豊橋市立玉川小学校
学校日記
学校日記
3年生 校外学習
3年生は3回にわけて、社会科の学習で校区探検へ出かけました。
今日は、和田・高井方面でした。
玉川小を出発し、加藤新聞店さんの交差点を渡り、北に歩いていくと…。
これ何が育てられているかわかる? たまねぎ、だいこん…(知らない子もいるんですね。)近くへ行ってみてごらん…。
あっ!スイカだ。小さなスイカを発見しました。
次はキャベツ畑。モンシロチョウがいっぱい飛んでいました。
電柱に、さなぎも発見しました。
和田の公民館の横では、常夜灯も発見しました。
今、どこ?と子どもたち。地図で自分のいる場所を見つけ、地図記号を書いたり、
土地の利用の仕方を色でぬり分けたり…。がんばっています。
そして、椙本八幡社へ。
子どもたちは、自分たちの住んでいる校区の祭りのことをお話してくれました。
社会科で校区のことを学び、柿の郷学習で校区の祭りのことを調べていきます。校区の「人・こと・もの」にたくさん出会い、多くのことを学び、感じ取ってほしいと思います。
今日は、和田・高井方面でした。
玉川小を出発し、加藤新聞店さんの交差点を渡り、北に歩いていくと…。
これ何が育てられているかわかる? たまねぎ、だいこん…(知らない子もいるんですね。)近くへ行ってみてごらん…。
あっ!スイカだ。小さなスイカを発見しました。
次はキャベツ畑。モンシロチョウがいっぱい飛んでいました。
電柱に、さなぎも発見しました。
和田の公民館の横では、常夜灯も発見しました。
今、どこ?と子どもたち。地図で自分のいる場所を見つけ、地図記号を書いたり、
土地の利用の仕方を色でぬり分けたり…。がんばっています。
そして、椙本八幡社へ。
子どもたちは、自分たちの住んでいる校区の祭りのことをお話してくれました。
社会科で校区のことを学び、柿の郷学習で校区の祭りのことを調べていきます。校区の「人・こと・もの」にたくさん出会い、多くのことを学び、感じ取ってほしいと思います。
0
運動会 その5
閉会式 今年は白が勝ちました
運動会を成功させるために、4・5・6年生はいろいろな仕事を分担し、活躍しました。
PTAの方のお手伝いに感謝します。
ありがとうございました。
運動会を成功させるために、4・5・6年生はいろいろな仕事を分担し、活躍しました。
PTAの方のお手伝いに感謝します。
ありがとうございました。
0
運動会 その4
それいけ!でかぱんリレー
いざ!玉川!!
いざ!玉川!!
0
運動会 その2
天使のかけっこ
棒取り合戦~レッツ ダンス~
力を合わせて
短距離走 5・6年
ジャンボール
棒取り合戦~レッツ ダンス~
力を合わせて
短距離走 5・6年
ジャンボール
0
運動会 その1
太陽のように燃えろ赤
稲妻のように輝け白
無限の力を今ここに!
玉川っ子の力が大集結し、運動会が行われました。
応援、お手伝い、ありがとうございました。
数々のドラマと名場面、一人一人の一生懸命をご覧ください。
開会式~初めの体操
短距離走 3・4年
ダンシンぐ~~~ッ!つなひき☆
短距離走 1・2年
稲妻のように輝け白
無限の力を今ここに!
玉川っ子の力が大集結し、運動会が行われました。
応援、お手伝い、ありがとうございました。
数々のドラマと名場面、一人一人の一生懸命をご覧ください。
開会式~初めの体操
短距離走 3・4年
ダンシンぐ~~~ッ!つなひき☆
短距離走 1・2年
0
1年交通安全教室
今日は交通安全教室でした。あいにくの雨で、体育館で実施しました。
5人のみなさんに教えていただきました。
ヘルメットのかぶり方を教えていただきました。
あごヒモをしっかりとめないと…。
みんなも見本の二人を見ながら真剣な表情です。
いつも登下校でかぶっているマイヘルメットで準備OK!
次は、実際に歩き方の練習です!
マットは横断歩道の代わりです。しっかり止まって、手を挙げて…。
その後は…。『右・左・右』。上手に向けたかな。
交通指導員の伊藤さんにもしっかり教えていただきました。
いつもありがとうございます。
市役所の安全生活課の方には、交通安全についていろいろ教えてもらいました。
今日が雨だったので、風が強い日の傘のさし方も教えてもらいました。
代表の4人が挑戦!上手にできていますね。
最近、交通事故のことが、ニュースでもよく取り上げられています。
ご家庭でも、交通安全のことを話題にしていただき、事故のない
住みやすい校区にしていきたいものです。
5人のみなさんに教えていただきました。
ヘルメットのかぶり方を教えていただきました。
あごヒモをしっかりとめないと…。
みんなも見本の二人を見ながら真剣な表情です。
いつも登下校でかぶっているマイヘルメットで準備OK!
次は、実際に歩き方の練習です!
マットは横断歩道の代わりです。しっかり止まって、手を挙げて…。
その後は…。『右・左・右』。上手に向けたかな。
交通指導員の伊藤さんにもしっかり教えていただきました。
いつもありがとうございます。
市役所の安全生活課の方には、交通安全についていろいろ教えてもらいました。
今日が雨だったので、風が強い日の傘のさし方も教えてもらいました。
代表の4人が挑戦!上手にできていますね。
最近、交通事故のことが、ニュースでもよく取り上げられています。
ご家庭でも、交通安全のことを話題にしていただき、事故のない
住みやすい校区にしていきたいものです。
0
530運動
豊橋発祥の530運動
玉川小学校では運動会の前のこの時期に行っています。
環境委員会が企画運営しました。
学年ごとに学校中を分担し、草取りなどをしました。
運動場の担当は石拾い。
朝の短い時間でしたが、全校児童が一生懸命働いて、きれいな学校になりました。
玉川小学校では運動会の前のこの時期に行っています。
環境委員会が企画運営しました。
学年ごとに学校中を分担し、草取りなどをしました。
運動場の担当は石拾い。
朝の短い時間でしたが、全校児童が一生懸命働いて、きれいな学校になりました。
0
玉川えがおの日 第2部
朝は遠足中止のつもりでしたが、
雨がやんだので、やっぱり遠足に行くことになりました。
たてわり班で並んで、石巻運動公園へ行きました。
「玉川にこんなところがあるんだね。」
この道を初めて歩く子も多かったようです。
草地にたくさんのタンポポの綿毛を見つけて感動する声も聞かれました。
運動公園では、楽しくお弁当を食べ、たてわり班で遊びました。
もう、すっかり仲良し。
思いっきり走り回りました。
低学年が先に帰り、高学年はもうちょっと遊んでいきました。
小さい子が安全に遊べるよう気を配っていたお兄さんお姉さんも、思う存分遊べたようです。
雨がやんだので、やっぱり遠足に行くことになりました。
たてわり班で並んで、石巻運動公園へ行きました。
「玉川にこんなところがあるんだね。」
この道を初めて歩く子も多かったようです。
草地にたくさんのタンポポの綿毛を見つけて感動する声も聞かれました。
運動公園では、楽しくお弁当を食べ、たてわり班で遊びました。
もう、すっかり仲良し。
思いっきり走り回りました。
低学年が先に帰り、高学年はもうちょっと遊んでいきました。
小さい子が安全に遊べるよう気を配っていたお兄さんお姉さんも、思う存分遊べたようです。
0
玉川えがおの日 第1部
ようこそ!玉川小学校へ。
よろしくね。
改めて1年生を歓迎する会がありました。
今年のたてわり班の初顔合わせの会でもあります。
運営委員会が企画運営しました。
1年生も一緒に校歌を歌った後、玉川小クイズや自己紹介、ジャンケン列車で楽しみました。
よろしくね。
改めて1年生を歓迎する会がありました。
今年のたてわり班の初顔合わせの会でもあります。
運営委員会が企画運営しました。
1年生も一緒に校歌を歌った後、玉川小クイズや自己紹介、ジャンケン列車で楽しみました。
0
玉川小の専門の先生紹介
今回紹介する先生は、司書さんと栄養の先生です。
司書さんは図書館の専門の先生です。
この日、1年生は司書さんに図書館の使い方を教えてもらいました。
栄養の先生は、2年生の生活科の授業に登場しました。
夏野菜のピーマンには”おはだキラキラパワー”
トマトには”びょうきブロックパワー”
ナスには”おなかすっきりパワー”
があるんですって。
それを聞いた2年生は、もう夏野菜を育てたくてたまりません!
連休が明けたら、苗を買いに行くことになりました。
司書さんは図書館の専門の先生です。
この日、1年生は司書さんに図書館の使い方を教えてもらいました。
栄養の先生は、2年生の生活科の授業に登場しました。
夏野菜のピーマンには”おはだキラキラパワー”
トマトには”びょうきブロックパワー”
ナスには”おなかすっきりパワー”
があるんですって。
それを聞いた2年生は、もう夏野菜を育てたくてたまりません!
連休が明けたら、苗を買いに行くことになりました。
0
カウンタ
5
4
4
9
6
0
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市石巻本町野添10
TEL:0532-88-0007
FAX:0532-87-1014