1年生
1年4月行事
1年生学年だより「えがお」
みんなで なつまつり!
1年生のみんなは、夏祭りをイメージしたようで、「射的」「宝探し」「宝釣り」「金魚すくい」を楽しもうと準備を進めてきました。
「どうしたらうまくいくかな」と考えることが、学習の中でいちばん大事なことです。遊びながら、たくさん考えて、たくさん学んでほしいと思います。
アサガオ、おおきくなったね!
夏休みは、家庭でアサガオの世話をしてください。1日2回(朝・夕)は必ず水やりをして、元気なアサガオと一緒に2学期を迎えられるとよいですね。
ドキドキ!授業参観(いのちの道徳)
なかなか考えたことのないテーマでしたが、いろいろな意見が出ました。生きるということは、いろいろなことが起こったり、いろいろな気持ちになるということに、話し合いを通して気づくことができました。うれしいことや辛いこともあると思いますが、これからも命を大切にして生きていってほしいです。
初めての給食
レベルアップした1年生!
3月9日(木)に、「6年生を送る会」がありました。4月からの学校生活を思い出すと、掃除の仕方やGT体操を教えてもらったり、たくさん遊んでもらったり…6年生にはいろいろな場面で助けてもらいました。
6年生のことが大好きな1年生!「6年生を送る会」では、けん玉チームとお手玉チームに分かれて昔遊び対決を行いました。6年生に楽しんでもらえるようルール決めてからみんなで意見を出し合い、練習をしました。
振り返りより
・最初はどきどきしたけど楽しくできたのでよかったです。
・6年生に負けて悔しかったけど、楽しかったです。
・6年生と楽しく遊べてよかったです。中学校に行っても忘れないでほしいです。
自分で考えて行動できるようになったり、みんなで力を合わせて日々の授業や行事に取り組むことができるようになったりとさまざまな場面で成長を感じ、とてもうれしく思います。4月からは、2年生!さらにレベルアップし、新1年生の手本となってくれることを期待しています!
なかよし交流会大成功!
2月8日(水)に豊南保育園の年長さんを学校に招き、なかよし交流会を行いました。
会の始めに、学習発表会で行った「サラダでげんき」の劇を行い、1年生で学習してきたことを発表しました。後半は、生活科で練習した昔遊びのお店を開き、みんなで楽しく遊びました。遊び方の説明をしたり、コツを教えたり、年長さんが楽しめるように自分たちで考えて行うことができました。教室の準備や飾りつけも自分たちで役割を決めて、てきぱきと行うことができ、頼もしいお兄さん、お姉さんの姿が見られました!
帰り際、年長さんたちから「すっごく楽しかった!」という声がたくさん聞こえてきました。
来年は2年生。新1年生の手本となる準備をしていきましょう!
アートゲームに挑戦だ!
1月11日(水)に、出前授業を行いました。中村正義さんの作品で福笑いをし、作品を作りました。中村正義さんは、豊橋市出身の画家で豊橋市美術博物館にも多くの作品があるそうです。
初めて福笑いをする子も多く、大盛り上がり!!自分が気に入った顔のパーツを選び、並べました。そして、顔の輪郭や眉毛、頬などをクレヨンで描きました。顔の輪郭をギザギザにしたり、眉毛を水玉にしたり、いくつかの色を混ぜて塗ったり、「おもしろい顔を作ろう!」をめあてに、いつもとは一味違う作品を作ることができました。
最初は、なかなか描き始めることができなかった子も、講師の先生たちの声かけで、だんだんとアイデアが思い浮かび、みんなノリノリで「おもしろい顔作り」に取り組むことができました!
初めてのろうそくの会
12月19日(月)の3時間目に「豊橋おはなしろうそくの会」から3名のかたが来て、ストーリーテリングでお話をしてくださいました。
今回は、「てぶくろ」や「オオカミと七ひきの子ヤギ」など4つのお話をしてくださいました。子どもたちは、お話の世界に引き込まれ、語り手の言葉に耳を傾けていました。最後に行った手遊びでは、のりのりで楽しそうにしている姿が見られました。
1年生にとっては、初めての「ろうそくの会」でしたが、最初から最後まで集中して聞くことができました。また来年が楽しみですね!
愛知県豊橋市東赤沢町西横根130
TEL:0532-21-2102
FAX:0532-44-5015
Mail:[email protected]