日誌
学校のようす
自転車安全教室【3年生】
3年生が、自転車安全教室を行いました。交通安全教育指導員や交通安全指導員の方々から、基本的な交通ルールや自転車点検の仕方などを学びました。
実際に自転車に乗ったり、点検したり、DVDを見たりしました。
0
スマホ・ケータイ安全教室【6年生】
6年生が、スマートフォンやメディアの正しい使い方を学習しました。
「使わない」のではなく、危険やトラブル、健康への害、人権問題などを
理解したうえで、正しく使う、間違った使い方をしないことが必要です。
自分が被害にあわないように、他の人を傷つけたり迷惑をかけたりしないように
しましょう。
0
早寝 早起き 朝ごはん
牟呂中学校、牟呂小学校との3校合同で、「早寝・早起き・朝ごはん」について
自分の生活を見つめ直す「すこやかウィーク」が先週行われました。
みなさんの取り組みはどうでしたか。「すこやかウィーク」だけ取り組むのではなく、
自分の生活を見つめ直し、改善していくための「すこやかウィーク」です。
0
わくわく体験活動【4年生】
今日は、4年生が、わくわく体験活動で、豊橋市の資源化センター、
プラスチックリサイクルセンター、視聴覚教育センターへ出かけて学習しました。
0
学校公開 3日目 【5、6年生の学習の様子】②
【5、6年生の学習の様子】②
【6年1組 図画工作】
【6年1組 社会科】
【6年2組 家庭科】
【6年2組 道徳】
【6年3組 保健体育】
【6年3組 家庭科】
【6年1組 図画工作】
【6年1組 社会科】
【6年2組 家庭科】
【6年2組 道徳】
【6年3組 保健体育】
【6年3組 家庭科】
0
学校公開 3日目 【5、6年生の学習の様子】①
今日は、学校公開最終日です。ご来校ありがとうございました。
【国際学級 国語】
【風の子 健康学習】
【風の子 書写】
【風の子 国語】
【5年1組 算数】
【5年1組 理科】
【5年2組 英語】
【5年2組 算数】
【5年3組 図画工作】
【5年3組 国語】
0
学校公開 2日目 【3、4年生の学習の様子】②
【3、4年生の学習の様子】②
【4年1組 算数 小数の学習】
【4年1組 国語 ローマ字の学習】
【4年1組 音楽】
【4年2組 算数 小数の学習】
【4年2組 国語 ローマ字の学習】
【4年2組 国語】
【4年3組 算数 小数の学習】
【4年3組 国語 漢字の学習】
【4年3組 社会科】
【4年1組 算数 小数の学習】
【4年1組 国語 ローマ字の学習】
【4年1組 音楽】
【4年2組 算数 小数の学習】
【4年2組 国語 ローマ字の学習】
【4年2組 国語】
【4年3組 算数 小数の学習】
【4年3組 国語 漢字の学習】
【4年3組 社会科】
0
学校公開 2日目 【3、4年生の学習の様子】①
【3、4年生の学習の様子】①
【風の子 国語】
【風の子 国語 国語辞典を使って言葉を調べました】
【風の子 英語で、頭や肩などの体の部分の言い方を学習しました】
【風の子 算数 一人一人に合った内容で学習しています。】
【国際学級 国語 テストをしました】
【3年1組 図画工作 光のサンドイッチの鑑賞会】
【3年1組 理科 ものを動かす風】
【3年2組 社会科 どんな人が買い物に来ているかな】
【3年2組 英語活動 ミックスジュースを作ろう】
【3年2組 体育 マット運動】
【3年3組 英語活動 ミックスジュースを作ろう】
【3年3組 図画工作 光のサンドイッチ】
【風の子 国語】
【風の子 国語 国語辞典を使って言葉を調べました】
【風の子 英語で、頭や肩などの体の部分の言い方を学習しました】
【風の子 算数 一人一人に合った内容で学習しています。】
【国際学級 国語 テストをしました】
【3年1組 図画工作 光のサンドイッチの鑑賞会】
【3年1組 理科 ものを動かす風】
【3年2組 社会科 どんな人が買い物に来ているかな】
【3年2組 英語活動 ミックスジュースを作ろう】
【3年2組 体育 マット運動】
【3年3組 英語活動 ミックスジュースを作ろう】
【3年3組 図画工作 光のサンドイッチ】
0
学校公開【1、2年生の学習の様子】②
【授業の様子 1、2年生②】
【国際学級 国語「おおきな かぶ」】
【2年1組 国語「ぐみの木と小鳥」】
【2年2組 図画工作「水ぞくかん」の鑑賞会】
【2年3組 道徳「およげないリスさん」】
【国際学級 国語「おおきな かぶ」】
【2年1組 国語「ぐみの木と小鳥」】
【2年2組 図画工作「水ぞくかん」の鑑賞会】
【2年3組 道徳「およげないリスさん」】
0
学校公開【1、2年生の学習の様子】①
今日から3日間、学校公開を行っています。
【授業の様子 1、2年生①】
【風の子学級 図画工作「うみの いきもの」づくり】
【国際学級 算数「ひきざん」】
【1年1組 算数】
【1年2組 算数】
【1年3組 算数】
【授業の様子 1、2年生①】
【風の子学級 図画工作「うみの いきもの」づくり】
【国際学級 算数「ひきざん」】
【1年1組 算数】
【1年2組 算数】
【1年3組 算数】
0
避難訓練を行いました
本年度3回目の避難訓練を、全校で行いました。
「お・は・し・も」をしっかり意識して行うことができました。
0
部活動が始まりました
今日から、サッカー部、バスケットボール部、バレーボール部の練習が始まりました。
0
新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止について
新型コロナウイルス感染症にかかわらず、差別・偏見はいけないことです。
文部科学大臣のメッセージ
児童生徒等や学生の皆さんへ.pdf
保護者や地域の皆様へ.pdf
新型コロナウイルス感染症を理由とした差別や偏見などでつらい思いをしたら.pdf
0
2学期 始業式
2学期の始業式を、放送で行いました。
「友達の話」で、代表の児童が2学期の目標などを発表しました。その中に、「最後の最後までていねいに行う。」、「チャレンジする」といった言葉がありました。
暑くても、つらくても、最後の最後までていねいに行うことや、夏休みが短くて新しいことにチャレンジできなかったけれど、2学期には新たなことにチャレンジするということは、とても大切なことですね。
「友達の話」で、代表の児童が2学期の目標などを発表しました。その中に、「最後の最後までていねいに行う。」、「チャレンジする」といった言葉がありました。
暑くても、つらくても、最後の最後までていねいに行うことや、夏休みが短くて新しいことにチャレンジできなかったけれど、2学期には新たなことにチャレンジするということは、とても大切なことですね。
0
1学期の終業式を行いました
5時間目に、放送で1学期の終業式を行いました。友達や校長先生の話を教室で聞きました。
短い休みですが、規則正しい生活をし、充実した夏休みにできるといいですね。
0
6年生がポスターを掲示してくれました
6年生が総合的な学習の時間に、「地域をよりよくするために」について学習しています。そして、発信活動の一つとして、地域に向けてポスターをつくり、校門の近くに掲示しました。
0
夏休みを迎えるにあたって
新型コロナウイルス感染症予防をふまえた長期休業中の過ごし方について(お願い)【タガログ語】.pdf
新型コロナウイルス感染症予防をふまえた長期休業中の過ごし方について(お願い)【ポルトガル語】.pdf
新型コロナウイルス感染症予防をふまえた長期休業中の過ごし方について(お願い)【日本語】.pdf
0
警報発令・災害時の児童の安全について
本校では、下記の通りとなっておりますので、ご確認をお願いします。
なお、登校が困難と思われるときには、保護者の判断で登校を見合わせ、学校にご連絡ください
【日本語】R2警報発令・災害時の児童の安全について.pdf
【ポルトガル語】R2警報発令・災害時の児童の安全について.pdf
【タガログ語】R2警報発令・災害時の児童の安全について.pdf
なお、登校が困難と思われるときには、保護者の判断で登校を見合わせ、学校にご連絡ください
【日本語】R2警報発令・災害時の児童の安全について.pdf
【ポルトガル語】R2警報発令・災害時の児童の安全について.pdf
【タガログ語】R2警報発令・災害時の児童の安全について.pdf
0
健康で安全にこの夏を過ごそう【知事からのメッセージ】
0
絆創膏(ばんそうこう)をいただきました
豊橋市更生保護女性会、牟呂・汐田校区の保護司会、更生保護女性会から、全校のみなさんへ、絆創膏(ばんそうこう)をいただきました。
0
避難訓練
今日は、風の子学級のみなさんが、避難訓練を行いました。
防災頭巾をかぶり、避難経路を通って運動場に集合しました。
防災頭巾をかぶり、避難経路を通って運動場に集合しました。
0
委員長、学級代表任命式【わくわく集会】
今日のわくわく集会は、放送で、運営委員、委員会の委員長、学級代表の任命式を行いました。
各委員会、各学級での活動をしっかり行い、よりよい汐田小学校にしていきましょう。
各委員会、各学級での活動をしっかり行い、よりよい汐田小学校にしていきましょう。
0
あいさつ運動 最終日
第1回目のあいさつ運動最終日です。しっかりあいさつできる子が増えてきました。あいさつで1日を気持ちよくスタートさせましょう。
0
あいさつ運動
汐田校区青少年健全育成会の方々が中心となって、あいさつ運動を行っています。雨天にもかかわらず、地域の方々も参加してくださっています。
子どもたちは、マスクをしていても、しっかりとあいさつすることができました。
子どもたちは、マスクをしていても、しっかりとあいさつすることができました。
0
豊橋・学校いのちの日
今日、6月18日は、豊橋・学校いのちの日です。
16日のおはよう朝会で、校長先生から命を大切にして生きることやいじめの話がありました。
今日は、各学級で担任の先生と、道徳の授業などで命の大切さなどについて学習しました。
16日のおはよう朝会で、校長先生から命を大切にして生きることやいじめの話がありました。
今日は、各学級で担任の先生と、道徳の授業などで命の大切さなどについて学習しました。
0
第1回 学校保健委員会【熱中症予防】
第1回 学校保健委員会を、放送で行いました。熱中症について各学級でスライドを見て学習しました。
今年は、教室にエアコンがついていますが、それでも熱中症になる可能性はあります。また、今年の夏は、マスクをつけての生活になりますので、苦しくなる前に、自分でマスクをはずして休み、水分をとったり汗をふいたりする必要があります。
今日、学習したことを生活の中で行うようにしていきましょう。
今年は、教室にエアコンがついていますが、それでも熱中症になる可能性はあります。また、今年の夏は、マスクをつけての生活になりますので、苦しくなる前に、自分でマスクをはずして休み、水分をとったり汗をふいたりする必要があります。
今日、学習したことを生活の中で行うようにしていきましょう。
0
マスクを寄付していただきました
保護司会、更生保護女性会のみなさまから、学校へマスクを寄付していただきました。
0
おはよう朝会【命を大切にして生きる】
1学期で初めてのおはよう朝会がありました。放送でおこなわれました。
熱中症対策や登下校の安全についての話と、校長先生から、豊橋・学校いのちの日についての話、命を大切にすることについての話がありました。
熱中症対策や登下校の安全についての話と、校長先生から、豊橋・学校いのちの日についての話、命を大切にすることについての話がありました。
0
避難訓練を行っています
今日から、学年ごとに避難訓練を行っていきます。
学年ごとに身を守る方法や避難経路の確認等を行いました。
学年ごとに身を守る方法や避難経路の確認等を行いました。
0
時間割の授業が始まりました
今日から時間割に沿った授業が始まりました。マスクをつけ、机と机の間を離した状態で、グループで話し合ったり、歌ったりすることはできませんが、どの学年もしっかり授業を受けることができました。
また、給食も始まりました。石けんでしっかり手を洗い、静かに配膳や片付け、食事をしました。
また、給食も始まりました。石けんでしっかり手を洗い、静かに配膳や片付け、食事をしました。
0
分散登校が始まりました
通学団別の分散登校が始まりました。久しぶりの学校を、楽しみにしていたことと思います。
当分の間は、登校後すぐの手洗い、うがい、検温や健康観察の確認を行います。保護者の皆様には、お子様のマスクの着用、朝の検温等につきまして、ご協力をお願します。
なお、学校の施設(教室内、トイレ、手洗い場、階段の手すり等)は、児童の下校後、毎日消毒をしております。
0
5月18日から通学団別で学校が始まります
0
マスクの寄贈がありました
汐田校区自治会、汐田校区防災会の皆様から、児童と教職員へと手作りマスク593枚を寄贈していただきました。
児童のみなさんには、11日(月)に担任の先生が家庭訪問をしてお渡しします。
このマスクは、校区の方が作ってくださったものです。素材は、現在不足しているガーゼやゴム紐ではなく、ニット素材を使用したり、作り方も工夫されています。
児童のみなさんには、11日(月)に担任の先生が家庭訪問をしてお渡しします。
このマスクは、校区の方が作ってくださったものです。素材は、現在不足しているガーゼやゴム紐ではなく、ニット素材を使用したり、作り方も工夫されています。
0
大型連休中の過ごし方についてのお願い
0
臨時休業の延長について
臨時休業が5月31日(日)まで延長されました。
がっこうは 5月31日まで おやすみに なりました。
詳しくは、ホームページの「緊急のお知らせ」をご覧ください。
http://www.toyohashi-c.ed.jp/shiota-e/
0
児童生徒の学習支援サイト「とよはしっこ Eラーニング」について
児童生徒の学習支援サイト
「とよはしっこ Eラーニング」について
以下のホームページで活用できます。
ホームページアドレス
(http://www.toyohashi.ed.jp/mokuji.htm)
0
臨時休業の延長について
臨時休業が 5月6日(水)まで延長になりました。
詳しくは「緊急のお知らせ」をご覧ください。
また、各家庭に担任が同じプリントを届けます。(15、16、17日)
詳しくは「緊急のお知らせ」をご覧ください。
また、各家庭に担任が同じプリントを届けます。(15、16、17日)
0
【4月8日(水)始業式、9日~19日まで臨時休業等】
【4月8日(水)始業式、9日~19日まで臨時休業等】
【4月8日(すいようび)は、あさ いつもどおりのじかんに がっこうにきてください。10じごろ いえに かえります。9日~19日まで、がっこうは やすみです。24日によていしていた じゅぎょうさんかんは ありません。
4月8日(水)は、始業式を放送で実施しますので、いつも通りの時間に登校してください。全学年10時頃下校します。翌日の9日~19日まで、臨時休業となります。
なお、24日(金)に予定していた授業参観・PTA総会は中止します。また、16日(木)夜に予定していた、PTA役員会・委員会は5月以降に延期します。
0
わくわく集会【スマイル委員会】
今日のわくわく集会は、スマイル委員会のみなさんが、「友達の気持ちを考えて、ぽかぽか言葉を伝え合おう」をテーマに、友達との関わり方について、「共感」の大切さを伝えてくれました。
また、どのようにして、どのような言葉を伝えるとよいのかを分かりやすく教えてくれました。
また、どのようにして、どのような言葉を伝えるとよいのかを分かりやすく教えてくれました。
0
祭りを極める【3年生】
観光振興課の方を講師に、3年生が「祭りを極める」の学習で、祇園まつり、羽田まつり、鬼まつりなどの豊橋の祭りについて学習しました。
0
長縄大会
今日のわくわく集会は、運動委員会のみなさんが計画してくれた長縄大会を行いました。3分間で何回跳べるかを、低学年、中学年、高学年ごとに競いました。
優勝は、低学年の部・2年1組、中学年の部・4年1組、高学年の部・6年1組でした。
優勝は、低学年の部・2年1組、中学年の部・4年1組、高学年の部・6年1組でした。
0
読み聞かせ
1月の読み聞かせは、『アレクサンダとぜんまいねずみ』の絵本でした。昼の休み時間に、ステップダウンで、司書さんが行ってくれました。
0
牟呂小、牟呂中との交流会【風の子】
風の子学級のみなさんが、牟呂小学校、牟呂中学校の友達と交流会を行いました。一緒に鍋料理を作って食べました。みんなで協力し、片付けまでしっかりできました。
0
あいさつ運動【運営委員会、6年生】
あいさつ運動の最終日でした。しっかりあいさつができる子が増えてきています。あいさつ運動が終わっても続けていきましょう。
0
あいさつ運動【運営委員会、6年生】
今日は、昨日よりも大きな声で挨拶する子が増えました。あいさつ運動は24日(金)までですが、元気な挨拶は続けていきましょう。
0
防災学習
全校で、東日本大震災で被災した小学生とその家族の体験を視聴しました。日頃の訓練の大切さがよくわかりました。
0
あいさつ運動【運営委員会】
1月20日(月)から、運営委員と6年生があいさつ運動を行ってくれています。元気よく、あいさつしましょう。
0
表現体験ワークショップ【風の子学級】
風の子学級のみなさんが、表現体験のワークショップを行いました。講師の先生と同じ動きをしたり、友達や先生と一緒に体を動かしたりして、全身を使った表現活動を楽しみました。
0
薬物乱用防止教室【6年生】
豊橋ライオンズクラブの方に講師として来ていただき、6年生が薬物乱用防止教室を開催しました。なぜ、「ダメ。 ゼッタイ。」のなか、詳しく学習しました。自分を大切にすること、すすめられても断ることの大切さがよくわかりました。
0
あいさつ運動
あいさつ運動2日目です。今日も地域の方がたくさん参加してくださいました。子どもたちも、寒さに負けずしっかりあいさつしています。
0
緊急のお知らせ
緊急のお知らせ
ありません。
警報発令・災害時の児童の安全
(日本語)R5警報発令・災害時の児童の安全について.pdf
(ポルトガル語)R5警報発令・災害時の児童の安全について.pdf
(タガログ語)R5警報発令・災害時の児童の安全について.pdf
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市牟呂町字北汐田50-1
TEL:0532-47-3220
FAX:0532-44-1383
Mail:[email protected]
検索ボックス