7
9
4
5
8
0
豊橋市立つつじが丘小学校
日誌
丘の上の夢 学校ブログ
中学校卒業証書授与式
校長は中部小学校へ
教頭は東部中学校へ
つつじが丘小学校の場合
校長と教頭が
毎年交互に各中学校の卒業証書授与式
に参列します。
義務教育9か年を終える
中学生の”晴れの舞台”。
送辞と答辞に込められた思いが
胸にじわりと届きました。
小学校の卒業証書授与式も
ぐっと身近に感じられるようになってきました。
教頭は東部中学校へ
つつじが丘小学校の場合
校長と教頭が
毎年交互に各中学校の卒業証書授与式
に参列します。
義務教育9か年を終える
中学生の”晴れの舞台”。
送辞と答辞に込められた思いが
胸にじわりと届きました。
小学校の卒業証書授与式も
ぐっと身近に感じられるようになってきました。
0
3月5日(月)~
今週は
中学校の卒業証書授与式が
市内の各中学校で執り行われます。
まさに『3月は”去る”』を実感します。
3月 5日(月) 委員会(最終)
身体測定(4年)
6日(火) 学年集会
身体測定(3年、わかば)
漢字チャレンジ(5年)
*中学校卒業証書授与式(豊橋市立中学校)
7日(水) *中学校卒業証書授与式(桜ヶ丘中学校)
8日(木) 一斉下校
身体測定(1年)
9日(金) 同窓会入会式
ALT・SA(4年)
算数チャレンジ(5年)
実質登校日・・
6年生:11日 5年生:13日(卒業証書授与式参列のため)
1~4年生:12日
1日1日の重みが増してきました。
中学校の卒業証書授与式が
市内の各中学校で執り行われます。
まさに『3月は”去る”』を実感します。
3月 5日(月) 委員会(最終)
身体測定(4年)
6日(火) 学年集会
身体測定(3年、わかば)
漢字チャレンジ(5年)
*中学校卒業証書授与式(豊橋市立中学校)
7日(水) *中学校卒業証書授与式(桜ヶ丘中学校)
8日(木) 一斉下校
身体測定(1年)
9日(金) 同窓会入会式
ALT・SA(4年)
算数チャレンジ(5年)
実質登校日・・
6年生:11日 5年生:13日(卒業証書授与式参列のため)
1~4年生:12日
1日1日の重みが増してきました。
0
かがやけ集会
3月1日(木)の「かがやけ集会」は
6年生への感謝と卒業を祝うという趣旨。
各学年の”出し物”にも
創意と工夫が凝らされいて
6年生に対する思いが溢れていました。
下級生のそうした思いが
届いたのでしょうか・・
目に涙を浮かべる6年生の姿もちらほら・・
私の目には
6年生はもちろん
1~5年生+先生方がみんな輝いて見えました。
6年生への感謝と卒業を祝うという趣旨。
各学年の”出し物”にも
創意と工夫が凝らされいて
6年生に対する思いが溢れていました。
下級生のそうした思いが
届いたのでしょうか・・
目に涙を浮かべる6年生の姿もちらほら・・
私の目には
6年生はもちろん
1~5年生+先生方がみんな輝いて見えました。
0
つつじが丘の梅林
この時期
校舎の南側にある
「つつじが丘の梅林」を散見するのです。
と・・
今年も春の訪れを教えてくれる
花とつぼみの数々を
律儀なまでに見せてくれています。
毎年毎年・・
生きて花咲かせるその生命力というかなんというか・・
奇跡のともいうべき
花やつぼみの一つ一つを見ていると
不思議と力が湧いてくるのです。
校舎の南側にある
「つつじが丘の梅林」を散見するのです。
と・・
今年も春の訪れを教えてくれる
花とつぼみの数々を
律儀なまでに見せてくれています。
毎年毎年・・
生きて花咲かせるその生命力というかなんというか・・
奇跡のともいうべき
花やつぼみの一つ一つを見ていると
不思議と力が湧いてくるのです。
0
2月26日(月)~
「逃げる」2月から
「去る」3月へ・・
2月26日(月) 振替休業日
27日(火) 学年集会 ALT(5年)
かがやけ集会リハーサル
漢字チャレンジ(1・2・4年)
28日(水) 算数チャレンジ(1・4年)
かがやけ集会準備
3月 1日(木) 読み聞かせ最終
かがやけ集会 算数チャレンジ(3年)
身体測定(6年) 一斉下校
2日(金) 新班長会 身体測定(5年)
ALT最終(6年)
算数チャレンジ(2年)
漢字チャレンジ(3年)
今年度最後の月を迎えます。
有終の美を飾るとともに
次の年度へ向けての
準備を万端にしていきたいと思います。
「立つ鳥跡を濁さず」
「去る」3月へ・・
2月26日(月) 振替休業日
27日(火) 学年集会 ALT(5年)
かがやけ集会リハーサル
漢字チャレンジ(1・2・4年)
28日(水) 算数チャレンジ(1・4年)
かがやけ集会準備
3月 1日(木) 読み聞かせ最終
かがやけ集会 算数チャレンジ(3年)
身体測定(6年) 一斉下校
2日(金) 新班長会 身体測定(5年)
ALT最終(6年)
算数チャレンジ(2年)
漢字チャレンジ(3年)
今年度最後の月を迎えます。
有終の美を飾るとともに
次の年度へ向けての
準備を万端にしていきたいと思います。
「立つ鳥跡を濁さず」
0
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市佐藤五丁目16-1
TEL:0532-64-5121
FAX:0532-65-1215
Mail:[email protected]