学校日記

2025年1月の記事一覧

1月 読み聞かせ

教育ボランティアさんによる

1月度の読み聞かせが朝の活動時間にありました。

保健指導

昨日から今日にかけて、各学年ごとに身体測定が行われました。

インフルエンザの流行がニュースで盛んに報道されています。

身体測定後には、養護教諭から感染予防についての保健指導がありました。

  

栽培活動

子どもたちは、卒業式や入学式に向けて

チューリップ球根やパンジー、ビオラなどの花の苗を植えつけを行いました。

 

 

 

6年生 大書

6年生は、華友会の方々のご指導をいただきながら

卒業式会場に飾る「大書」の書初めを行いました。

子どもたちは書く前に、「一字」に込めた気持ちを紹介してから、

大きな筆を手にして大書を書きあげていきました。

一斉下校

始業式からの2日間は3時間授業の一斉下校です。

明日からは、給食が始まります。