ブログ
2025年1月の記事一覧
4年生が筆づくりを体験しました
1月14日(火),4年生が社会科「特色ある地域と人々のくらし」の学習の一環として,筆づくりを体験しました。筆づくりの工程の一部を実際に体験させていただき,できあがった筆を嬉しそうに見せ合っていました。また,筆づくり職人の方に実演していただき,手際よく作業を進める「技」を間近で見させていただきました。今回の体験を今後の社会科の学習に生かしていきます。
0
漢字コンクールを行いました
1月14日(火),すべての学年で漢字コンクールを行いました。事前に配布した練習プリントから出題されるため,子どもたちはコンクールに備え,繰り返し勉強をしてきました。コンクールの時間には,どの教室からも鉛筆を走らせる音だけが聞こえ,真剣な表情で問題に取り組む姿が見られました。次は計算コンクールが,今週から来週にかけ学年ごとに行われます。
0
2025年がスタートしました(3学期始業式)
1月7日(火),3学期始業式を体育館で行い,野依小学校の2025年がスタートしました。始業式では,1年生の代表児童が,3学期に向けての抱負を力強く発表してくれました。また,校長先生は,今年の干支である「へび」が成長するごとに「脱皮」を繰り返す姿にちなんで,さらに成長できるよう目標を立てしっかり頑張りましょうと話されました。
教室に戻った子どもたちは,冬休みの課題の答え合わせをしたり,冬休みの思い出の交流をしたりしました。また,カルタを楽しんでいる学級もあり歓声が上がっていました。どの学級もよいスタートが切れたようです。
0
連絡先
愛知県豊橋市野依町諏訪125
TEL:0532-25-2186
FAX:0532-44-3064
Mail:[email protected]
教員の多忙化解消にむけて
新着