2023年4月の記事一覧
前芝体操伝授
前芝学校保小中合同運動会を5月27日(土)に行う予定です。そのプログラム1番が「前芝体操」で、全校による演技です。
今日は、3年生が手本となって、1年生にこの前芝体操を伝授しました。前にいる3年生を見ながら、1年生もがんばって体操を覚えます。ブリッジやかえる倒立など、難しい技もいっぱいです。2年間、体育の時間に体操をしてきた3年生は、さすがです!お手本がよいので、1年生もがんばって真似ができます。運動会まであと約1か月、1年生もきっと立派な体操が披露できると思います。乞うご期待!!!






今日は、3年生が手本となって、1年生にこの前芝体操を伝授しました。前にいる3年生を見ながら、1年生もがんばって体操を覚えます。ブリッジやかえる倒立など、難しい技もいっぱいです。2年間、体育の時間に体操をしてきた3年生は、さすがです!お手本がよいので、1年生もがんばって真似ができます。運動会まであと約1か月、1年生もきっと立派な体操が披露できると思います。乞うご期待!!!
0
『まめしば活動』スタート
4月27日(木)昼放課 快晴
子どもたちがとても楽しみにしている『まめしば活動(縦割り活動)』が、はじまりました。全校児童が20の異学年グループに分かれて、一年間活動していきます。第1回の今日は、「自己紹介ばくだんゲーム」や「自己紹介ジャンケン列車」「自己紹介しつもんゲーム」など、6年生が工夫して、自己紹介を楽しく行うグループが多かったです。とても立派に、活動を仕切っていく6年生に「さすがだねぇ」と声をかけると、『最高学年ですから!』と頼もしい返事が返ってきました。終了後は、6年生が1年生を教室まで連れてきてくれましたが、1年生の「楽しかった~!」の声と、満足そうな笑顔が印象的でした。その後の1年生の教室は、いつも以上に盛り上がっていました。


















子どもたちがとても楽しみにしている『まめしば活動(縦割り活動)』が、はじまりました。全校児童が20の異学年グループに分かれて、一年間活動していきます。第1回の今日は、「自己紹介ばくだんゲーム」や「自己紹介ジャンケン列車」「自己紹介しつもんゲーム」など、6年生が工夫して、自己紹介を楽しく行うグループが多かったです。とても立派に、活動を仕切っていく6年生に「さすがだねぇ」と声をかけると、『最高学年ですから!』と頼もしい返事が返ってきました。終了後は、6年生が1年生を教室まで連れてきてくれましたが、1年生の「楽しかった~!」の声と、満足そうな笑顔が印象的でした。その後の1年生の教室は、いつも以上に盛り上がっていました。
0
雨の日の『20分放課』
4月26日(水)20分放課 雨
朝から降り続く雨のため、今日の20分放課はグラウンドに出て遊ぶことができません。様子を見に行くと、まず、特別教室での授業から教室にもどる4年生や3年生が、きちんと並んで移動する姿に感心しました。そして、廊下ですれ違う子やどの教室も、楽しそうに過ごす子どもたちの笑顔であふれていて安心しました。図書館では、本を借りに来館する子がたくさんいて、手洗いの音楽が流れても長い行列ができていました。図書委員会の子どもたちが、その対応に一生懸命に取り組んでいました。

















朝から降り続く雨のため、今日の20分放課はグラウンドに出て遊ぶことができません。様子を見に行くと、まず、特別教室での授業から教室にもどる4年生や3年生が、きちんと並んで移動する姿に感心しました。そして、廊下ですれ違う子やどの教室も、楽しそうに過ごす子どもたちの笑顔であふれていて安心しました。図書館では、本を借りに来館する子がたくさんいて、手洗いの音楽が流れても長い行列ができていました。図書委員会の子どもたちが、その対応に一生懸命に取り組んでいました。
0
春の登校のようす《前芝方面》
今朝は、前芝方面に出かけてきました。『登校のようすチェック活動』は終了しましたが、「一列で歩く」「あいさつをする」は、どの班も本当によくできています。『前芝っ子』の班に出会うと、空一面を覆うどんよりとした曇り空が、ぱっと晴れたような気持ちになります。班のようすを見ていると、どの班も、班長さん・副班長さんが班全体に気を配って的確に声掛けをしていて、この「登校のようす」も納得です。学校に到着すると、他の方面から登校する子どもも加わり、正門付近は大きなあいさつの声が響き渡ります。













0
委員会活動
4月24日(月)委員会 くもり
『第1回委員会』を行いました。前芝小学校をよりよい学校にしていくために、当番的な活動に留まらず、子どもたちが主体的に活動できる場を設けて取り組んでいきます。委員長・副委員長を決めたり、よりよい学校にするために委員会の目標を話し合ったり、早速常時活動に取り組んだり、子どもたちが意欲的に楽しそうに活動している姿が印象的でした。また、どの委員会も複数の6年生が、委員長・副委員長に立候補するなど、最上級生としてのヤル気を感じました。
《運営委員会》


《環境委員会》


《保健委員会》


《給食委員会》


《図書委員会》


《体育委員会》


《放送委員会》

『第1回委員会』を行いました。前芝小学校をよりよい学校にしていくために、当番的な活動に留まらず、子どもたちが主体的に活動できる場を設けて取り組んでいきます。委員長・副委員長を決めたり、よりよい学校にするために委員会の目標を話し合ったり、早速常時活動に取り組んだり、子どもたちが意欲的に楽しそうに活動している姿が印象的でした。また、どの委員会も複数の6年生が、委員長・副委員長に立候補するなど、最上級生としてのヤル気を感じました。
《運営委員会》
《環境委員会》
《保健委員会》
《給食委員会》
《図書委員会》
《体育委員会》
《放送委員会》
0