豊橋市立新川小学校
日誌
4年 わくわく体験活動
「お弁当を持って、勉強してくるんだよ。」と、4年生がうれしそうに話しかけてきました。「わくわく体験活動」の名前のように、子どもたちは朝からわくわくしていました。行き先は、中島処理場と視聴覚教育センター。貸し切りバスに乗って移動です。中島処理場では、社会科で学習している汚水の処理について、実際に調べたことを確かめました。視聴覚教育センターでは、理科の「星や月」についてプラネタリウムで学習したり、顕微鏡を使って微生物を観察したりしました。何もいないように見えた池の水に微生物がいたことや、微生物の特徴的な姿に驚きを隠せない様子でした。どの子も楽しく、真剣に学んでいました。また、施設の方に元気よくあいさつやお礼を言ったり、バスのマナーを守って車中を過ごしたりすることもできていて、立派でした。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29 1 | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6 1 | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13 1 | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20 1 | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27 1 | 28   | 1   |
お知らせ
●緊急時連絡先
教員の多忙化解消にむけて
カウンタ
3
0
1
5
0
8
7
連絡先
愛知県豊橋市前田中町8-23
TEL:0532-52-3148
FAX:0532-57-1969
Mail:[email protected]