2021年5月の記事一覧
不審者対応の避難訓練
不審者が学校に侵入したという想定で避難訓練を行いました。不審者役の職員が竹刀を持って3年生の教室に入ってくると、小島先生が立ち向かい、子どもたちは自分たちですぐに後の方へ逃げました。
その後、複数の職員で不審者に対応し、子どもたちは体育館に避難しました。
訓練が終わって、体育館で警察の方から「つみきおに」という大切な心構えのお話を聞きました。
***********
つ:ついていかない
み:みんなといつもいっしょ
き:きちんと知らせる
お:大声でたすけをよぶ
に:にげる
***********
最後に、6年生が代表で不審者に出会ったときの逃げ方について、前から来たときと後ろから来たときの2パターンの訓練を受けました。
とても勉強になりました。
*
その後、複数の職員で不審者に対応し、子どもたちは体育館に避難しました。
訓練が終わって、体育館で警察の方から「つみきおに」という大切な心構えのお話を聞きました。
***********
つ:ついていかない
み:みんなといつもいっしょ
き:きちんと知らせる
お:大声でたすけをよぶ
に:にげる
***********
最後に、6年生が代表で不審者に出会ったときの逃げ方について、前から来たときと後ろから来たときの2パターンの訓練を受けました。
とても勉強になりました。
*