2022年7月の記事一覧
暑さに負けない前芝っ子(登校:前芝方面編)
7月6日(水)登校 くもり のち はれ
昨日までの雨もあがり、晴れ間ものぞいていて、とても蒸し暑さを感じる朝です。それでも「前芝っ子」は、元気のよいあいさつとさわやかな笑顔で学校に向かいます。熱中症対策で登下校時のマスクはつけないことを推奨していますが、今朝はつけて登校する子が多く感じました。声をかけても外す子はまばらで、なかには、「今朝は風もあって、まだ涼しいです」と笑顔でこたえてくれる子も…。自ら考えて行動する姿を、とても頼もしく感じました。
学校に到着すると子どもたちが集まって、何やら楽しそうです。校庭に、赤ちゃんガエルやバッタ、コオロギなどがたくさんいて、みんなで捕まえていました。とても微笑ましい光景でした。














昨日までの雨もあがり、晴れ間ものぞいていて、とても蒸し暑さを感じる朝です。それでも「前芝っ子」は、元気のよいあいさつとさわやかな笑顔で学校に向かいます。熱中症対策で登下校時のマスクはつけないことを推奨していますが、今朝はつけて登校する子が多く感じました。声をかけても外す子はまばらで、なかには、「今朝は風もあって、まだ涼しいです」と笑顔でこたえてくれる子も…。自ら考えて行動する姿を、とても頼もしく感じました。
学校に到着すると子どもたちが集まって、何やら楽しそうです。校庭に、赤ちゃんガエルやバッタ、コオロギなどがたくさんいて、みんなで捕まえていました。とても微笑ましい光景でした。
0
暑さに負けない前芝っ子(授業編)
7月5日(火)1・2限 小雨
連日の猛暑に加え、昨日からは台風4号による雨が降り続き、とても蒸し暑く感じます。それでも「前芝っ子」は今日も元気に過ごしています。1時間目、2時間目の授業をのぞきに行くと、どの教室でも意欲的に、そして楽しそうに、学習に取り組む子どもたちの姿が見られました。あと10日で夏休み!1学期の学習のまとめにしっかりと取り組んでほしいと思います。














連日の猛暑に加え、昨日からは台風4号による雨が降り続き、とても蒸し暑く感じます。それでも「前芝っ子」は今日も元気に過ごしています。1時間目、2時間目の授業をのぞきに行くと、どの教室でも意欲的に、そして楽しそうに、学習に取り組む子どもたちの姿が見られました。あと10日で夏休み!1学期の学習のまとめにしっかりと取り組んでほしいと思います。
0
『図書館』が熱い!
7月4日(月)昼放課 小雨
雨の日の『図書館』をのぞいてみると、たくさんの「前芝っ子」が訪れていて、まさにホットスポットとなっていました。図書を借りたり、読書にふけったりする子はもちろん、折り紙に没頭する子、「七夕の短冊」に願い事を書く子、飾られているたくさんの「短冊」を見て回る子など、それぞれの過ごし方でみんな楽しそうです。天井に張り巡らされた「短冊」には、子どもたちの願い事が丁寧な文字で書かれています。「勉強」や「スポーツ」「将来の夢」「欲しいもの」などの小学生らしいものから、「家族の健康」や「世界平和」などの心温まるもの、中には、「消費税を5%にしてほしい」というものまでありました。
6年生の掲示板『感謝と感動の広がるサクラの樹』は、新緑から深緑にかわりつつあります。













雨の日の『図書館』をのぞいてみると、たくさんの「前芝っ子」が訪れていて、まさにホットスポットとなっていました。図書を借りたり、読書にふけったりする子はもちろん、折り紙に没頭する子、「七夕の短冊」に願い事を書く子、飾られているたくさんの「短冊」を見て回る子など、それぞれの過ごし方でみんな楽しそうです。天井に張り巡らされた「短冊」には、子どもたちの願い事が丁寧な文字で書かれています。「勉強」や「スポーツ」「将来の夢」「欲しいもの」などの小学生らしいものから、「家族の健康」や「世界平和」などの心温まるもの、中には、「消費税を5%にしてほしい」というものまでありました。
6年生の掲示板『感謝と感動の広がるサクラの樹』は、新緑から深緑にかわりつつあります。
0
『自転車安全教室』(5・6年生)
7月4日(月)2限 小雨
市役所安全生活課と前芝校区交通安全指導員の2名による、5・6年生の『自転車安全教室』を体育館で行いました。パワーポイントを見ながら、自転車の点検(ブタハシャベルラ)から、乗車時の注意点、事故にあったときにすること、そして、加害者になってしまった事例等について教えていただきました。5・6年生の子どもたちの熱心に聴き入る姿がすばらしかったです。やはり、「自転車保険への加入」と「ヘルメットをきちんとかぶる」の2点をとても心配していました。前芝校区から、交通事故が無くなることを願っています。





市役所安全生活課と前芝校区交通安全指導員の2名による、5・6年生の『自転車安全教室』を体育館で行いました。パワーポイントを見ながら、自転車の点検(ブタハシャベルラ)から、乗車時の注意点、事故にあったときにすること、そして、加害者になってしまった事例等について教えていただきました。5・6年生の子どもたちの熱心に聴き入る姿がすばらしかったです。やはり、「自転車保険への加入」と「ヘルメットをきちんとかぶる」の2点をとても心配していました。前芝校区から、交通事故が無くなることを願っています。
0
スタディ組『1ブロック交流会』
7月1日(金)8:30~ 快晴
スタディ組が1ブロック交流会『1ブロック・今年もよろしく!の会』に行ってきました。八町地域福祉センターに北部中、大村小、下地小、津田小、前芝中、そして前芝小のみんなが集まりました。一人ずつ大きな声で自己紹介をした後、「前芝小学校の先生の数」や「芝生のグラウンド」「まえしばランド」について三択クイズで紹介して盛り上げました。緊張している様子でしたが、みんなとてもよくがんばりました。北部中さんによるレクリエーションでは、グループに分かれてクイズ大会を行ったり、『おにのパンツ』をみんなでダンスしたりしました。他の学校の友だちともすぐに仲よくなり、とても楽しく過ごしてきました。















スタディ組が1ブロック交流会『1ブロック・今年もよろしく!の会』に行ってきました。八町地域福祉センターに北部中、大村小、下地小、津田小、前芝中、そして前芝小のみんなが集まりました。一人ずつ大きな声で自己紹介をした後、「前芝小学校の先生の数」や「芝生のグラウンド」「まえしばランド」について三択クイズで紹介して盛り上げました。緊張している様子でしたが、みんなとてもよくがんばりました。北部中さんによるレクリエーションでは、グループに分かれてクイズ大会を行ったり、『おにのパンツ』をみんなでダンスしたりしました。他の学校の友だちともすぐに仲よくなり、とても楽しく過ごしてきました。
0