ブログ

日々の様子

4の1研究授業 学級活動「増やそう!ぶどうの実大作戦!~4年生レベルアップ~」

4の1で学級活動の研究授業を行いました。
学級目標の3つの柱となっている「思いやりのあるクラス」「なかよしなクラス」「協力できるクラス」を再認識し,
さらに学級生活をよりよくする方法について話し合っていきました。
「思いやりの実」「協力の実」「なかよしの実」の3つがさらに実り,レベルアップしていってほしいと思います。

 

学校訪問

豊橋市教育委員会の先生方が本校を訪問し,元気な杉山っ子の様子を参観されました。

集中して考えたり,自分の意見を積極的に発表したりする
子どもたちの学び合う様子について
たくさんほめていただきました。

 

体力向上をめざして

 市の「体力向上支援事業」を活用し、9月はスポーツトレーナーの大島さんを派遣してもらって体育の授業を行っています。

 3年生から6年生までの授業に参加していただき、けがをしにくい正しい運動動作や、健康的な体をつくるための方法を実演しながら、わかりやすく教えてもらいました。「柔軟」「速く走るコツ」等、技能向上のためのアドバイスをしてもらい、楽しく学習できました。

不審者対応避難訓練

 学校に不審者が侵入したときを想定して、避難訓練を行いました。市役所安全生活課から警察OBの方を講師としてお招きし、授業中や下校途中にどのように命を守るかを学びました。教職員が不審者を子どもたちに近づけないよう廊下で対応している間に、子どもたちは教室内で机や椅子を積み上げ、バリケードをつくったり、隅のほうに固まって静かに身を隠したりして、真剣に訓練をすることができました。

 

2学期始業式

 夏休みが終わって、子どもたちの元気な姿が学校に戻ってきました。始業式では、代表児童の意見発表や校長先生の話を真剣に聞くことができました。最後に「読書感想文コンクール」の表彰もあり、がんばった子たちにみんなで拍手をしました。

2学期もいろいろなことに進んで挑戦し、力を伸ばしていきたいですね。

1学期終業式

体育館に集まって,1学期の終業式を行いました。
5年生の代表の子が,1学期にがんばったことや2学期にがんばりたいことを発表しました。
校長先生からは,「時を守り,場を清め,礼をつくす」ことの大切さを伝えるとともに
「充実したよい夏休みにしましょう」という内容の話がありました。
また,各学級で「SUGIポイント」をいちばん多くもらえた子が紹介されました。

その後は,通知表を受け取ったり,教室の掃除をしたりしました。

明日から夏休み。楽しい思い出をたくさん作って
また9月に元気に登校してくださいね。

5・6年 着衣泳

川や海で不意に水に落ちたときでも慌てない心構えをもち,
自分の命を守るための方法を知ることを目的として,
5・6年生が着衣泳を行いました。

衣服を着た状態だとスムーズに泳げず,体力を使ってしまうことを実感したり,
身近にあるペットボトルや衣服を使って浮くことで,呼吸を確保する方法を体験したりしました。

スマホ・ネット安全教室

出前講座「スマホ・ネット安全教室」を行いました。
学年の発達段階に応じて,タブレットやゲーム機,スマホなどの機器を使っていくうえで
わたしたちが知っておくべきこと,気をつけなければならないことなどを学びました。

タブレットやゲーム機,スマホなどの使い方について,
ご家庭でも話題にしてみてください。

児童集会(環境委員会の発表)

児童集会で,環境委員会が「静かにそうじキャンペーン」のPR活動を行い,
「静かにそうじをして学校がきれいにしよう」と呼びかけました。
1学期に使ったところをきれいにして,気持ちよく夏休みが迎えられるようにしましょう。

3年生 スイカの収穫

 農業ボランティアの方にお力添えをいただいて、今年も子どもたちが抱えきれないほどの大きなスイカを収穫することができました。子どもたちは、ずっしりとした重さに歓声を上げながら、落とさないように数人で協力してスイカをトラックまで運びました。今年のスイカもきっと甘くておいしいでしょう。全校で食べるのが楽しみです。