勝へは進め
ませんでした。しかし、価値ある1勝です。
サッカーは予選リーグ1位でしたが、1位同
士の代表決定でPK戦の末、惜敗です。
子どもたちは、目標を立てて部活動にのぞ
んでいましたので、悔しさや、もっとやれる
という気持ちも残っているようです。満足し
きっていては、次の成長がないので、「もっ
とやれる」という気持ちは大切にしたいと思
います。
つつじが丘小学校の子どもたちは、まじめ
に一生懸命、練習に取り組みました。熱中症
が心配された夏休みも、一人も体調をくずす
ことなく乗り切りました。もちろん運動の技
術面も向上しました。選手であったかどうか
など関係なく、がんばって続けたことに胸を
はってほしいと思います。
残すところは「駅伝」です。練習開始から
大会までが短いですが、しっかり練習させて
いきますので、応援をよろしくお願いします。
方に応援していただき、ありがとうございま
した。
すべての部活動を応援に行って、子どもた
ちの成長ぶりに感動しました。はじめは、ド
リブルが苦手だった子が、そのドリブルで相
手を抜き去ってシュートを決めるんです。こ
の短期間で、よくここまでできるようになっ
たと思うと胸が熱くなりました。
さて、大会は男子バスケットボール部が市
内3位、女子は予選1勝1敗で決勝へは進め
ませんでした。しかし、価値ある1勝です。
サッカーは予選リーグ1位でしたが、1位同
士の代表決定でPK戦の末、惜敗です。
子どもたちは、目標を立てて部活動にのぞ
んでいましたので、悔しさや、もっとやれる
という気持ちも残っているようです。満足し
きっていては、次の成長がないので、「もっ
とやれる」という気持ちは大切にしたいと思
います。
つつじが丘小学校の子どもたちは、まじめ
に一生懸命、練習に取り組みました。熱中症
が心配された夏休みも、一人も体調をくずす
ことなく乗り切りました。もちろん運動の技
術面も向上しました。選手であったかどうか
など関係なく、がんばって続けたことに胸を
はってほしいと思います。
残すところは「駅伝」です。練習開始から
大会までが短いですが、しっかり練習させて
いきますので、応援をよろしくお願いします。
0
球技大会の日程変更
土曜日は天候が崩れることが予想されるため、次のような対応が決定されたと、市体育連盟より連絡がありました。
①バスケットボールは予定どおり10月27日(土)に大会1日目を実施する。
②サッカーは大会1日目を10月28日(日)に延期する。会場は変更なし。
<つつじが丘小サッカー部の試合時間(変更後)>
小沢小 (11:10~)
高根小 (12:30~)
その他、集合時間等の変更がある場合は、部員を通して保護者へ連絡いたします。
①バスケットボールは予定どおり10月27日(土)に大会1日目を実施する。
②サッカーは大会1日目を10月28日(日)に延期する。会場は変更なし。
<つつじが丘小サッカー部の試合時間(変更後)>
小沢小 (11:10~)
高根小 (12:30~)
その他、集合時間等の変更がある場合は、部員を通して保護者へ連絡いたします。
0
市内球技大会でのがんばりを期待
今日の就学時健康診断では、5年生が入学予定の子どもたちをやさしく案内し、スムーズに行うことができました。その間、体育館では保護者向けに「子育て講座」を開催し、講師の先生からは「1年生になるんたもん」というテーマで、ご自身の経験も踏まえ、入学前に取り組みたいことを具体的にお話していただきました。すべてができるとは思いませんが、もし心に響くものがあったなら取り組んでいただきたいと思います。
さて、明日10月26日(金)は週末に行われる市内球技大会に出るサッカー部、バスケットボール部の選手激励会が行われます。長い期間、練習してきた成果を発揮し、みんなで勝利をつかみ取ってほしいと、全力で応援します。
◎選手激励会
10月26日(金)8:20頃~ ※選手が準備でき次第開始
内 容 選手入場
応援団による応援
選手宣誓
校長激励のことば
選手退場
◎球技大会 サッカー部
会 場 豊橋市民競技場(岩田運動公園)
対戦校 小沢小(9:50~) 高根小(11:30~)
リーグ1位通過の場合 代表決定戦(14:30)
◎球技大会 バスケットボール部男子
会 場 二川小学校体育館
対戦校 二川小(10:20~) 岩西小(12:00~)
幸小(13:40~)
バスケットボール部女子
会 場 二川小学校体育館
対戦校 幸小(9:30~) 二川小(12:50~)
応援よろしくお願いします。
さて、明日10月26日(金)は週末に行われる市内球技大会に出るサッカー部、バスケットボール部の選手激励会が行われます。長い期間、練習してきた成果を発揮し、みんなで勝利をつかみ取ってほしいと、全力で応援します。
◎選手激励会
10月26日(金)8:20頃~ ※選手が準備でき次第開始
内 容 選手入場
応援団による応援
選手宣誓
校長激励のことば
選手退場
◎球技大会 サッカー部
会 場 豊橋市民競技場(岩田運動公園)
対戦校 小沢小(9:50~) 高根小(11:30~)
リーグ1位通過の場合 代表決定戦(14:30)
◎球技大会 バスケットボール部男子
会 場 二川小学校体育館
対戦校 二川小(10:20~) 岩西小(12:00~)
幸小(13:40~)
バスケットボール部女子
会 場 二川小学校体育館
対戦校 幸小(9:30~) 二川小(12:50~)
応援よろしくお願いします。
0
がんばった5年生
10月16日(火)~17日(水)に、5年生は伊古部にある野外教育センターで、野外活動を行いました。
天候にも恵まれ、予定した内容、海岸でのレク、キャンプファイヤー、ウォークラリー、食事作りなどはすべて計画通りできました。一つ一つの内容については、学級通信等で伝えられたり、今後、写真を展示しますので、そちらを見てください。
<みんなで足をそろえて!>
『レディー』
『ゴー!』
野外教育センターへの階段を上ったところに、「鍛錬と奉仕」と書かれています。私からは、「鍛錬といっても体を鍛えることでなく、学校では友達に頼っていたところを自分でやるとか、つい人に厳しく言ってしまうようなことも、自分でなんとかできないかよく考える、そういう意識を鍛えよう」「みんなのために自分もがんばることが奉仕と考えよう」と話をしました。2日間を終えて1週間がたった今、子どもたちはどうでしょう。
先日、野外活動を振り返って書いた文章を読ませてもらいました。そこには、「今まで人を仕切ったり、中心となったりすることは人任せだったけど、野外で変われた」「時間を守ることをがんばった」「人の話を最後まで聞こうという気持ちになれた」と成長した様子がびっしり書かれていました。今後に期待をしています。
さて、明日は来年度の1年生を迎えての「就学時健康診断」です。5年生が新1年生を案内し、支えます。野外活動で感じたことを胸に、やさしく頼れるお兄さん、お姉さんとして、立派に責任を果たしてくれると思います。
<平成30年度 就学時健康診断>
1~6年生
給 食 11:30~12:20
清 掃 12:20~12:35
帰りの会 12:35~12:45
12:50 5年生以外は下校
受 付 12:50~13:20
説 明 13:20~13:30
健康診断 13:30~
15:20頃 5年生下校予定
※健診の進み具合で、前後することはあります
天候にも恵まれ、予定した内容、海岸でのレク、キャンプファイヤー、ウォークラリー、食事作りなどはすべて計画通りできました。一つ一つの内容については、学級通信等で伝えられたり、今後、写真を展示しますので、そちらを見てください。
<みんなで足をそろえて!>
『レディー』
『ゴー!』
野外教育センターへの階段を上ったところに、「鍛錬と奉仕」と書かれています。私からは、「鍛錬といっても体を鍛えることでなく、学校では友達に頼っていたところを自分でやるとか、つい人に厳しく言ってしまうようなことも、自分でなんとかできないかよく考える、そういう意識を鍛えよう」「みんなのために自分もがんばることが奉仕と考えよう」と話をしました。2日間を終えて1週間がたった今、子どもたちはどうでしょう。
先日、野外活動を振り返って書いた文章を読ませてもらいました。そこには、「今まで人を仕切ったり、中心となったりすることは人任せだったけど、野外で変われた」「時間を守ることをがんばった」「人の話を最後まで聞こうという気持ちになれた」と成長した様子がびっしり書かれていました。今後に期待をしています。
さて、明日は来年度の1年生を迎えての「就学時健康診断」です。5年生が新1年生を案内し、支えます。野外活動で感じたことを胸に、やさしく頼れるお兄さん、お姉さんとして、立派に責任を果たしてくれると思います。
<平成30年度 就学時健康診断>
1~6年生
給 食 11:30~12:20
清 掃 12:20~12:35
帰りの会 12:35~12:45
12:50 5年生以外は下校
受 付 12:50~13:20
説 明 13:20~13:30
健康診断 13:30~
15:20頃 5年生下校予定
※健診の進み具合で、前後することはあります
0
1年生の授業を参観
今日から後期がスタートしました。
始業式では、「3つのC(chance,challenge,
change)」について話しました。チャンスは身
のまわりにいっぱいあるのでそれを見つけて、
挑戦して、自分を変える(成長させる)こと
をがんばってほしいと願いを込めて!
3時間目に1年生の授業を1時間、参観し
ました。生活科の授業で、図書室について調
べたことをとおして、役割やそこにかかわる
人について考えるという内容です。
1年生の子どもたちは、自分の意見をしっ
かり言おうとがんばりました。しかも、「〇
〇さんと同じで、~」のように、発言のやり
方もレベルアップしています。何より、45
分間、話し合いの授業に集中して取り組めた
ことがすばらしかったと思います。
・図書室には、本が1万2千冊ある。
・ボランティアの人が、本を修理してくれる。
など、自信をもって発表しました。
みんなが本に親しみ、かしこくなるために
図書館は必要だとなりました。
始業式では、「3つのC(chance,challenge,
change)」について話しました。チャンスは身
のまわりにいっぱいあるのでそれを見つけて、
挑戦して、自分を変える(成長させる)こと
をがんばってほしいと願いを込めて!
3時間目に1年生の授業を1時間、参観し
ました。生活科の授業で、図書室について調
べたことをとおして、役割やそこにかかわる
人について考えるという内容です。
1年生の子どもたちは、自分の意見をしっ
かり言おうとがんばりました。しかも、「〇
〇さんと同じで、~」のように、発言のやり
方もレベルアップしています。何より、45
分間、話し合いの授業に集中して取り組めた
ことがすばらしかったと思います。
・図書室には、本が1万2千冊ある。
・ボランティアの人が、本を修理してくれる。
など、自信をもって発表しました。
みんなが本に親しみ、かしこくなるために
図書館は必要だとなりました。
0
つつじウォークラリー
楽しみにしていた「つつじウォークラリー」ですが、
あいにくの天候のため、室内で行うことになりました。
とても残念でしたが、室内でも子どもたちは、とても
楽しそうでした。
6年生はこの日のために、ゲームやクイズを考えて
準備してくれました。「1年生も楽しめるように」と
一生懸命考えてくれたおかげで、低学年の子はもちろ
ん、4・5年生も十分楽しんでいるように見えました。
6年生のみなさん、ありがとうございました。
また、グループのリーダーは5年生が務めました。
もう半年後は、最高学年。下級生を連れてポイントを
回り、みんなが楽しめるように気を配る。今日は貴重
な経験になったと思います。
あいにくの天候のため、室内で行うことになりました。
とても残念でしたが、室内でも子どもたちは、とても
楽しそうでした。
6年生はこの日のために、ゲームやクイズを考えて
準備してくれました。「1年生も楽しめるように」と
一生懸命考えてくれたおかげで、低学年の子はもちろ
ん、4・5年生も十分楽しんでいるように見えました。
6年生のみなさん、ありがとうございました。
また、グループのリーダーは5年生が務めました。
もう半年後は、最高学年。下級生を連れてポイントを
回り、みんなが楽しめるように気を配る。今日は貴重
な経験になったと思います。
0
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市佐藤五丁目16-1
TEL:0532-64-5121
FAX:0532-65-1215
Mail:[email protected]