日誌
2022年6月の記事一覧
PTAからのお知らせ
20日(月)の授業参観日に「たかおかタオル」を販売します。
<販売時間> 10:30~11:45
<場 所> 南校舎と北校舎の2階渡り廊下
<価 格> 1本400円
下の写真のように5色を用意しています。

よろしくお願いします。
<販売時間> 10:30~11:45
<場 所> 南校舎と北校舎の2階渡り廊下
<価 格> 1本400円
下の写真のように5色を用意しています。
よろしくお願いします。
読み聞かせ
今年も朝の読書の時間に,ボランティアによる読み聞かせを行っています。
今日は3年生です。

ボランティアの方の語りとともに,絵本の世界に入り込みます。

昨日,梅雨入りが発表されました。雨が多くなるので,室内で過ごすことも多くなります。ぜひ,たくさん本を読んでくださいね。
今日は3年生です。
ボランティアの方の語りとともに,絵本の世界に入り込みます。
昨日,梅雨入りが発表されました。雨が多くなるので,室内で過ごすことも多くなります。ぜひ,たくさん本を読んでくださいね。
いのち
6月18日は「とよはし・学校いのちの日」です。今日の朝会で,いのちについてふれました。
はじめに,亡くなられた子に黙とうを捧げました。

その後,校長先生から絵本の読み聞かせ,いのちについての話がありました。

多くの人に大切にされながら大きくなった「いのち」です。
自分の「いのち」,友達の「いのち」。家族の「いのち」を大切にしてください。
はじめに,亡くなられた子に黙とうを捧げました。
その後,校長先生から絵本の読み聞かせ,いのちについての話がありました。
多くの人に大切にされながら大きくなった「いのち」です。
自分の「いのち」,友達の「いのち」。家族の「いのち」を大切にしてください。
わんぱく寄席
芸術鑑賞会として,柳亭燕路さんと柳家小志んさんによる落語が行われました。
2学年ずつ体育館に入り,本物を直接体験しました。

ほとんどの子が初めて落語にふれたことと思います。

日本の伝統文化である落語はどうだったかな?
2学年ずつ体育館に入り,本物を直接体験しました。
ほとんどの子が初めて落語にふれたことと思います。
日本の伝統文化である落語はどうだったかな?
ごみはどこへ行く
生活するうえで必ずでてくるものが「ごみ」です。先日のわくわく体験に続き,今日は出前講座「ごみはどこへ行く」でごみについて学習をしました。
働いている方から話を聞きます。

実際に収集車の操作をさせてもらいました。

収集車に入ったごみはどうなるのかな?

働いている方に感謝しつつ,ごみを減らす工夫もしていきたいです。
昨日,パシフィックスポーツ倶楽部での水泳授業の様子を新聞社が取材しました。そして,本日の新聞で紹介されました。
東日新聞.pdf
東愛知新聞.pdf
働いている方から話を聞きます。
実際に収集車の操作をさせてもらいました。
収集車に入ったごみはどうなるのかな?
働いている方に感謝しつつ,ごみを減らす工夫もしていきたいです。
昨日,パシフィックスポーツ倶楽部での水泳授業の様子を新聞社が取材しました。そして,本日の新聞で紹介されました。
東日新聞.pdf
東愛知新聞.pdf
クラブ2
前回は雨のため,外で活動できなかったクラブも今日はできました。
ドッジボールクラブは4チームの総当たり戦です。

キックベースクラブは小鷹野公園で活動しました。

外でおもいっきり体を動かしながら楽しく活動できました。次も晴れるといいですね。
ドッジボールクラブは4チームの総当たり戦です。
キックベースクラブは小鷹野公園で活動しました。
外でおもいっきり体を動かしながら楽しく活動できました。次も晴れるといいですね。
健全育成会講演会
「自由に夢を描こう」をいうテーマで講演会が行われ,5・6年生が参加しました。

現在,将来の夢がある子も,まだ決まっていない子もいます。

今日の話を聞いてみてどうでしたか。
参考にできるところを生かして,自分の夢に向かって努力していってください。
現在,将来の夢がある子も,まだ決まっていない子もいます。
今日の話を聞いてみてどうでしたか。
参考にできるところを生かして,自分の夢に向かって努力していってください。
校区探検
2年生が校区にある1km公園に出かけました。
やっぱり遊具が大好きです。


だるまさんが・・・ころんだ!

楽しい時間を過ごしました。これからどんな勉強をするのかな?
やっぱり遊具が大好きです。
だるまさんが・・・ころんだ!
楽しい時間を過ごしました。これからどんな勉強をするのかな?
引っ越し
2年生,6年生,たかのこ3,4・5の教室が北校舎に引っ越しました。
新しい教室での勉強はどうですか。

環境が変わっても頑張る姿は同じです。

2年生が廊下で話していました。「トイレがすごくきれいだったよ」
これが一番うれしいのかもしれませんね。
新しい教室での勉強はどうですか。
環境が変わっても頑張る姿は同じです。
2年生が廊下で話していました。「トイレがすごくきれいだったよ」
これが一番うれしいのかもしれませんね。
野外活動その後
キャンプファイヤーです。
各学級の出し物,ファイヤー係の出し物などで楽しみました。

火の神から4つの炎をいただきました。これからも,4つの言葉を大切にしてください。

2日目。今日も快晴。

ウォークラリーに出発です。あっという間に帰ってきましたね。

この2日間の成果を表すのが来週からの学校生活です。
各学級の出し物,ファイヤー係の出し物などで楽しみました。
火の神から4つの炎をいただきました。これからも,4つの言葉を大切にしてください。
2日目。今日も快晴。
ウォークラリーに出発です。あっという間に帰ってきましたね。
この2日間の成果を表すのが来週からの学校生活です。
連絡先
愛知県豊橋市西小鷹野三丁目7-1
TEL:0532-63-2633
FAX:0532-65-1205
Mail:[email protected]
教員の多忙化解消にむけて
検索ボックス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |