日々のようす
スタディ組『1ブロック交流会』
7月1日(金)8:30~ 快晴
スタディ組が1ブロック交流会『1ブロック・今年もよろしく!の会』に行ってきました。八町地域福祉センターに北部中、大村小、下地小、津田小、前芝中、そして前芝小のみんなが集まりました。一人ずつ大きな声で自己紹介をした後、「前芝小学校の先生の数」や「芝生のグラウンド」「まえしばランド」について三択クイズで紹介して盛り上げました。緊張している様子でしたが、みんなとてもよくがんばりました。北部中さんによるレクリエーションでは、グループに分かれてクイズ大会を行ったり、『おにのパンツ』をみんなでダンスしたりしました。他の学校の友だちともすぐに仲よくなり、とても楽しく過ごしてきました。
スタディ組が1ブロック交流会『1ブロック・今年もよろしく!の会』に行ってきました。八町地域福祉センターに北部中、大村小、下地小、津田小、前芝中、そして前芝小のみんなが集まりました。一人ずつ大きな声で自己紹介をした後、「前芝小学校の先生の数」や「芝生のグラウンド」「まえしばランド」について三択クイズで紹介して盛り上げました。緊張している様子でしたが、みんなとてもよくがんばりました。北部中さんによるレクリエーションでは、グループに分かれてクイズ大会を行ったり、『おにのパンツ』をみんなでダンスしたりしました。他の学校の友だちともすぐに仲よくなり、とても楽しく過ごしてきました。
0
夏の日の登校(梅薮・西浜方面)
6月30日(木)登校 快晴
異例の早さと短さで梅雨明けが発表され、今日も朝から強い日差しが照りつけています。少し歩くと(立っているだけで)汗が出てくるほどですが、前芝っ子の元気のよいあいさつや笑顔でとてもさわやかな気持ちになります。今朝は、梅薮・西浜方面に向かいましたが、一面に広がる田んぼの緑と澄んだ青空がとてもきれいに感じました。子どもたちは、この美しい風景のなか、途中で給水休憩をとりながら、明るく、元気に登校します。学校では、登下校時にマスクを外すよう指導、声掛けをしています。
異例の早さと短さで梅雨明けが発表され、今日も朝から強い日差しが照りつけています。少し歩くと(立っているだけで)汗が出てくるほどですが、前芝っ子の元気のよいあいさつや笑顔でとてもさわやかな気持ちになります。今朝は、梅薮・西浜方面に向かいましたが、一面に広がる田んぼの緑と澄んだ青空がとてもきれいに感じました。子どもたちは、この美しい風景のなか、途中で給水休憩をとりながら、明るく、元気に登校します。学校では、登下校時にマスクを外すよう指導、声掛けをしています。
0
授業研究会(3年生)
6月29日(水)2限 快晴
3年生で授業研究会を、算数科『表とグラフ』の単元で行いました。「2つの棒グラフから、正しい情報を読み取ろう」をテーマに、1めもりの数量の大きさが違う2つの棒グラフから、正しい情報を読み取る学習に取り組みました。まず、タブレットを使って自分の考えを書き込み、次に、友だちの考えを読んで互いに気づきや感想を書き込みました。そして、最後に自分が考える「わかりやすい棒グラフ」を作成しました。タブレットを自在に使いこなして意見交流し、自分の考えをまとめていく姿に大きな成長を感じました。
3年生で授業研究会を、算数科『表とグラフ』の単元で行いました。「2つの棒グラフから、正しい情報を読み取ろう」をテーマに、1めもりの数量の大きさが違う2つの棒グラフから、正しい情報を読み取る学習に取り組みました。まず、タブレットを使って自分の考えを書き込み、次に、友だちの考えを読んで互いに気づきや感想を書き込みました。そして、最後に自分が考える「わかりやすい棒グラフ」を作成しました。タブレットを自在に使いこなして意見交流し、自分の考えをまとめていく姿に大きな成長を感じました。
0
too HOT! アツい 暑い 熱い‼
6月28日(火)20分放課 快晴
連日の暑さで、からだもまいってしまいそうです。大人はつらいですが、子どもは平気なのか!グラウンドで過ごす前芝っ子たちは、相変わらず「元気いっぱい」です。それから、用務員さんも「無敵」です。2限から昼休みまで、この暑さのなか芝刈りをがんばってくれました。「シロツメクサが生い茂り、この時期は2週間もちません」by 用務員。いつも、ありがとうございます。
連日の暑さで、からだもまいってしまいそうです。大人はつらいですが、子どもは平気なのか!グラウンドで過ごす前芝っ子たちは、相変わらず「元気いっぱい」です。それから、用務員さんも「無敵」です。2限から昼休みまで、この暑さのなか芝刈りをがんばってくれました。「シロツメクサが生い茂り、この時期は2週間もちません」by 用務員。いつも、ありがとうございます。
0
保健委員会『水分ほ給キャンペーン』表彰
6月28日(火)朝の会 快晴
13日(月)から24日(金)までの2週間、保健委員会が行っていた『水分ほ給キャンペーン』の表彰がありました。表彰されたのは、スタディ1・2組と1年1組、2年1・2組、3年1組です。朝の会の時間に保健委員の子どもたちがそれぞれのクラスへ行き、賞状を渡しました。保健委員のみんなも表彰されるクラスのみんなもとても立派にできました。保健委員会からのメッセージ「チェック表が無くなっても、水分ほ給をしっかりしてください」を前芝っ子全員が守り、暑い夏を無事にのりきってほしいものです。
13日(月)から24日(金)までの2週間、保健委員会が行っていた『水分ほ給キャンペーン』の表彰がありました。表彰されたのは、スタディ1・2組と1年1組、2年1・2組、3年1組です。朝の会の時間に保健委員の子どもたちがそれぞれのクラスへ行き、賞状を渡しました。保健委員のみんなも表彰されるクラスのみんなもとても立派にできました。保健委員会からのメッセージ「チェック表が無くなっても、水分ほ給をしっかりしてください」を前芝っ子全員が守り、暑い夏を無事にのりきってほしいものです。
0
プールがあつい!
6月27日(月)1限 快晴
朝から強い日差しが照りつけ、とても暑い日になりました。校庭では、スタディ組の子どもたちが、畑の水やりに精を出していました。みんなで協力して取り組む姿がすてきです。プールでは、5年生と2年生が学習していました。暑い中でもみんな真剣に、そして笑顔で学習に取り組んでいます。2年生は『かっこいいアンパンマン』目ざして、バタ足の練習をがんばっていました。『かっこいいアンパンマン』もいましたが、みんな「笑顔がかわいいアンパンマン」に見えました。プールでは、熱い学習が行われています。
朝から強い日差しが照りつけ、とても暑い日になりました。校庭では、スタディ組の子どもたちが、畑の水やりに精を出していました。みんなで協力して取り組む姿がすてきです。プールでは、5年生と2年生が学習していました。暑い中でもみんな真剣に、そして笑顔で学習に取り組んでいます。2年生は『かっこいいアンパンマン』目ざして、バタ足の練習をがんばっていました。『かっこいいアンパンマン』もいましたが、みんな「笑顔がかわいいアンパンマン」に見えました。プールでは、熱い学習が行われています。
0
6月の図書館
6月24日(金)20分放課 くもり
20分放課の『図書館』をのぞいてみました。グラウンドが「黄色コーン」(気をつけて遊ぶ)ということで、図書を借りに来る子どもたちはまばらでしたが、図書館にやってくる子どもたちは、笑顔でのんびりと過ごしていました。「たなばたコーナー」が設置され、すでに短冊が飾られていました。「健康にすごせますように」や「家族が元気で楽しくすごせますように」の願い事に、前芝っ子のやさしさを感じました。突然、ファンキーな来訪者(『かめ男』と命名)が現れて、散々盛り上げて去っていきました。それにしても、図書館の掲示にはいつも驚かされます。この時期らしく、あちらこちらにアジサイの花が咲き乱れ、心が癒される、とても素敵な空間になっています。
20分放課の『図書館』をのぞいてみました。グラウンドが「黄色コーン」(気をつけて遊ぶ)ということで、図書を借りに来る子どもたちはまばらでしたが、図書館にやってくる子どもたちは、笑顔でのんびりと過ごしていました。「たなばたコーナー」が設置され、すでに短冊が飾られていました。「健康にすごせますように」や「家族が元気で楽しくすごせますように」の願い事に、前芝っ子のやさしさを感じました。突然、ファンキーな来訪者(『かめ男』と命名)が現れて、散々盛り上げて去っていきました。それにしても、図書館の掲示にはいつも驚かされます。この時期らしく、あちらこちらにアジサイの花が咲き乱れ、心が癒される、とても素敵な空間になっています。
0
『ホワイトプラン』1~4年生
6月23日(木)昼放課~5限 はれ
『ホワイトプラン』は、4年生が中心になって「楽しい遊び」を企画、準備、運営することで、社会性やリーダー性を伸ばすことをねらいとして実施します。4年生のみんなは「射的」や「魚釣り」「ボウリング」など、この日のために時間をかけて準備してきた遊びと、「ジャンケン列車」や「だるまさんが転んだ」など、簡単にできてみんなで楽しめる遊びをおり交ぜて、1~3年生を飽きさせないように工夫して取り組みました。4年生が献身的に活動する「素敵な姿」と、参加した1年生から4年生みんなの笑顔をたくさん見ることができ、『ホワイトプラン』は大成功でした。
『ホワイトプラン』は、4年生が中心になって「楽しい遊び」を企画、準備、運営することで、社会性やリーダー性を伸ばすことをねらいとして実施します。4年生のみんなは「射的」や「魚釣り」「ボウリング」など、この日のために時間をかけて準備してきた遊びと、「ジャンケン列車」や「だるまさんが転んだ」など、簡単にできてみんなで楽しめる遊びをおり交ぜて、1~3年生を飽きさせないように工夫して取り組みました。4年生が献身的に活動する「素敵な姿」と、参加した1年生から4年生みんなの笑顔をたくさん見ることができ、『ホワイトプラン』は大成功でした。
0
残念な赤いコーン!
6月22日(水)20分放課 くもり
未明まで降り続いた雨も朝にはあがっていましたが、芝生のグラウンドのあちらこちらに水たまりが大きく広がっています。20分放課になってもその状態はそれほど変わらず、朝礼台の上には『赤いコーン』が置かれました。外で遊ぼうと元気よく出てきた子どもたちも、残念そうに校舎内へもどっていきます。教室を回ってみると、子どもたちの元気で明るい笑顔にたくさん出会えて、ホッとしました。みんな仲よく、とても楽しそうに過ごしています。プールが終わった3年生は、疲れ果てて「寝ている?」子がたくさんいましたが…。
未明まで降り続いた雨も朝にはあがっていましたが、芝生のグラウンドのあちらこちらに水たまりが大きく広がっています。20分放課になってもその状態はそれほど変わらず、朝礼台の上には『赤いコーン』が置かれました。外で遊ぼうと元気よく出てきた子どもたちも、残念そうに校舎内へもどっていきます。教室を回ってみると、子どもたちの元気で明るい笑顔にたくさん出会えて、ホッとしました。みんな仲よく、とても楽しそうに過ごしています。プールが終わった3年生は、疲れ果てて「寝ている?」子がたくさんいましたが…。
0
プールがはじまる!
6月21日(火)朝の時間~4限 くもり
朝の時間にリモートによる『プール開き』を行い、早速、スタディ組、1年生、6年生がプールに入りました。3年ぶりのプールということで、1年生がはじめてなのはもちろんのこと、6年生にとってもはじめての「大プール」になります。最初は緊張している様子でしたが、どの学年もとても楽しそうに活動しました。「すごく楽しかった!」「明日もプールはあるのかな?」水泳の授業を楽しみにしている子どもたちの声が印象的でした。
朝の時間にリモートによる『プール開き』を行い、早速、スタディ組、1年生、6年生がプールに入りました。3年ぶりのプールということで、1年生がはじめてなのはもちろんのこと、6年生にとってもはじめての「大プール」になります。最初は緊張している様子でしたが、どの学年もとても楽しそうに活動しました。「すごく楽しかった!」「明日もプールはあるのかな?」水泳の授業を楽しみにしている子どもたちの声が印象的でした。
0