日々の様子

日々の様子

嵩山っ子集会(5年企画)

 7月13日(火)の朝の活動の時間に、嵩山っ子集会(児童集会)を行いました。今回は5年生の企画でした。ゲームやクイズを考えてくれて、全校で楽しむことができました。



第2回学校保健委員会

7月8日(木)の3時限に第2回学校保健委員会を行いました。

 今回のテーマは「アウトメディアにチャレンジ!~楽しくからだを動かそう~」です。

  まず,保健委員が家や学校の生活についての発表をしました。





 その後,あいち健康プラザの榊原先生を講師として,姿勢や体を動かすことについてお話をしていただきました。

 

 


 それぞれ内容に応じて実際にからだを動かす活動を行い,子どもたちは楽しみながら学ぶことができました。






夏休みに入っても,家で行い,心と体の健康を保ってほしいと思います。

第3回避難訓練

 6月18日(金)に第3回避難訓練を行いました。今回は、足をけがして車いすを利用している人がいましたので、通常の訓練だけでなく、車いすに乗った人をどのように避難させたらよいかを考えた訓練になりました。車いすの人が到着するまで5分ほどの待ち時間がありましたが、子どもたちは静かに待つことができて、とても立派でした。

命の講話

 6月16日(水)の朝の時間に、18日(金)の「豊橋 学校いのちの日」に合わせて、校長が全校児童に向けて「命の講話」を行いました。



各学級でも、今週中に「生命尊重」にかかわる道徳の授業を行います。

短縄記録会

 6月1日(火)の朝の活動で、短縄記録会を行いました。7日(月)の短縄大会に向け、何回も練習してきました。今日は快晴の空のもと、運動場で行いました。大会が楽しみです。



530運動

 5月31日(月)の朝の時間に、530運動を行いました。本当は先週の金曜日に行う予定でしたが、天候や運動場の状態が悪くできませんでした。
 この日は予備日なので、児童と職員で行おうと思っていましたが、地域の方もわざわざ来てくれました。短い時間でしたが、運動場がきれいになりました。地域の方々に感謝申し上げます。


防災出前講座

 5月28日(金)に防災出前講座を行いました。防災危機管理課の方が来て、さまざまな体験をしました。災害が起きたときの行動について考えることができました。

「始めの会」


「避難所体験(簡易テント作成、段ボール間仕切り作成)」




「起震車体験」


「防災倉庫見学」

野外教育活動(4,5年)

 5月26日(水)に4,5年生が野外教育センターに行きました。本年度は新型コロナウイルス感染症対策で、宿泊はせず、日帰りでの活動でした。子どもたちはその短い時間を充実して過ごすことができました。

「入村式」


「工作(バードコール作成)」


「食事(カレーライス)作り」


「キャンプファイヤー」


「学校に到着、解散式」

新入学児童交通安全教室・カワニナ採り

 梅雨の合間、5月24日(月)に、1年生の新入学児童交通安全教室と3,4年生のカワニナ採りを行いました。
 交通安全教室では交通安全のお話を聞いた後で、校区を少し歩き、実際の様子を確認しました。


 カワニナ採りは、ホタルを育てるための餌であるカワニナを取りました。梅雨の合間のせいか、川の流れが少し速かったので、流れの緩い場所で採りました。思ったより採れなかったので、後日再挑戦する予定です。