日誌

丘の上の夢 学校ブログ

資源回収

早朝より資源回収にご協力いただきました
PTAの皆さん
校区の皆さん
教職員の皆さん
お疲れ様でした。
そしてありがとうございました。

私は8:30頃
若狭公園へ出向きました。
資源を配送していただく車の出入り口を確保するため
車止めの鉄製のポールを抜こうとしたのですが
差し込み口に砂が噛んで
鉄製のポールがなかなか抜けません。
悪戦苦闘していると
付近にお住まいの方が
「てこになるものを持って来ます。」
シャベルとトンカチを持参してくださいました。
お陰で鉄製のポールを抜くことができました。

9:00頃から
配送車が公園に集中して進入・・
お手伝いの子どもたちの協力も加わって
積み荷をを手際よく仕分けながら
所定の場所へ運び出しました。
互いに声を掛け合い感謝の言葉を伝えながら
一心に作業を進めました。
大方の作業が終わるころには
はじめのうち感じていた寒さもどこへやら・・
心地よい温かさすら感じるようになっていました。

多くの方々のチームワークで成し得る活動の尊さを
しっかり噛みしめる時間となりました。
0

体調管理を・・

今週は本当に寒いが続きました。
寒波の影響は
日本の各地に災害や事故を誘発しました。
群馬の白根山の噴火もあり
自然の脅威を改めて感じさせられました。
インフルエンザの流行もおさまりません。
市内の多くの学校で
学級閉鎖の措置を取らざるを得ない状況です。
週末はどうぞ
子どもたちを含めて体調管理をお願いします。

そういえば・・
明日は資源回収が・・
無理のない範囲で
ご支援ご協力をいただけたら幸いです。
0

氷点下・・

「最強クラスの寒波です。」
「不急不要の外出は避けましょう。」
天気予報の情報は
各地の風雪被害や事故等の報道を含めて
かなり危機感を伴うものでした。
豊橋においても
低温注意報等が出ていました。

早朝自宅の周りはどんな状況か
外を見回りました。
特に道路の状況が心配でした。

乗用車のフロントガラスは雪で覆われていましたが
うっすらと雪が積もった道路の凍結は見られませんでした。

校区の通学路も特に支障は見当たらず
少し安どして学校へ・・

小型の雪だるまを手にもって登校してくる子どもの姿に
さすがに”風の子”いや”雪の子”だと思いました。
校庭の端に置かれた
ジャンプ台付近には
深夜から明け方の風雪の名残がありました。

0

不審者対策避難訓練

不審者対策の避難訓練及び防犯教室を実施しました。
想定は
 *授業中に不審者が侵入
 *校舎内で危害を加える恐れ
 *児童を安全かつ早急に避難
豊橋市の警察署から
2名の指導者に来校していただきました。

子どもたちは担任・授業者の支持を受け
速やかに避難完了。
体育館での防犯教室では
「自分の命は自分で守る」「危険回避」
ことなどを学習しました。

0

ピザの宅配・・

「学級でピザをつくりました。」
「先生に食べていただこうと持ってきました。」
・・
「それはありがとう。」
「とてもいい匂いがします。うれしいなぁ。」
・・
調理実習を兼ねたお楽しみ会で挑戦したピザが
職員室に届きました。

「日ごろお世話になっているので…」
と泣かせるメッセージまで添えて・・

楽しい活動の中に
思いやりや心遣いができる(忘れない)
つつじっ子に感激しました。

0