下表の学校感染症に罹った場合は、学校保健安全法第19条に基づき、他の生徒に感染するおそれのある間は登校を見合わせていただきます。医師の処置と指示に従ってください。下表の病名以外にも、出席停止に該当する場合がありますので、医師から診断された場合は、学校までご連絡ください。治癒後、南稜ノートの「学校感染症の報告」に必要事項を記入のうえ、登校してください。
No
病名
出席停止期間の基準
(ただし、No.1~8は、病状により医師において感染のおそれがないと認めたときはこの限りではない)
1
インフルエンザ
発症した後5日を経過し、かつ、解熱後2日を経過するまで
2
百日咳
特有の咳が消失するまで又は5日間の適正な抗菌性物質製剤による治療が終了するまで
3
麻しん(はしか)
解熱した後3日を経過するまで
4
流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)
耳下腺、顎下腺又は舌下腺の腫脹が発現した後5日を経過し、かつ、全身状態が良好になるまで
5
風しん(三日ばしか)
発疹が消失するまで
6
水痘(水ぼうそう)
すべての発疹が痂皮化するまで
7
咽頭結膜熱
主要症状が消退した後2日を経過するまで
8
新型コロナウイルス感染症
...
本日午後、体育館にて創立75周年記念式典が行われました。式典には多くの卒業生の方々がご臨席くださりありがとうございます。また、実行委員会の方々から記念品として時計塔を贈呈いただきました。この時計塔は中庭の誰もが見やすい場所に設置され、南稜中の新たなシンボルとして生徒と共に時を刻んでいきます。式典に合わせて、今年の全校アートも披露されました。今年の全校アートは、生徒一人一人の手形が集まって一つの大きな作品となっています。
南稜中学校が創立75周年を迎えることができましたのも、地域の方々のご尽力があってのことです。まことにありがとうございます。南稜中学校はこれからも地域と共に元気なあいさつのできる学校を継続してまいりますので、変わらぬご支援をよろしくお願いいたします。
9月12日(木)、3年生が南稜校区にある四輪・二輪車部品メーカー「武蔵精密工業」の工場見学に行ってきました。当日は会議室で武蔵精密工業の歴史やSDGsへの取り組みについてわかりやすく説明していただいたあと、実際に工場内を見学しました。CO2の排出を抑制するために、工場内の電力を自社の太陽光発電でまかなったり、EVの新技術を開発したり、さまざまな取り組みが行われていました。また、運搬ロボットが工場内を無人で走行したり、不良品の検査を自動で行ったりと、各所でAIが活躍していることもわかりました。さらに、外国籍の方も多く働いており、お祈りの部屋や複数の言語による表記など、性別・国籍関係なく、気持ちよく働けるような工夫もSDGsの達成につながるとわかりました。
令和5年度の学校評価はこちらR5学校評価HP用.pdf
6月5日、6日、7日に2泊3日の修学旅行に行ってきました。今回の修学旅行では、ふだんの学校生活では経験できない修学旅行ならではのプログラムを多く取り入れました。1つ目に横浜SDGs学習です。これまで2年間総合的な学習の時間で取り組んできたSDGs学習を発展させ、実際に企業訪問をしてSDGs達成に向けて取り組みを聞いたり、江の島海岸のクリーン活動をしたりしました。2つ目に、用意された旅行を楽しむのではなく、自分たちで創る修学旅行を実現するために「青春ウェディング&テーブルマナー講座」を行いました。ウェディングプランナー役の生徒の乾杯につづいて、講師と一緒にフルコースの食べ方を学びました。慣れない手つきで料理を食べる一方で、ゲーム大会や余興の出し物に大変盛り上がりました。3つ目に、富士五湖周辺での自然体験です。牧場での乳しぼりや富士五合目トレッキング、地元猟師によるジビエ講座など生徒は興味深く体験していました。他にも東京での学級分散、忍野村での民泊など、充実した3日間になりました。
5月9日(木)晴天に恵まれ、令和6年度の体育祭を行いました。
本年度の体育祭は「響~心の共鳴・青春の奏鳴曲~」をテーマにかかげ、全校みんなで熱い気持ちを響かせることができました。昨年から始まったダンシング玉入れは、3学年が合同で行い、元気なダンスと白熱した玉入れを行いました。競技を通じてクラスの団結力も高まったことで、今後の行事や団対抗NCCが楽しみになりました。保護者・地域の方からもたくさんのご声援をいただき、生徒たちも思い出に残る一日となりました。
結果は以下の通りになります。総合順位 1位 赤団 2位 黄団 桃団
1年
優勝 4組(黄) 2位 6組(赤) 3位 5組(桃)
2年 優勝 2組(青) 4組(黄) 3位 5組(桃)
3年 優勝 6組(赤) 2位 5組(桃) 3位 2組(青) 3組(緑) 4組(黄)
3月6日(水)、卒業生221名の門出を祝う卒業証書授与式が行われました。多くの在校生、保護者、来賓の皆様に見守られながら挙行されました。卒業生が歌う「青い鳥」の合唱は、体育館中に美しいハーモニーを響かせました。また、息の合った礼や学級全員の呼吸を揃えた「はい」の返事など、義務教育を修了した姿としてふさわしい姿勢で臨む素晴らしい式でした。
その後の学級卒業式では、各学級で最後の時間を過ごしました。担任の先生からの最後の言葉、レクや思い出ムービーなど、心温まる時間となりました。
3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。今後のさらなるご活躍を祈っています。保護者の皆様、これまで教育活動へのご支援とご協力、誠にありがとうございました。
豊橋市では、お子さんの市立小中学校への就学にあたり、制度の認定基準にあてはまる方を対象に給食・学用品日などの費用を一部援助しています。援助を希望される方は手続きが必要です。認定基準や手続きについては、添付したファイルをご確認ください。
なお、申請につきましては年度ごとに必要になりますので、現在通常の就学援助を受給されている方も、引き続き援助を希望される場合は、改めて申請をお願いします。
R6 就学援助お知らせ.pdf
豊橋市では、お子さんの市立小中学校への就学にあたり、制度の認定基準にあてはまる方を対象に給食・学用品日などの費用を一部援助しています。援助を希望される方は手続きが必要です。認定基準や手続きについては、添付したファイルをご確認ください。
なお、申請につきましては年度ごとに必要になりますので、現在通常の就学援助を受給されている方も、引き続き援助を希望される場合は、改めて申請が必要となります。
R6 就学援助お知らせ.pdf
12月月予定.pdf
11月予定.pdf
R6年度第3学年通信11号.pdf
3年生10月予定.pdf
R6年度第3学年通信08号.pdf
9月予定.pdf
R6年度第3学年通信12号.pdf
7月予定.pdf6月予定.pdfR6年度第3学年通信04号.pdf
5月予定.pdf
4月予定.pdf
R6年度第3学年通信01号.pdf
R6年度第3学年通信02号.pdf
R6年度第1学年通信01号.pdf
R6年度第1学年通信02号.pdf
R6年度第1学年通信04号.pdf
R6年度第1学年通信05号.pdf
R6年度第1学年通信06号.pdf
R6年度第1学年通信07号.pdf
R6年度第1学年通信08号.pdf
4月行事予定.pdf
5月行事予定.pdf
6月行事予定.pdf
7月行事予定.pdf
9月行事予定.pdf
10月予定表.pdf
11月予定表.pdf
第1回テスト範囲.pdf
第2回テスト範囲.pdf
第3回テスト範囲 訂正版.pdf
第4回テスト範囲.pdf
2年4月予定.pdf
2年5月予定.pdf
2年6月予定.pdf
2年7月予定.pdf
2年9月予定.pdf
2年11月予定.pdf
2年12月予定.pdf
学年通信2号 4月当初予定.pdf
学年通信3号 教科担任紹介.pdf
学年通信4号 学級開き,授業参観.pdf
学年通信5号 新入生歓迎会,退任式.pdf
学年通信6号 授業参観,体育祭練習に向けて.pdf
学年通信7号 体育祭について,ゼッケン.pdf
南稜中学校のホームページへようこそ
学校や学区の情報を発信してまいります。どうぞよろしくお願いいたします!
【お知らせ】
・11月30日(土)に地域資源回収が予定されております。この資源回収は生徒、保護者、地域が力を合わせて行う1年に1回の活動です。ご協力よろしくお願いします。詳細は次の資料をご覧ください。資源回収(全地域).pdf、資源回収(野依台1丁目版).pdf、資源回収(野依町版).pdf、資源回収(若松町版).pdf
・令和6年度版の「ラーケションの日」の申請についての文書を掲載しました。申請書を提出される際には、まず保護者の方が電話で担任に申請書を提出する旨をお知らせください。R6南稜中「ラーケーションの日」申請について.pdf
・令和6年度の南稜中学校年間行事予定を掲載しました。
R6年度 南稜中学校年間予定.pdf
南稜中では、SDGsの達成に向けて「アルミ缶」(植田小学校側の西門付近にアルミ缶置き場が設置してあります)を常時回収しています。ご協力をお願いいたします。詳細は、メニューの中から、教育活動-ESDをご覧ください。
本校のESDについて発信していきます。南稜中学校では、SDGs達成のため、常時「アルミ缶」「飲料ペットボトルのキャップ」の回収を行っています。アルミ缶・・・回収場所 西門前青色のかご アルミ缶を出していただく際には、①水で洗い、②つぶしていただけると助かります。飲料ペットボトルのキャップ・・・回収場所 各昇降口の回収BOX ドレッシング・ケチャップ・しょうゆ等のキャップ、焼酎や飲むヨーグルトのキャップ、外国の飲料キャップは回収できません。2024.9.12 3年生が武蔵精密工業を訪れ、SDGsへの取り組みを調べました。
2023.12.12 先日行われた梅田川530運動の結果をお知らせします。詳しくは「梅田川通信.pdf」まで!2023.11.30 2年生が梅田川ぴかぴかプロジェクトの活動報告をイオン豊橋南店で行います。場所は「おめでたい焼き」さんのお店の近くです。 2023.06.30 2年生が梅田川ぴかぴかプロジェクトと題し、さまざまな活動に取り組んでいます。これは、2組の生徒が作った資料です。 2022.8.24 アサヒ飲料株式会社中部北陸支社が開催した「SDGs将来世代創造フォーラム2022」に、南稜中が行っている梅田川の環境学...
12月8日(金)、南稜中の体育館でESDサミットが行われました。これまで取り組んできた梅田川ぴかぴかプロジェクトの成果と課題を、パワーポイントや劇、クイズなど各学級で工夫して発表しました。また、翌9日(土)には、イオン豊橋南店で保護者や地域の方に向けて発表を行いました。どの学級も自分たちの取り組んできたことをわかりやすく伝えるにはどうしたらよいかを考え、発表できていました。見ていた人からは「2年生であれだけ発表できるのはすばらしいです」「手作りの紙芝居、ごみアートなど工夫して発表していました」「長年近くに住んでいても知らないことがありました。中学生の皆さんが活動してくださっていることを知れてよかったです」といった感想をいただき、自分たちの取り組んできたことの成果を実感することができました。
■■R6.11.25 正しく 強く 美しく 13(冬休み前の保護者会よろしくお願いします・資源回収・うれしいお知らせ・インフルエンザに注意).pdf
■■R6.11.7 正しく 強く 美しく 12(第4回テストを計画的に! (11月14日(木)・15日(金)・18日(月))・さわやかなあいさつが響いています・自転車の整頓がきちんとできています).pdf
■■R6.10.29 正しく 強く 美しく 11(南稜祭大成功!・迫力のある感動の歌声!・造形パラダイスが開かれました・創立75周年記念式典が行われました).pdf
■■R6.10.1 正しく 強く 美しく 10(新人戦頑張りました 第3回テストに向けて10月8日(火)・9日(水)).pdf
■■R6.9.18 正しく 強く 美しく 9(南稜中学校「創立75周年記念式典」に向けて).pdf
■■R6.9.3 正しく 強く 美しく 8(令和6年度 2学期がスタートしました).doc
■■R6.7.19 正しく 強く 美しく 7(南稜学校いのちの日・夏の市内大会頑張りました).pdf
■■R6.7.17 正しく 強く 美しく 6(挨拶の輪が広がっています!善行章の表彰をいただきました).pdf
■■R6.6.28 正しく 強く 美しく 5(夏の市内総合体育大会に向けて「選手激励会・豊橋学校いのちの日・・...
11月10日(金),3年4組の生徒がトリード大学の学生さんとオンライン交流を行いました。南稜中生徒はパワーポイントを用いて自分の好きなこと・ものを紹介したり,産卵のために表浜海岸にやってくるアカウミガメを守りたいという思いを英語で発表したりしました。 発表後のフリートークの時間では,Do you like anime? , What's your favorite American food?など,トリード大学の学生さんに自身が聞きたい質問を投げかける姿が見られました。交流が終わった後には生徒たちから「もっと話したかったー!」という声が聞こえてくるほど,充実した時間を過ごすことができました。短い時間の交流でしたが,遠い国の人とつながることができた経験を今後の英語学習にいかしていってほしいと思います。
特支学年通信No.01 「入学進級おめでとう」.pdf
特支学年通信No.02「5月予定と4月の思い出」.pdf
特支学年通信No.03「6月予定と5月の思い出」.pdf
特支学年通信No.05「7月予定と6月の思い出」.pdf
特支学年通信No.06「夏の予定と2学期当初の予定」.pdf
特支学年通信No.07「10月の予定と9月の思い出」.pdf
特支学年通信No.08「11月の予定と10月の思い出」.pdf
R6特支学習予定4月.pdf
R6特支学習予定5月.pdf
R6特支学習予定6月.pdf
R6特支学習予定7月.pdf
R6特支学習予定9月.pdf
R6特支学習予定10月.pdf
R6特支学習予定11月.pdf
▶1月18日付け保護者様宛に配付したプリントはこちらこれからの部活動について.pdf
▶中学校部活動検討特別委員会より保護者の皆様に「中学校部活動と休日の地域クラブ活動に関するアンケート調査について」の依頼が来ています。右の添付文書からアンケートにお答えください。締め切りは11月1日です。保護者アンケート.pdf▶9月6日付け保護者宛に配付したプリントはこちらR5大雨時の引き渡し順路について.pdf▶「ラーケーションの日」についての文書・申請書はこちらR6南稜中「ラーケーションの日」申請について.pdf▶6月29日付け保護者様宛に配付したプリントはこちら0629避難情報(警戒レベル)を踏まえた学校の対応について.pdf▶6月1日付け保護者様宛に配付したプリントはこちら令和5年度 図書館ボランティア募集.pdf▶5月1日付けの市教委からのプリントはこちら5月8日以降の学校における教育活動の対応等について.pdf▶【重要】4月10日付け保護者様宛に配付したプリントはこちら登下校時の生徒の送迎について.pdf ▶【重要】4月10日付け保護者様宛に配付したプリントはこちら旧アグリセンター駐車場利用のお知らせ.pdf▶3月17日付け保護者様宛に配付したプリント...
本年度のいじめ防止基本方針は、こちらをご覧ください。 令和6年度いじめ防止基本方針.pdf
R6年度 南稜中学校年間予定.pdf
9月9日(土)に4年ぶりに地域資源回収を行います。詳しくは右のファイルをお読みください。資源回収 校区回覧文書.pdf
1.豊橋市に「暴風警報」「暴風雪警報」発令された場合
(1) 午前6時00分までに解除されたときは,平常通り授業を行います。
(2) 午前6時00分を過ぎても解除されないときは,当日は授業を行いません。
2.豊橋市に「大雨警報」「洪水警報」「大雪警報」が発令された場合
(1) 原則として平常どおり授業を行います。
(2) 次のような,生徒の安全な登校に支障をきたす状況の場合は,保護者の判断により登校を一時見合わせることができます。
【具体的状況】 ・落雷の危険性がある ・家屋の倒壊 ・道路の冠水 ・河川の氾濫 ・がけ崩れ ・豪雨 ・大規模な停電により信号機が機能しない 等※メール配信により,学校から登校を見合わせを依頼する場合もあります。
0629避難情報(警戒レベル)を踏まえた学校の対応について .pdf
(3) (2) のために始業時刻に遅れた場合は,遅刻扱いとはしません。
※なお,下校時についても,生徒の安全な下校のため,早めの下校や学校待機等の措置を行うことがあることを承知おきください。その場合もメール配信します。
0711大雨時等の各家庭への連絡について.pdf
2年生は、みらい学習(総合的な学習の時間)で梅田川を題材にした環境学習に取り組んでいます。昨年度の現地調査で、川がごみや生活排水で汚れていることに気がついた生徒たちは、梅田川をもとの美しい川に戻そうと「梅田川ぴかぴかプロジェクト」を実行しました。各クラスの取り組みを紹介します。1組では、梅田川に捨てられたごみの多くがプラスチックであることから、捨てられても自然の力で分解される生分解性プラスチックの研究をしました。また、油を排水口に流してしまうことが川の汚れの原因であると調べたチームは、廃油を使った石鹸づくりに挑戦しました。どちらのチームも、本で調べた通りにやってみてもなかなかうまくいかず、苦労していましたが、先日、試行錯誤の末に完成しました。2組では、多くの人に梅田川の現状を知ってもらおうと、回覧板にちらしをはさむことを考えました。読み手を意識して、一生懸命作成する姿が見られました。あるチームは、自分たちで環境保護を訴える動画を作成し、QRコードを紙面に載せることで、地域の皆さんに見ていただけるよう工夫していました。3組では、環境保護を訴えるポスターを作成し、校区内...
本年度の重点目標は、こちらをご覧ください。 R6学校経営計画.pdf
校長
教頭
事務
用務
養護
教諭
非常勤
ALT
司書
SC
給食
計
計
1
1
2
1
1
35
4
1
1
2
2
51
令和6年4月1日現在 計:613
計
計
計
1年1組
32
2年1組
38
3年1組
35
1年2組
31
2年2組
39
3年2組
34
1年3組
32
2年3組
40
3年3組
35
1年4組
32
2年4組
40
3年4組
35
1年5組
32
2年5組
40
3年5組
35
1年6組
31
3年6組
35
7組
1
7組
1
7組
3
8組
1
8組
2
8組
1
9組
3
9組
2
9組
1
10組
0
10組
1
10組
0
11組
0
11組
0
11組
1
計
195
計
203
計
215