日誌

日々のようす

ジュニアホワイトプラン(おもちゃまつり)

12月3日(金)5限 はれ
先週金曜日に行われた『おもちゃまつり』を紹介します。本来1月に予定されていた「新入学児保護者会」で来年入学してくる保育園児を楽しませるために、「ジュニアホワイトプラン」として2年生が計画・準備してきたものです。感染症予防のため保育園児との交流ができなくなったため、1年生を楽しませる『おもちゃまつり』として実現しました。
2年生が「わごむジャンプ」「ころころくるまレース」「たまいれゲーム」「さかなつり(缶)」「さかなつり」「びーだまめいろ」「ボーリング」の7つのグループに分かれて運営しました。参加する1年生も、運営する2年生もどちらもとても楽しそうでした。















0

雨でも楽しむ『前芝っ子』

12月6日(月)20分放課 小雨
あいにくの雨のため、かけ足訓練もなくなり、グラウンドで遊ぶこともできません。それでも子どもたちは、校舎内で楽しく過ごしています。ポケモンノートを出し合い何やら解説したり、粘土でおいそうなハンバーガーセットを作ったりする子もいました。6年生は、猛烈に勉強していました。さすがですね。














0

『感染症を予防しよう!』12月保健目標

12月3日(金)3限 快晴
保健室前の廊下に12月の保健目標「感染症を予防しよう!」が掲示されました。クリスマスツリーに11個の大きな飾りがあり、それをめくると『病気にならないためのポイント』が示されています。とんでもない力作です。どうかみなさんも、「かぜ」「インフルエンザ」「新型コロナウイルス」等に負けないように気をつけて、「冬」を元気にすごしてください。











0

寒さに負けず!学校に行く。(冬の登校の様子)

12月3日(金)登校 はれ
12月に入り、寒さも一段と厳しくなってきましたが、子どもたちは元気よく登校します。寒さで、手も顔も凍ってしまいそうですが、前芝っ子の元気のよいあいさつと笑顔を見るとなんだかポカポカしてきます。前芝学校の正門では、金曜日恒例「中学生によるあいさつ運動」で盛り上がっており、とてもにぎやかです。











0

まめしば活動

12月2日(木)昼放課 快晴
月に1~2回行われる「まめしば活動」がありました。全校の子どもたちが20の『まめしば班(異学年の縦割りグループ)』に分かれて、毎回6年生が遊びを考えて活動します。「だるまさんがころんだ」や「なんでもバスケット」「お絵かきリレー」「伝言ゲーム」、中には「ハイハイでだるまさんがころんだ」なんていう斬新なものもありました。どのグループもとてもなかよしで、楽しそうに活動していました。













0

漢字・計算チャレンジテスト

12月1日(水)1・2限 くもり
全校で「漢字・計算チャレンジテスト」を実施しました。どの教室も鉛筆のコツコツという音しか聞こえず、緊張感に包まれていました。みんなの真剣に取り組む姿から、『やる気!』がひしひしと伝わってきました。まさに、『ヤルときはヤル! 前芝っ子』です。















0

全校朝会(TV放送)

11月30日(火)朝の活動 快晴
TV放送による全校朝会を行いました。朝のあいさつの中で、運営委員の代表が持久走大会に向けて「みんな『限界突破』できるようにがんばりましょう。」と呼びかけた後、「小柴記念賞」の入選者と「理科スケッチ展」入選者代表の表彰を行いました。早いもので明日から12月です。明日の漢字・計算チャレンジテストを合格し、来週の持久走大会で『限界突破』し、そして、寒さに負けない元気いっぱいのあいさつで2021年を最高の形で締めくくってほしいと思います。



0

持久走大会《試走》

11月29日(月)2限~4限 快晴
澄んだ秋空の下、持久走大会の《試走》を行いました。交通立ち番(安全確認)としてPTA委員さん4名のご協力をいただき、無事に終えることができました。ありがとうございました。子どもたちの『全力』が伝わってくる、とてもよい試走会になったと思います。来週12月7日(火)の本番が、ますます楽しみになってきました。













0

青空の下!走る。

11月26日(金)20分放課 快晴
雲ひとつない青空の下、5回目の『かけ足訓練』を行いました。やはり、澄んだ青空の下を走るのは、とても気持ちがいいです。練習を重ねてきたせいか、子どもたちはペースよく、余裕をもって走れているようです。来週月曜日は試走になります。どの子も「限界突破」を目ざし、がんばってほしいです。









0

薬物乱用防止教室(6年生)

11月25日(木)3限 はれ
豊橋西ライオンズクラブさんによる、『「ダメッ。ゼッタイ。」薬物乱用防止教室』を行いました。映像教材や模型資料などを使って、薬物乱用の身体への影響やその怖さを教えていただきました。子どもたちは、『断る勇気』の大切さを学んだようです。ライオンズの方々から、「6年生の子どもたちの学習する姿勢、態度がすばらしい。」と、褒めていただきました。







0

ミシンを使って!(5年生)

11月24日(水)3・4限 はれ
5年生がミシンを使って『エプロン』をつくっていました。器用にミシンを操り作業をすすめる子もいれば、まっすぐ縫うのに悪戦苦闘する子もいます。しかし、どの子もとても楽しそうでした。



0

智美先生ありがとう!

11月19日(金)はれ
4月より、主に国際学級でお世話になっていた花井智美先生が、今日でお別れになってしまいました。お世話になった子どもたちも、とてもさみしそうでした。別の学校に行かれても、がんばってください。職員室でも、職員皆が別れを惜しんでいました。







0

かけ足訓練開始

11月18日(木)20分放課 くもり
今日から『かけ足訓練』が始まりました。全校で小学校のグラウンドを走ります。準備体操をした後、集団走と個人走となります。個人走は初日の今日は2分間でしたが、明日からは6分間になります。どの子も真剣に取り組み、走終わった子どもたちの顔はどの顔も清々しく感じました。









0

修学旅行《特集号》

11月15日(月)~16日(火)1泊2日 快晴
素晴らしい天候に恵まれ、紅葉真っ盛りの秋の奈良・京都に、修学旅行で行ってきました。法隆寺から始まり、東大寺と奈良公園、体験活動、2日目の金閣寺、二条城、清水寺、そして、最後の三十三間堂、訪れた場所すべてで、最高の学習活動を行い、最高の思い出をつくりました。収束しているとはいえ、このコロナ禍、旅行中には本当にたくさんの方のお世話になりました。そのすべての方々に感謝します。




























































0

運動会SP《特集号》

11月13日(土)午前 快晴
多くの保護者の方々の見守る中、小学校だけの運動会を実施しました。今年も感染症拡大防止のため、保育園、中学校との合同運動会は中止せざるをえませんでしたが、小学校だけの運動会は雲ひとつない秋空の下、大いに盛り上がりました。赤白対抗の結果は、4対4の同点で迎えた最終種目(全校種目『魂を燃やせ!玉運びバケツリレー』で白組が大接戦を制して勝利し、総合優勝しました。競技だけでなく、4~6年生の運営面での活躍も光り、運動会は大成功に終わりました。応援に来ていただいた保護者の皆様、地域の方々、様々な制約をお願いしての参観となってしまいましたが、本当にありがとうございました。






























































0

運動会前日準備

11月12日(金)5・6限 薄曇り
4年生から6年生が各委員会ごとに、明日の運動会の準備と運営リハーサルを行いました。なんと昭和30年以来、65年ぶりの小学校だけの運動会です。4~6年生の子どもたちは、出場する競技だけでなく、運営の面でも活躍します。これまで中学生を中心にやっていた運営を、今年は小学生だけでやっていきます。小学校の子どもたちがつくり上げる『運動会』!思い切り、楽しみましょう!!












0

草取り・落ち葉ひろい競争

11月11日(木)まめしば活動 快晴
今日のまめしば活動は、環境委員会による『草取り・落ち葉ひろい競争』を行いました。運動会の赤組、白組に分かれて、普段いっしょに活動するまめしば班ごとに雑草や落ち葉を集めました。班用の袋がいっぱいになったら本部に持って行き、その袋の数の合計で競います。10分ほどの時間でしたが、ひろう子も本部へ運ぶ子も全力で取り組み、とてもたくさんの雑草や落ち葉が集められました。結果は、赤組55袋、白組65袋で、白組が勝利しましたが、前芝っ子全員が本当によくがんばり、楽しそうに活動しました。土曜日の運動会がますます楽しみになりました。












0

初任者研修授業研究会《4年生》

11月10日(水)5限 はれ
4年生で初任者研修授業研究会を、算数科『チョコレート大作戦~サンタさん わたしたちに任せて!~(面積)』の単元で行いました。たくさんの初任の先生が参観する中、凹型の面積をいろいろな求め方で考えて発表しました。個人追究からグループでの話し合い、全体での発表と、自ら学習プリントにぎっしりと書き込んだ説明を、自信をもって発表することができました。用紙が足りなくなって2枚目を取りにくる子や一人で4通りもの求め方を考える子など、一つの問題をいろいろな求め方で考えることに楽しさを感じているようでした。











0

雨上がりの下校

11月9日(火)下校 はれ
朝の大雨がうそのように晴れわたり、高学年の下校時には西日がきれいに差していました。美しい夕日を浴びながら、下校する子どもたちの笑顔を思わずパチリ!


0

自転車安全教室(5・6年)

11月8日2限 はれ
市役所安全生活課2名による、自転車安全教室を体育館で行いました。パワーポイント等を見ながら、自転車の点検から、乗車時の注意点、事故にあった時にすること、そして、加害者になってしまった事例等について教えていただきました。5、6年生の子どもたちの熱心に聴き入る姿もすばらしかったです。最後に、市役所の先生からほめていただきました。前芝校区から、交通事故が無くなることを願っています。








0