カテゴリ:学校
4年出前授業「川について考えよう!」
6月7日(金)2,3時限目に、4年生が理科室で「川について考えよう!」の出前授業を受けました。水道水や川の水の汚れをパックテストで調べて、視覚的に水の汚れを確かめることができました。また、洪水ハザードマップを見せてもらい、梅田川に近いこの植田校区は洪水に気をつけないといけないことがわかりました。
学校評議員会
6月6日(木)、学校評議員会が行われました。まず、校長室で評議員のみなさんに学校の様子をお伝えしたり、ご意見を伺ったりしました。その後、4時限目の授業を参観していただきました。そして、4時限目の授業の後は、子どもたちと一緒に給食を食べていただきました。子どもたちは、評議員のかたと一緒に給食を食べることができて、とてもうれしそうでした。
4年出前授業「上水道」
6月6日(木)2,3時限目に、4年生が「上水道」の出前授業を受けました。水道の役割やしくみについて、丁寧に説明していただきました。蛇口をひねると、すぐに安心して飲める水が出ることのすごさを学習することができました。
プール開き
6月5日(水)、今日はプール開きです。今年もいよいよ水泳指導が始まりました。水はまだ冷たいようでしたが、気温は高いので、子どもたちは元気に、水の中で活動していました。安全に気をつけて、プールに入りたいと思います。
つくし出前授業「防災」
6月5日(水)の2時限目に、つくし学級が「防災」の出前授業を受けました。まず、地震の恐ろしさの話を聞き、その後、起震車に乗せてもらい、震度7の揺れを体験しました。実際の揺れを体験した子どもたちは、揺れの大きさに驚いていました。いざという時に、素早く頭を隠して、自分の身を守る大切さを教えてもらいました。
1,2年出前授業「スポーツ鬼ごっこ」
6月5日(水)の2,3時限目に、1,2年生が「スポーツ鬼ごっこ」の出前授業を受けました。最初に、ルール説明を受け、その後、実際にゲームを行いました。子どもたちは、とても楽しそうに、体育館の中を走り回っていました。
大型紙芝居
6月5日(水)今朝は、図書館ボランティア「おひさま」のみなさんによる「大型紙芝居」が体育館で行われました。コロナ禍でできなかった年もありますが、毎年恒例でこの時期に行われています。子どもたちも、とても楽しみにしています。今年のお話は「じごくのそうべい」です。手作りの大きな絵や朗読、ピアノやチェロなどの楽器演奏による効果音など、とてもすばらしいです。図書ボラのみなさん、毎年本当にありがとうございました。
ハッピー530運動
6月4日(火)昼放課に、環境委員会が企画した「ハッピー530運動」を行いました。この活動は、5月28日に行う予定でしたが、雨のため今日に延期されていました。環境委員の説明の後、ハッピー班に分かれ、各担当場所のごみを拾ったり、草を取ったりしました。少し暑かったですが、子どもたちは一生懸命働いていました。お疲れさまでした。
給食懇談会
6月4日(火)、今日は1年生の保護者の方を対象に、給食懇談会を行いました。まず、参加者全員で協力して、配膳を行いました。今日のメニューは「ミルクロール、牛乳、ほうれんそう入りオムレツ、アスパラのソテー、ハヤシシチュー」でした。試食を終えた後、1年生の教室に行って、子どもたちの給食の様子を参観しました。子どもたちは、お父さんやお母さんを見つけ、うれしそうに、食べていました。
6年租税教室
6月4日(火)2時限目に体育館で、6年生が「租税教室」の出前授業を受けました。「もし、税金がなくなったらどんな社会になってしまうのか」というアニメを見て、税金の必要性や大切さを学習しました。最後に、1億円と同じ重さの紙を持つ体験を行いました。子どもたちは、その重さに驚いていました。
愛知県豊橋市植田町池堀田15
TEL:0532-25-2619
FAX:0532-44-3063
Mail: