日誌

今週の花「菜の花」

 花一さんから届いた「今週の花」は、「菜の花」です。草丈は1mくらいで、田畑のあぜ道や川沿いで咲く姿をよく見かけます。まだ肌寒い早春から咲き始め、いちめん黄色に染まった「菜の花畑」は春の風物詩ともいえます。菜の花を見かけると、「もう春になったんだな」と、学年末や新学期が始まることを連想させます。また、菜の花の種子をしぼると菜種油が採れ、食用油としても利用されています。さらに、おひたしとして食卓にあがるなど、私たちの生活にとても身近な植物です。お隣の田原市では、菜の花を「市の花」に制定し、「菜の花まつり」を開催して、春の訪れを盛り上げています。豊橋鉄道の渥美線では、車両に菜の花をラッピングしたカラフルトレインが走り、見る人を楽しませています。もう、学年末だなぁ。