豊橋市立大崎小学校___________________________
日誌
学校日誌
避難訓練
9月18日に火災発生からの避難訓練を行いました。防災シャッターが閉まった想定で、非常扉から避難しました。おしゃべりをせず、すばやく避難をすることができました。
学校保健委員会
9月17日に学校保健委員会がありました。
保健委員の3色レンジャーさんが、3色に分けられる食べ物の種類を紹介しました。
保健所こども保育課の朝倉先生が、給食の赤・黄・緑の食べ物のはたらきや、バランスのよい食事について教えてくださいました。
保健委員の3色レンジャーさんが、3色に分けられる食べ物の種類を紹介しました。
保健所こども保育課の朝倉先生が、給食の赤・黄・緑の食べ物のはたらきや、バランスのよい食事について教えてくださいました。
なかよしタイム
2学期になって、初めてのなかよしタイムがありました。
6年生が遊びを企画して、縦割りのなかよし班で1年生から6年生まで一緒に楽しく遊びました。
6年生が遊びを企画して、縦割りのなかよし班で1年生から6年生まで一緒に楽しく遊びました。
児童集会 委員会の発表
9月8日(火)に児童集会がありました。今回は、保健委員会、運動委員会、運営委員会からの発表がありました。
保健委員会は、生活習慣で気をつけていきたいことを発表しました。早寝早起き、メディアの使い方、歯磨き、朝ごはんを食べることなど、基本的なことをできるように呼びかけました。
運動委員会は、30年以上前からの伝統となっている、「大崎ギネス」の紹介をしました。代表の子が、上手にデモンストレーションをしました。
運営委員会は大崎オリンピックのテーマ発表です。運営委員長のコミカルな演技で、会場のみんなが笑顔になりました。令和2年度の大崎オリンピックのテーマは「仲間とともに、ベストをつくせ 大崎っ子」です。
保健委員会は、生活習慣で気をつけていきたいことを発表しました。早寝早起き、メディアの使い方、歯磨き、朝ごはんを食べることなど、基本的なことをできるように呼びかけました。
運動委員会は、30年以上前からの伝統となっている、「大崎ギネス」の紹介をしました。代表の子が、上手にデモンストレーションをしました。
運営委員会は大崎オリンピックのテーマ発表です。運営委員長のコミカルな演技で、会場のみんなが笑顔になりました。令和2年度の大崎オリンピックのテーマは「仲間とともに、ベストをつくせ 大崎っ子」です。
SDGs講座
9月7日(月)に4年生と6年生が豊橋市役所の企画するSDGsの講座を受けました。今、世界で起きている問題や、持続可能な社会のために必要なことを学びました。
4年生は、17のSDGsのうち、すごろくで止まったマスのクイズに答えました。
6年生は、豊橋市の取り組みや、学校でもできるSDGsについて具体的な例をもとに学びました。
4年生は、17のSDGsのうち、すごろくで止まったマスのクイズに答えました。
6年生は、豊橋市の取り組みや、学校でもできるSDGsについて具体的な例をもとに学びました。
あいさつ運動
9月1日から4日まで、PTAあいさつ運動を実施しました。登校した子どもたちも一緒に参加し、校門で元気なあいさつが響きわたりました。
夏の暑さや湿気を吹き飛ばす、元気なあいさつができました。
夏の暑さや湿気を吹き飛ばす、元気なあいさつができました。
9月1日 SDGs発表会
9月1日に6年生が4,5年生にSDGsの発表をしました。SDGsについて17のグループに分かれて調べ、今世界で抱える問題点と、解決策をまとめました。
SDGsは持続可能な社会を実現するために世界全体で達成するべき17の目標です。今、世界でどんなことが起きているのか、4,5年生も真剣に聞くことができました。
SDGsは持続可能な社会を実現するために世界全体で達成するべき17の目標です。今、世界でどんなことが起きているのか、4,5年生も真剣に聞くことができました。
8月24日 キャベツ種まき
8月24日に、3年生とげんき組が農園に植えるキャベツの種のまき方を、石川さんと河合さんから教えていただきました。
最初にキャベツの種を見ました。種は予想よりも小さいことに驚きました。
種を1粒ずつカップに植えていきました。1つのシートに128カップもあってたいへんだったけど、がんばって植えました。1シートは学校で育てていきます。
最初にキャベツの種を見ました。種は予想よりも小さいことに驚きました。
種を1粒ずつカップに植えていきました。1つのシートに128カップもあってたいへんだったけど、がんばって植えました。1シートは学校で育てていきます。
8月20日 2年生の発表会
2年生が国語で学んだ「名前を見てちょうだい」を劇で発表しました。
何度も音読を練習して、読み方を工夫したり、身振り手振りをつけたりして、上手に発表できました。
何度も音読を練習して、読み方を工夫したり、身振り手振りをつけたりして、上手に発表できました。
8月17日 2学期始業式
16日間の短い夏休みが終わり,2学期が始まりました。今日は2学期の始業式です。
校長先生のお話を静かに聞くことができました。 5年生の代表児童が,2学期の目標を発表しました。
2週間ぶりに友だちと再会しました。みんな暑さに負けず,元気いっぱい。2学期のスタートです。
校長先生のお話を静かに聞くことができました。 5年生の代表児童が,2学期の目標を発表しました。
2週間ぶりに友だちと再会しました。みんな暑さに負けず,元気いっぱい。2学期のスタートです。
カウンタ
5
3
9
7
6
7
お知らせ
大崎小学校ホームページをよろしくお願いいたします。
連絡先
愛知県豊橋市大崎町西里中20-1
TEL:0532-25-1720
FAX:0532-44-3062
Mail:[email protected]
令和6年度 年間行事予定
緊急時の対応(令和6年更新)
教員の多忙化解消にむけて