検索ボックス
学校日記
2023年4月の記事一覧
6年生 図書館へ行こう
4時間目に6年生は、国語「図書館へ行こう」の授業で、図書室にいる図書館司書さんから、図書室の使い方について丁寧に教えていただきました。
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/2054/big)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/2055/medium)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/2056/medium)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/2057/medium)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/2058/medium)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/2059/medium)
3年生 王様は誰だ?
3年生は、4時間目の体育で王様ドッジボールを行いました。運動場に歓声が響き渡っていました。
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/2050/big)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/2051/big)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/2052/big)
つばめが帰ってきたよ
北校舎西側の昇降口につばめの巣が作られています。さっそく、掲示コーナーに巣を紹介する掲示物が現れました。
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/2043/medium)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/2044/medium)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/2045/medium)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/2046/medium)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/2047/medium)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/2048/big)
1年生 音楽
1年生は5時間目の音楽の授業で、リズムに合わせて楽しく体を動かしていました。
好天
2日間の曇天・雨天から今日は一転して晴天となりました。お昼の休み時間には、6年生が1年生を招待してドッジボールをする姿も見られました。
1年生を迎える会
2年生から6年生のみんなが新1年生を歓迎する「1年生を迎える会」が2時間目に体育館で行われました。
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/2025/big)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/2026/medium)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/2027/medium)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/2028/medium)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/2029/big)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/2030/big)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/2031/big)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/2032/medium)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/2033/big)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/2034/big)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/2035/big)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/2036/big)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/2037/big)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/2038/medium)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/2039/small)
授業参観・PTA総会等
午後からは、授業参観、学級懇談会、健全育成会、PTA総会、引き取り訓練が行われました。お忙し中、参加いただきました保護者の皆様、誠にありがとうございました。
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/2010/medium)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/2011/medium)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/2012/medium)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/2013/medium)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/2014/medium)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/2015/medium)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/2016/medium)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/2017/medium)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/2018/medium)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/2019/medium)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/2020/medium)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/2021/medium)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/2022/big)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/2023/big)
新入学児童交通安全教室
1年生を対象にした新入学児童交通安全教室が行われました。学校の外へ出て,信号機のある横断歩道を渡ったり,曲がり角の注意を確認したりしながら,自分の身を守るために必要なことを学びました。
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/2005/medium)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/2006/medium)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/2007/medium)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/2008/medium)
退任式
本日の午後、新年度より他校へ移動となったお二人の先生をお迎えして、退任式がありました。
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/2000/medium)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/2001/medium)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/2002/medium)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/2003/medium)
朝会
朝会では、前期児童会の代表となった児童への任命式が行われ、任命証が渡されました。さっそく、代表児童が「じぶんから げんきに だれにでも えがおで あいさつをしましょう」と呼びかけがありました。
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/1996/medium)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/1997/big)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/tanigawa-e/wysiwyg/image/download/1/1998/medium)
連絡先
愛知県豊橋市中原町東ノ谷1-3
TEL:0532-41-0501
FAX:0532-65-2712
教員の多忙化解消にむけて
カウンタ
5
4
7
3
4
2