2025年1月の記事一覧
ちくわ焼き体験
1月28日(火)にヤマサちくわ社長の佐藤様をはじめ、社員のかたがたを講師として招聘し、ちくわ焼き体験を行いました。
5・6年生が参加し、歴史クイズやちくわの材料などについての説明を聞き、たくさんのことを学ぶことができました。
焼きたてのちくわはとても美味しく、すぐに完食してしまう子が多かったです。
0
予告なしの避難訓練
1月27日(月)の20分休みに予告なしの緊急地震速報が鳴りました。
運動場でなわとびをしている子、教室で読書をしている子など、その場の対応を自分で考えて行動することができました。
緊急時には、訓練で学んだことを生かしてほしいです。
0
なわとび集会
1月23日になわとび集会が行われました。
どの学年も一致団結し、最高記録を更新するというすばらしい結果となりました。
なわとび集会を通して、子どもたちは、みんなで頑張ることの楽しさに改めて気づくことができたと思います。
0
ろうそくの会
1月14日(火)に5・6年生の教室にてろうそくの会が行われました。
年に1度しかありませんが、子どもたちは物語の世界に入り込んでいる様子でした。暗記をして朗読される姿は、子どもたちも大変驚いていました。
15日(水)に3・4年生、16日(木)に1・2年生でも行われる予定です。
0
3学期始業式
1月7日(火)に3学期始業式が行われました。
元気に登校する子が多く、安心しました。3学期も行事が多くあります。今の学年でやり残したことがないように、いろいろなことに挑戦していってほしいです。
0