豊橋市の南部に位置し、学校から太平洋を臨む
豊橋市で最も高い標高69mに立地
市内で最も胡蝶蘭栽培が盛んな地域
日誌
2020年10月の記事一覧
カレッタ
学校のスクールマスコット「カレッタさん」いろいろなところにアカウミガメがモチーフとなったものがデザインされています。
その中で、こんなかわいい掲示を見つけました。さて、学校のどこにあるか探してみましょう。
その中で、こんなかわいい掲示を見つけました。さて、学校のどこにあるか探してみましょう。
0
気持ちのよい秋空のもと
少しつめたい風がふいていましたが、今日は気持ちよく晴れわたった秋晴れの日でした。
長い休み時間には、子どもたちが運動場で元気よく遊ぶ姿が見られました。体をしっかり動かして、免疫力を身につけてこの冬は風邪をひかないように、丈夫なからだをつくってほしいと思います。
長い休み時間には、子どもたちが運動場で元気よく遊ぶ姿が見られました。体をしっかり動かして、免疫力を身につけてこの冬は風邪をひかないように、丈夫なからだをつくってほしいと思います。
0
校舎からの風景
教室の廊下の窓から北を眺めると、のどかな風景が広がっています。何気なく見ていると気づかないことも多いのですが、畑に植えられた小さかったキャベツの苗がぐんぐん大きくなっていました。昼と夜の寒暖差が大きく。体調を崩しやすい時期ですが、畑で育てられる農作物には大切なことのようです。注意深く通学路の周りの変化を見つけながら歩くと、長い道のりも楽しくなるかもしれません。
0
コチョウラン(胡蝶蘭)が届きました
豊橋市の公共施設等における花きの活用拡大支援事業として、展示用のコチョウランが学校に届けられました。玄関や職員室前廊下、市民館と特別教室棟との間「出会いの舞台」に展示しました。11月の学習発表会の際に、きれいなコチョウランをご覧ください。
このコチョウランは、4年生が蘭の栽培でお世話になっているはなわくJAPANの伊藤さん(伊藤園芸ito engei)で育てられたものです。
はなわくJAPAN 高根のコチョウランを応援しましょう!
0
秋の雲
空を見上げると空が高く感じられます。青く澄み切った空に、今日の朝、きれいなすじ雲が見られるました。5年生の教科書に巻雲と紹介されている5000メートル以上の空に浮かぶ雲です。秋の雲といえば、うろこ雲、羊雲、いわし雲・・・など様々な名前の付けられていて、うまく言い表しているなと思います。
とてもきれいな夕焼けが見られる時期でもあります。子どもたちといっしょにスマホなどで名前を調べながら鑑賞するのも勉強になり、おすすめです。自然豊かな環境のある高根小学校区ならではの時間がもてるといいですね。
すじ雲が出ると天気が悪くなるといわれています。明日はどんな天気になるでしょうか・・・。
とてもきれいな夕焼けが見られる時期でもあります。子どもたちといっしょにスマホなどで名前を調べながら鑑賞するのも勉強になり、おすすめです。自然豊かな環境のある高根小学校区ならではの時間がもてるといいですね。
すじ雲が出ると天気が悪くなるといわれています。明日はどんな天気になるでしょうか・・・。
0
セイタカアワダチソウ
この時期になると、いたるところに黄色い花を咲かせたセイタカアワダチソウが見られます。通学路にもたくさん咲いています。以前はこの花は風邪や花粉症の原因ではないかと言われていましたが、そうではないようです。しかし、爆発的に増えたこの花はあまりいいイメージがない人が多いようです。いろいろな使われ方もあるようですので、調べてみるのもよいかと思います。
セイタカアワダチソウから、秋が深まりゆく季節を感じてみてください。
セイタカアワダチソウから、秋が深まりゆく季節を感じてみてください。
0
委員会キャンペーン
いろいろな委員会が、学校生活をよりよくしようとキャンペーン活動を展開しています。教室や廊下、昇降口にポスターが貼られています。一人一人が心がけ、取り組んでいくことで、安心して過ごすことができ、学校生活がより豊かになっていきます。
0
就学時健康診断
来年度入学する子どもたちの健康診断「就学時健康診断」が行われました。今年はコロナウィルス感染予防のため、5年生の子どもたちが新1年生の子どもたちを誘導することができず、保護者のみなさんに会場をまわってもらう形式にしました。直接触れ合うことはできませんでしたが、午前中に5年生の子どもたちは、会場づくりや清掃をがんばっていました。
0
キンモクセイ
通学路を歩いていると、ふとキンモクセイが香るとても気持ちのよい季節になりました。道草をして遅くなるのは困りますが、長い道のりを歩く中で、季節ごとに咲く花の変化や香りなどで、秋が深まっていくことを感じることができる人になってくれるといいなと思っています。
昨日は20日の登校指導日で、多くの保護者の皆様に通学路に立っていただきました。子どもたちの安全な登校のために、お手伝いをいただきありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
0
保健委員会の手洗い指導
今日は朝、授業が始まる前の時間を使って、保健委員会の子どもたちが「手洗いの仕方」を各学級に教えに来てくれました。コロナ対策が長引く中、手洗いの仕方が少しいいかげんになっていることを心配し、保健委員の子どもたちが計画しました。幸い豊橋での感染者が増えたという報道はされていませんが、他の国々ではまだまだ収まっていません。油断せずこれからも、この生活様式を続けなければならないようです。ご家庭でも引き続きご協力をお願いいたします。
職員室にも来て、がんばって教えてくれました。ありがとう!
0
連絡先
愛知県豊橋市西七根町北浜辺147-1
TEL:0532-21-2105
FAX:0532-44-5016
Mail:[email protected]
カウンタ
1
6
9
3
0
7
3
教員の多忙化解消にむけて
児童・保護者の皆様へ