校長日誌

学校の出来事

注意 着衣水泳

本年度、最後の水泳指導として、5・6年生が着衣水泳を行いました。

もし川や海に落ちてしまったときに慌てないよう、先生たちが見本を示して指導しました。

上向きになり、服などを浮き輪代わりにして浮かびます。

子どもたちは体にまとわりつく服やその重さに戸惑いながら、

身を守る体験をすることができました。

興奮・ヤッター! なつやさいピザ

たんぽぽ学級の子たちが、自分たちが育てた野菜で調理実習を行いました。

なす、オクラ、ミニトマトを餃子の皮に乗せ、さらにピザソースとチーズを乗せて

「なつやさいピザ」を作りました。

自分で育て、自分で作り、自分で食べるという活動って、心に残っていいですね。

餃子の皮を使うという先生たちのアイディアも素晴らしい!

虫眼鏡 校長室アクアリウム

校長室の水槽に仲間が増えました。

オイカワが2匹、タナゴが2匹いましたが、そこにアマガエルが6匹来ました。

4年生の男の子がオタマジャクシから育てて、校長室に持ってきてくれました。

校長室の水槽は田んぼや小川周辺のような環境です。

生き物大好きな子が休み時間に見に来ます。

かわいらしくて癒されますが、命ですので大切に見ていきます。

生き物なので、顔にモザイクは入れません(笑) 

 

汗・焦る 自校プール

 

 

 自校プールで水泳指導を行っている本校ですが、今週で水泳指導は最後となります。

来年度以降は、民間プールにバスで行っての水泳指導となる予定なので、これが最後の

岩西小プール指導となるかもしれません。

 以前はこの時期に「水泳特訓」と言って、3・4年生の段階で25m泳げるまで、

全教員で協力して指導するということを行っておりました。今はコロナ禍や猛暑の影響、

民間プールへの移行等から泳力よりも水に慣れ溺れない指導に変わってきています。

猛暑の中、子どもたちは楽しそうに水とたわむれています。

 

鉛筆 個人懇談会始まる

 連日猛暑の中、今日から三日間個人懇談会を行います。

教室内は涼しいですが、廊下は暑いです。時間延長しないように進めますので、

予定時間の少し前にお越しください。

 1学期を振り返り、担任の見取った様子をお伝えします。

家庭と学校が共通理解して、お子様を両面から支え、伸ばしていけたらと思います。

 長い夏休みに入ります。「これはがんばろう!」というものを一つでいいので、

親子で決めてやり遂げられると、いい夏休みになると思います。