校長日誌

学校の出来事

にっこり 学校訪問がありました

昨日は、教育委員会の方が岩西小学校の様子を見に来てくださる「学校訪問」が

ありました。授業の様子、子どもたちの様子、先生たちの様子、学校の環境などを

見ていただき指導助言していただきました。一年に一度、そのような機会があることは

学校の教育活動を客観的に評価してもらえて、今後に生かすことができるので、

とてもよいことだと思います。

子どもたちは、そうじやあいさつをしっかりして、授業もはりきって行っていました。 

 

 

 

 

 

 

驚く・ビックリ 飛べ!ペットボトルロケット

4年生は、理科「とじこめた空気や水」の勉強の発展として一人一つペットボトルロケットを作りました。

今日は、学年集会でよく飛ぶペットボトルロケットを発射・披露しました。

空気や水の性質を勉強し、ペットボトルロケットが飛ぶ仕組みも多くの子が理解していると思います。

最後に理科担当の先生が作ったペットボトルロケットと、ナッツ博士が作ったペットボトルロケットも

飛ばしました。

青空の下、運動場の遠くの方まで飛んでいくペットボトルロケットに4年生の子たちは大歓声でした。

 

 

 

心配・うーん 用務員さんありがとう

今日で9月が終わるというのに、日中は暑いですね。

はちの子ゲートの横の桜は、夏なの?秋なの?って戸惑うかのように、

緑色と黄色に色づいています。

今日で、3か月間お世話になった用務員さんが岩西小最後となりました。

毎朝はりきって学校に来て、せっせと学校をきれいにしてくれました。

お昼の放送で子どもたちに「『ありがとう』って言葉はとても人をうれしくする

いい言葉だよ」って教えてくれました。ありがとうございました。

にっこり 学校公開日

本日は、学校公開日で多くの方が子どもたちの様子を参観に来てくださいました。

2,3時間目は授業参観。

2時間目、6年生は修学旅行説明会。

校長室では、岩西支援会(学校評議員会)が行われました。

2階の渡り廊下では、PTAによる岩西SDGsとして安全帽子や体操服の譲渡会が行われました。

子どもたちは、多くの方が来ることでそわそわしながらも、楽しそうでした。

 

 

驚く・ビックリ 盲導犬が来たよ

4年生は、福祉の学習で日本盲導犬協会の方と盲導犬を招いて、

講話をしていただきました。

「盲導犬はかわいいけれど、えさをあげてはいけないんだよ」

「『大丈夫だろう・・・』ということでも声をかけることが、目の不自由な方にとってはありがたい」

ということを知りました。

 

虫眼鏡 じ~っと見つめて

3年生以上の子が、今スケッチをがんばっています。

うちから持ってきた植物や昆虫をじ~っと見つめて、

点と線だけで、その生き物を表現します。

私が子どものころから続いている豊橋市の伝統あるスケッチ展です。

表現するのは難しいですが、集中して一つの生き物を見つめる活動は、

大変よいことだと思います。

期待・ワクワク He can run fast !

5年生の英語の授業をふとのぞいてみると、一人ずつALTに英語で話しています。

「He can run fast !  He can ・・・」と友達の紹介を英語でしていました。

文章を暗記して、ALTの顔を見て、スマイルで話します。

英語力も、友達との関係も良くなりますね。ALTはそれで評価もできます。

とてもよい活動です。

驚く・ビックリ 300人の20%

全校朝会がありました。そこで、

「私は、毎朝交通立ち番をしながら約300人の子に『おはようございます』と言いますが、

『おはようございます!』と返ってくるのは、300人の20%くらいです」と話しました。

「300人の20%って何人かな?」って難しい質問をしたら、勇気のある6年生が「60人です」

と答えてくれました。

最後に「あいさつって、なぜするのでしょうね?」と問いかけて、話を終えました。

質問の答えでも、あいさつの変化でもリアクションが楽しみです。

 

興奮・ヤッター! 大きくなったね

夏休み明け「あれ?この子背が伸びたかな!」って思う子がたくさんいました。

今、発育測定として全児童の身長と体重を測っています。

ご家庭で聞いてみてください?

合わせて視力も測りました。本校に限らず、子どもたちの視力低下が進んでいて心配です。

驚く・ビックリ お客さん

校長室に来た子たちに「なんで校長室は、こんなにきれい?」と聞かれるので、

「それは、お客さんが来るからだよ」と話します。

お客さんと言えば、うちの学校に来るお客さんは、正門にあまり車を停めません。

用務員さんが、きれいな白線を引いてくれましたので、岩西小にお越しの際は、

正門の駐車場をご利用ください。

校長室には、1年生の子が連れて来てくれたアマガエルのお客さんもいます。