出来事

学校での出来事や様子を発信します

11月19日 5年生防災学習 

5年生は防災学習を行っています。野外教育活動では、炊飯袋でコメを炊いたり、防災危機管理課の方に避難所について教えていただいたりと、様々な体験を積みながら学びを深めています。今、もし豊橋に災害がおこったら、下地小学校が避難所になったら、自分たちは何ができるかを考えています。

 

11月18日 マラソン開始

マラソン大会に向けて、マラソンウィークが始まりました。秋晴れのもと、子どもたちがゆうゆうと走っています。「今日は〇周走ったよ」と誇らしげに教えてくれます。

11月15日 しもじの音色

しもじの音色へのご来場ありがとうございました。全校児童の真剣なまなざしと一生懸命な歌声に感動でした。写真は6年生です。

野外教育活動2日目

野外教育活動2日目

今日もみんな元気です。

朝の集い

カートンドッグ作り

ネイチャーゲーム

みんなで一泊二日をすごし、絆が一段と深まりました。