豊橋市立八町小学校
学校日記
2017年6月の記事一覧
調理実習(6年生)
家庭科でいためる調理の実習をしました。メニューは、各個人が工夫して計画して取り組みました。卵やウインナーなどを炒めて野菜と合わせ、とてもおいしそうな料理が出来上がりました。これなら、朝食の一品を任せても大丈夫かな。
微生物の観察(5年生)
5年生は、微生物を顕微鏡を使って観察しました。顕微鏡は、今日が初めての実習です。八町小学校は、一人一台顕微鏡が整備されていて各自で観察することができます。先生の説明の後、顕微鏡をのぞき込んで動いているミジンコやゾウリムシなどを見つけ、歓声をあげていました。
災害を防ぐ(6年生)
6年生は、出前講座で消防署の職員の方に火事の被害から身を守る注意や方法など教えていただきました。煙の体験や初期消火の練習をしたりすることがができました。
陸上大会
豊川市陸上グラウンドで陸上大会が開催されました。八町小の選手たちは、どの子も頑張りました。100m走で永田悠君が7位に入賞しました。
校区探検(3年生)
3年生は、社会科の勉強で西新町ある朝矢弓具店に見学に行きました。弓矢の歴史や弓道に使う道具を製作したり販売する仕事の大変さを勉強してきました。
選手激励会
明日の陸上大会に出場する選手激励会を行いました。全校の応援を受けた選手の皆さん、全力でがんばってください。
ピカピカの水
4年生は、社会科の勉強で上下水道のことを勉強しています。今日は、出前授業で下水をきれいにする仕組みを市役所の方に教えていただきました。下水をきれいにする微生物も実際に顕微鏡で観察しました。子どもたちは、動いている微生物に歓声(悲鳴?)をあげていました。
自転車安全指導巡回教室
自転車安全指導巡回教室を4~6年生が参加して体育館で行いました。市役所の安全生活科の方からビデオを見せていただいた後で自転車の安全について詳しくお話を聞きました。安全に自転車を利用して絶対に事故にあわないように十分気をつけていきましょう。
陸上部練習
今週末は、陸上大会です。選手たちは、陸上グラウンドで練習をしました。本番と同じ距離で400mリレーも走ってみました。
豊橋・学校いのちの日
家族ふれあい参観日の4限は、どの学年も生命尊重をテーマにした道徳の授業を行いました。命の大切さについてどの学級の子たちも真剣に考えていました。
新着情報
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市八町通五丁目5
TEL:0532-52-1184
FAX:0532-57-1972
Mail:[email protected]
カウンタ
5
0
3
5
5
9