豊橋市の南部に位置し、学校から太平洋を臨む
豊橋市で最も高い標高69mに立地
市内で最も胡蝶蘭栽培が盛んな地域
日誌
くろしお学級
くろしお 6ブロック交流会
くろしお学級が、高豊中学校区の4校の交流会を行いました。インターネット経由のTeamsを使って、パソコンを通して自己紹介をしたり、各学校の発表を見たりして交流会を行いました。画面を通してでしたが、それぞれの学校の様子がよくわかる交流会でした。

0
くろしお 防災体験
2年生・出前授業「防災」の授業で地震や煙の体験をしました。こわがらず落ち着いて行動することができました。


0
くろしお交流
交流学習として、5年生はお話タイムに参加しました。しっかりと発言することができました。

体育のボールあそびをいっしょにしました。

体育のボールあそびをいっしょにしました。
0
くろしお 柔軟体操 ストレッチ
教室で柔軟体操、ストレッチをしました。簡単そうで難しい。毎日続けて、体が柔らかくなるといいですね。
0
くろしお 交流 わくわく体験
くろしおの4年生2人は、交流学級の子どもたちと一緒に、わくわく体験活動に参加しました。顕微鏡で微生物をしっかり観察できました。

0
くろしお 英語
英語の歌に合わせて体を動かしました。元気よく活動できました。

0
くろしお 交流2年体育
2年生の体育。交流授業でボール運動にチャレンジしました。
0
くろしお 遊びに来ている子どもたち
くろしお学級に来て遊ぶ子どもたち。ドミノ倒しに夢中です。上手に模様を作っていました。
0
くろしお 裁縫実習
名前を縫ったり、ボタンをつけたりする練習をしました。玉止めなども上手にできるようになっています。

0
くろしお 身体測定
身体測定をしました。静かに指示を聞いて、順番を守ってしっかりできました。
0
くろしお 版画制作
図工の版画に取り組みました。印刷と色付けをしました。汚さないように慎重に作業を進めました。完成が楽しみです。



色付けもしました。

色付けもしました。
0
くろしお体育 ブリッジ
教室にマットを敷き、ブリッジに挑戦しました。練習するうちに上手になってきました。

丸い輪に合わせて、けんけんや両足開きもがんばりました。
丸い輪に合わせて、けんけんや両足開きもがんばりました。
0
くろしお 豆まき会
くろしお学級で豆まき会をしました。自分の中の弱い心の鬼をやっつけました。

0
くろしお かるた取り
教室でかるた取りをしました。先生が読んだ言葉をよく聞いて、札をとることができました。

取っれ札を持ってかっこよくポーズ!
取っれ札を持ってかっこよくポーズ!
0
くろしお クリスマス会
くろしお学級でクリスマス会をしました。ボーリングやゲームをみんなで楽しみました。


「雪ふらし」でおおいにもりあがりました。
「雪ふらし」でおおいにもりあがりました。
0
くろしお 読み聞かせ
担任の先生が本の読み聞かせをしました。とても静かに、集中してお話をきくことができました。感想は言えたかな?
0
くろしお 1年交流校外学習
1年生の生活科「はっけんしたよ」で西七根緑地に秋をみつけにでかけました。
楽しく一緒に活動することができました。

カメラに向かって、はいポーズ!
楽しく一緒に活動することができました。
カメラに向かって、はいポーズ!
0
くろしお ダンス
映像と音楽に合わせて楽しみながら、体をしっかりと動かし運動をしています。先生と一緒になって、元気に声を掛け合い楽しくできました。

0
くろしお 交流
学習発表会に向けて、交流学級でいっしょに準備をしています。発表を楽しみにしていてください。
6年生の練習(体育館にて)

3年生の練習(多目的室にて)

3年生の練習(体育館にて)
6年生の練習(体育館にて)
3年生の練習(多目的室にて)
3年生の練習(体育館にて)
0
くろしお 体育館体育
暑い日が続いていますが、くろしおの子どもたちは体育館で汗をかきながら、しっかりと体を動かしています。柔軟運動もしっかりできています。
0
連絡先
愛知県豊橋市西七根町北浜辺147-1
TEL:0532-21-2105
FAX:0532-44-5016
Mail:[email protected]
カウンタ
2
0
3
7
3
7
8
教員の多忙化解消にむけて
児童・保護者の皆様へ