日誌
2月
力だめし
先週金曜日から、今年度3回目の力だめしが始まっています。

国語算数の基本的な内容を中心とした問題です。

定着には人それぞれのスピードがあると思いますが、しっかりと覚えて、新たな学年を迎えたいですね。
国語算数の基本的な内容を中心とした問題です。
定着には人それぞれのスピードがあると思いますが、しっかりと覚えて、新たな学年を迎えたいですね。
俳句
テーマは冬。
この地方ではなかなか降らない雪だからこそ…

雪が積もれば雪だるまです。

寒い日が続きますが…

冬が終われば春。6年生にとっては大きな節目です。

※画像は、サイズの都合で縦横比を変えています。
この地方ではなかなか降らない雪だからこそ…
雪が積もれば雪だるまです。
寒い日が続きますが…
冬が終われば春。6年生にとっては大きな節目です。
※画像は、サイズの都合で縦横比を変えています。
たかのこやおや
いっぱいタイムに、たかのこやおやが開かれました。

水は冷たいけど、しっかりと洗います。

このあとお客さんがたくさん来て、完売でした。

まいどありがとうございます!
水は冷たいけど、しっかりと洗います。
このあとお客さんがたくさん来て、完売でした。
まいどありがとうございます!
出前講座
5年生が出前講座を行いました。
義足のアスリートをお招きし、直接お話をいただくとともに、質問にもわかりやすく答えていただきました。


直接触ったことがある子はほとんどいないかも。

5年生のみんなは、今日の話から、障がいについてどんなことを考え、学んだかな?
義足のアスリートをお招きし、直接お話をいただくとともに、質問にもわかりやすく答えていただきました。
直接触ったことがある子はほとんどいないかも。
5年生のみんなは、今日の話から、障がいについてどんなことを考え、学んだかな?
三角形
3年生の算数では、三角形について勉強しています。今日はいろいろな三角形を仲間分けします。
まずは自分で考えて

近くの子と意見交換をして

全員で考えます。

こうして、新しい三角形の名前を覚えました。
また、子どもの発想の豊かさとおもしろさを感じた1時間でした。
まずは自分で考えて
近くの子と意見交換をして
全員で考えます。
こうして、新しい三角形の名前を覚えました。
また、子どもの発想の豊かさとおもしろさを感じた1時間でした。
分番ビンゴ
先週から、図書委員が「分番ビンゴキャンペーン」を実施しています。
本の分類番号を利用して、さまざまなジャンルの本を読んでもらおうと計画しました。
借り方はいつも通りです。

借りた本に合わせて、スタンプを押してもらいます。

スタンプが1列揃えばビンゴです。すでに、すべての番号にスタンプがある子もいました。

今まで読まなかったジャンルも、読んでみるとおもしろいものもあるかもしれませんね。
本の分類番号を利用して、さまざまなジャンルの本を読んでもらおうと計画しました。
借り方はいつも通りです。
借りた本に合わせて、スタンプを押してもらいます。
スタンプが1列揃えばビンゴです。すでに、すべての番号にスタンプがある子もいました。
今まで読まなかったジャンルも、読んでみるとおもしろいものもあるかもしれませんね。
授業研究
4年4組で授業研究会が行われました。ふっとうしたお湯から出てくる泡について考えました。
「私はこう考えます。」ノートに自分の考えを書きます。

生活経験と関連づけて考えています。

泡を集めてみるとどうなるかな?

実験結果からどんな結論が出るのかな? 次の時間も頑張ります。
「私はこう考えます。」ノートに自分の考えを書きます。
生活経験と関連づけて考えています。
泡を集めてみるとどうなるかな?
実験結果からどんな結論が出るのかな? 次の時間も頑張ります。
作品3
子どもたちの力作は、他学年の子どもたちも見に行っています。
1年生「カラフルちょうちょ」

6年生「思い出オルゴール」

プラモデルクラブ「ガンダム」

今も昔もガンダムは人気ですね。
1年生「カラフルちょうちょ」
6年生「思い出オルゴール」
プラモデルクラブ「ガンダム」
今も昔もガンダムは人気ですね。
授業参観
年が明けたと思ったら、あっという間に2月になりました。
今日は授業参観がありました。お忙しい中、ご参観いただきましてありがとうございます。
心の中のおにたいじ!

日本の伝統文化にふれました

はい!
今日は授業参観がありました。お忙しい中、ご参観いただきましてありがとうございます。
心の中のおにたいじ!
日本の伝統文化にふれました
はい!
連絡先
愛知県豊橋市西小鷹野三丁目7-1
TEL:0532-63-2633
FAX:0532-65-1205
Mail:[email protected]
教員の多忙化解消にむけて
検索ボックス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |