2025年1月の記事一覧
前芝中学校入学説明会
1月30日(木)
午後、前芝中学校体育館において、入学説明会があり、6年生が保護者とともに参加しました。
はじめに、中学1年生による、学校紹介がありました。
オリエンテーション合宿やフェスタ前芝、授業やテストなど、日常生活、部活動について、楽しい劇とともに説明してくれました。
その後は、中学校の先生方からの説明があり。最後に中学校の校長先生からのお話がありました。
6年生に向けて、「➀自分のよいところを見つける」「②中学校の3年間で頑張ることを決める」「④8時間睡眠できるように生活リズムを整える」という3つのことをお話しいただきました。
どの子も、真剣な態度で入学説明会に参加できました。素晴らしかったです。
中学校への入学が楽しみですね。
昔遊びの会(1年)
1月29日(水)
5時間目に、体育館で、1年生が昔遊びを体験しました。
地域の皆様を講師にお迎えして、けん玉や、コマ、おはじきにあやとり、竹とんぼに折り紙やお手玉など、様々な遊びを教えていただきました。
子どもたちは何度も挑戦し、上手にできると歓声を上げていました。
講師の皆様、本日はありがとうございました。
第2回学校評議員会
1月29日(水)
第2回学校評議員会が行われました。
3時間目の授業を学校評議員の皆様に参観していただきました。
どの学級・学年も、真剣に取り組む姿が素敵でした。
評議員の皆様からもお褒めの言葉をいただきました。
お忙しいなか、誠にありがとうございました。
ジュニアホワイトプラン(2年・年長)
1月28日(火)
5時間目に体育館で、2年生が前芝保育園の年長さんと遊ぶ「ジュニアホワイトプラン」が行われました。
2年生が考えた様々な遊びを年長さんにやってもらいました。
点数によって、折り紙で作った景品がもらえるお店もあり、大変盛り上がりました。
PTA資源回収
1月27日(月)
1月25日(土)の午前8時より、PTA資源回収が行われました。
PTA役員の皆様を中心に、校区内各所において、回収作業を行いました。
地域住民の皆様、保護者の皆様からたくさんの資源物を回収させていただくことができました。
ご協力、誠にありがとうございました。