日誌
6月
温度は正常です
工事の関係で,多くの児童が職員室前を通るようになりました。
来校者向けに置いてある体温測定器の前で立ち止まる子たち。
「近づいてください」「マスクをつけてください」「温度は正常です」
機械から流れてくる音声に安心したり,喜んだりしています。
今日で1年の半分が終わりました。夏休みまであと少しです。
来校者向けに置いてある体温測定器の前で立ち止まる子たち。
「近づいてください」「マスクをつけてください」「温度は正常です」
機械から流れてくる音声に安心したり,喜んだりしています。
今日で1年の半分が終わりました。夏休みまであと少しです。
租税教室
税理士の方による租税教室(6年)が行われました。
わたしたちのくらしにとってとても大切な「税金」について,わかりやすく話していただきました。
うさぎ税には驚きでした。
税金の使い方のキーワードは「公平」。みんなが同じように学校で勉強できるのも税金のおかげですね。
わたしたちのくらしにとってとても大切な「税金」について,わかりやすく話していただきました。
うさぎ税には驚きでした。
税金の使い方のキーワードは「公平」。みんなが同じように学校で勉強できるのも税金のおかげですね。
あいさつ運動
昨日,今日の2日間,小中合同あいさつ運動が行われました。
サンレジャンさん前の交差点で,運営委員が立ちました。
あいさつは,される側もする側も気持ちがよいですね。
みんなで,もっともっと,さわやかあいさつの輪を広げていきましょう。
サンレジャンさん前の交差点で,運営委員が立ちました。
あいさつは,される側もする側も気持ちがよいですね。
みんなで,もっともっと,さわやかあいさつの輪を広げていきましょう。
暑い・・・
暑い日になりました。
1年生のあさがおは,いっぱいの日ざしを浴びてぐんぐん大きくなっています。しっかりと観察します。
体育の授業です。足をひっかけて上手にぶらさがります。適宜,水分補給をしながらの授業です。
時間とともに気温も上昇し,この夏初めてWBGTが31を超えたため,休み時間の外遊び,運動場での体育は中止となりました。
明日以降も暑さが予想されます。たくさんのお茶をもってきてください。
1年生のあさがおは,いっぱいの日ざしを浴びてぐんぐん大きくなっています。しっかりと観察します。
体育の授業です。足をひっかけて上手にぶらさがります。適宜,水分補給をしながらの授業です。
時間とともに気温も上昇し,この夏初めてWBGTが31を超えたため,休み時間の外遊び,運動場での体育は中止となりました。
明日以降も暑さが予想されます。たくさんのお茶をもってきてください。
図書館
なかよしⅠの時間は,低学年の子は運動場で遊べない時間ですので,図書館へ行く子が多いです。
本を返す子,借りる子がたくさんで図書委員も大忙しです。
みんなにいろいろな本を読んでもらうために,司書さんが工夫をしてくれています。ありがとうございます。
雨を楽しむ本,七夕,星の本が特集されています。
新しく入った本はもう読んだかな?
図書館にはいろいろな本があります。たくさん本を読んでくださいね。
本を返す子,借りる子がたくさんで図書委員も大忙しです。
みんなにいろいろな本を読んでもらうために,司書さんが工夫をしてくれています。ありがとうございます。
雨を楽しむ本,七夕,星の本が特集されています。
新しく入った本はもう読んだかな?
図書館にはいろいろな本があります。たくさん本を読んでくださいね。
お話タイム
自分の考えを伝える,互いを認め合うなど,よりよい学習をするために必要な力を育てる方策の一つとして,5年生でお話タイムを行いました。
テーマは「あなたはごはん派?パン派?」です。
まずは近くの子と意見交換をしました。
自分の考えを発表します。
あたたかな雰囲気の中,たくさんの考えが伝えられ,なるほどなあ,そうだよなあと思わせる理由がたくさんでていました。
ちなみにこのクラスでは,ごはん派の方が多かったです。
テーマは「あなたはごはん派?パン派?」です。
まずは近くの子と意見交換をしました。
自分の考えを発表します。
あたたかな雰囲気の中,たくさんの考えが伝えられ,なるほどなあ,そうだよなあと思わせる理由がたくさんでていました。
ちなみにこのクラスでは,ごはん派の方が多かったです。
勉強
学校生活の大部分を占めるのが勉強です。
2年生の国語では,説明文を互いに読みあっています。
3年生の書写。毛筆は初めての子がほとんどです。
さくら学級(国際学級)です。どんどん日本語を覚えていきます。
大変なこともありますが,一生懸命に取り組んでいます。日々の積み重ねを大切にしていきましょう。
2年生の国語では,説明文を互いに読みあっています。
3年生の書写。毛筆は初めての子がほとんどです。
さくら学級(国際学級)です。どんどん日本語を覚えていきます。
大変なこともありますが,一生懸命に取り組んでいます。日々の積み重ねを大切にしていきましょう。
ナップサック作り
6年生は家庭科でナップサックを作っています。縫うことに慣れていないため,苦労している子が多いですが,それでもみんな頑張っています。
まずは針で縫って,
そのあとミシンで縫います。
完成したナップサックをもって修学旅行に行きます。
ナップサック作りの授業では,ボランティアの方にも力を貸していただいています。ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
まずは針で縫って,
そのあとミシンで縫います。
完成したナップサックをもって修学旅行に行きます。
ナップサック作りの授業では,ボランティアの方にも力を貸していただいています。ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
授業参観
2回目の授業参観が行われました。
家の人に見られるということで,喜ぶ子,緊張する子,いつも通りの子,さまざまでしたが,みんながんばりました。
多くの方に参観していただき,ありがとうございました。また,今回も時間指定,人数制限にご協力いただき,ありがとうございました。
家の人に見られるということで,喜ぶ子,緊張する子,いつも通りの子,さまざまでしたが,みんながんばりました。
多くの方に参観していただき,ありがとうございました。また,今回も時間指定,人数制限にご協力いただき,ありがとうございました。
力だめし
先週より,各学年にて国語,算数の力だめしを行っています。これまでに学習した基本的な内容の定着を図るものです。
静寂の中,問題に集中して取り組む子どもたち。
練習の成果が表れるといいね。
まちがえた問題はやり直しをして,今のうちに覚えてしまうことが大切です。
静寂の中,問題に集中して取り組む子どもたち。
練習の成果が表れるといいね。
まちがえた問題はやり直しをして,今のうちに覚えてしまうことが大切です。
掲示板
新しい掲示板 20240201120505
学校保健委員会
全校のみんなが体育館に集まりました。
あいゆう治療院の,岡田先生による出前講座です。
保健委員会さんから鷹丘っ子の視力についてのお話。
「メディアコントロールチャレンジ」も
始まりますよ。
目の疲れがとれる方法を教わりました。
テレビ,ゲーム,スマホ。
みんなはどのくらい使っていますか?
目の「こり」をとってみよう。
岡田先生,今年度もありがとうございました。
保健委員会のみなさんも,ありがとう。(^_^)
目を大切にしていきましょう!
なかよく
おはようございます。
なかよく並んで1日の予定を確認中。
今日も落ち着いて学んでいます。
成長していく姿がうれしいよ(^_^)
5時間目
音楽の授業にお邪魔しました。
リズムを確認中。
「もう一度やってみるよ!」
がんばってます♪
連絡先
愛知県豊橋市西小鷹野三丁目7-1
TEL:0532-63-2633
FAX:0532-65-1205
Mail:[email protected]
教員の多忙化解消にむけて
検索ボックス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |