学校ブログ 創立151周年の記録(主担当:校長)

~日々の様子~

4年生研究授業(道徳)

 7月16日(金)、4年生の学級で道徳の研究授業を行いました。長縄大会の練習での出来事を扱った「ちょっと待ってよ」というお話をもとに、誰に対しても分け隔てなく接するために大切なことを考えました。子どもたちは、主人公の気持ちになって、考えを深めていました。



ふれあいデー

 7月15日(木)は「ふれあいデー」で、子どもたちは運動場や体育館で楽しく過ごしました。「ふれあいデー」は毎月最終木曜日の2時間目放課に学級で楽しく遊ぶ日です。今週から感染レベルが下がり、鬼ごっこをしたり、ドッジボールをしたりして元気に過ごしました。



音楽授業

 7月15日(木) 5年生の音楽の授業の様子です。リコーダー等には制限があるため打楽器を使って「リズムアンサンブル」の授業です。この後、それぞれのグループで発表会をしました。



ツルレイシの観察

 7月14日(水)、4年生が理科の授業で、職員室南側のプランターで育てているツルレイシの観察をしました。花やまきひげ、葉の様子を観察しています。実がなるのは、もう少し先のようです。ツルレイシ以外にも、池の鯉を楽しそうに観察していました。



図工作品の紹介

 廊下に展示されている図工作品です。7月12日(月)から7月14日(水)に、個別懇談会を行っています。来校された際には、ぜひご覧ください。























読み聞かせ(1、5年生)

  7月14日(水)朝、図書ボランティアの皆さんが、1、5年生を対象に、読み聞かせをしてくださいました。それぞれの学年に合わせたお話で、子どもたちは興味深そうに聞いていました。本当にありがとうございます。









愛知大生インターンシップ

 7月13日(火)、愛知大学の教員志望の学生がインターンシップで教室へ来ています。これまでにも定期的に来て、授業の補助をしていました。今日は、2名の学生が来校して5年生と6年生の算数の授業で補助をしました。



愛のパトロール打合せ

 7月12日(月)磯辺校区健全育成会の皆さんが、8月2日に行われる「愛のパトロール」の打合せをしました。昨年度は、コロナ禍で中止となりましたが、本年度は実施を予定しています。南陽中校区健全育成会の取り組みで、南陽中と磯辺小、中野小の健全育成会が合同で行っています。当日の日程やコースなどを話し合いました。