学校ブログ 創立151周年の記録(主担当:校長)

2025年2月の記事一覧

第3回学校運営協議会(コミュニティ・スクール)を開催しました。

学校運営協議会(制度)のある学校をコミュニティ・スクールと呼びます。磯辺小は豊橋市の小学校でこの制度を先行導入している4校のうちの1校で、今年度が導入2年目となります。コミュニティ・スクール制度を導入する前から根づいていた地域教材、地域人材を活かした教育活動を、学校と地域の協働により推進、発展、継承していくことを目的としています。今日は、第3回の協議会を行い、主に今年度の教育活動に対する振り返りと今後の課題について共有する機会をいただきました。

協議会の中では、導入2年目となる本年度を学校評価アンケートの児童回答を通しても検証しました。

「楽しく学校に通っている」(93.7%),「学校での勉強がわかりやすい」(87.5%),「友達と話し合ったり関わりあったりする学習が楽しい」(91.5%),「出前授業、地域ボランティア等による授業や体験活動が楽しい」(90.4%).には、9割前後の児童から肯定的な回答を得ることができました。子どもたちの学びにかかわる人が多いほど、子どもたちの学力が伸びるという検証結果がありますが、本年度の児童のアンケート結果からは、学力が伸びることを予兆する結果が得られたことを大変うれしく思っています。こうした成果が得られたことは、何よりも地域の方々、保護者の方々に子どもたちの学びに多くかかわっていただいたおかげと、心より感謝しております。これからも、本校の教育活動をお支えいただくよう、心よりお願い申し上げます。