豊橋市立磯辺小学校
豊橋市立磯辺小学校
お知らせ
磯辺小出身 玉欧山 さん(幕下)2月23日(日・祝)「ここにこ相撲大会」に来場する予定のようです。
2月23日(日・祝)に「ここにこ」で行われる相撲大会に、磯辺小出身の「玉欧山(ぎょくおうざん)」さんが来場する予定があるそうです。会場には、磯辺小の3~6年生が書いた、200枚を超える「玉欧山」の習字作品が飾られる予定です。会場を「玉欧山」色に染めて、本人様をお迎えすることができそうでワクワクしています。習字作品は、2月10日から2月23日相撲大会当日まで飾られる予定ですので、相撲大会当日あるいは期間中にお立ち寄りいただければ幸いです。
学校ブログ 創立151周年の記録(主担当:校長)
~日々の様子~
見て・知って・考えて・伝え合う
【3年生 総合的な学習の時間】
3年生は、総合的な学習の時間に、キャベツ農家の方に来ていただき、キャベツ作りについて学びました。農家の方が育てたキャベツを二人がかりで抱えた子どもたち。その大きさに驚き、目を輝かせていました。


【6年生 社会科 授業研究会】
6年3組では、社会科の授業研究会が行われました。戦国時代の「豊橋市」の様子について話し合うことを通して、歴史が教科書や図書の中だけのことではなく、自分たちや地域と関わりがあることを学びました。調べたことを積極的に伝え合い、友達の考えを真剣に聞く姿が見られました。

3年生は、総合的な学習の時間に、キャベツ農家の方に来ていただき、キャベツ作りについて学びました。農家の方が育てたキャベツを二人がかりで抱えた子どもたち。その大きさに驚き、目を輝かせていました。
【6年生 社会科 授業研究会】
6年3組では、社会科の授業研究会が行われました。戦国時代の「豊橋市」の様子について話し合うことを通して、歴史が教科書や図書の中だけのことではなく、自分たちや地域と関わりがあることを学びました。調べたことを積極的に伝え合い、友達の考えを真剣に聞く姿が見られました。
学校公開日
今日は、学校公開日でした。「命」をテーマにした道徳の授業をはじめとして、様々な教科の授業を保護者の皆様に参観していただいたり、虫歯予防のためのフッ素洗口説明会や修学旅行説明会を行ったりしました。午後からは学校保健委員会で、西田先生から生活習慣とうんちのことをわかりやすく教えていただき、引き取り訓練も実施しました。盛りだくさんの一日でしたが、自分の頑張る姿を見せようと、はりきっていた子どもたち。そして、家族と一緒に帰っていく顔は、うれしそうでした。
【授業参観】


【フッ素洗口について説明した後、体験していただきました】

【 学校保健委員会 「めざせ!バナナうんち!!」】

【引き取り訓練】

【授業参観】
【フッ素洗口について説明した後、体験していただきました】
【 学校保健委員会 「めざせ!バナナうんち!!」】
【引き取り訓練】
充実!野外教育活動(5年生)
12日、13日に野外教育活動が行われました。子どもたちは、キャンプファイヤーやウォークラリー、はんごうすいさんなど、ふだんできない体験を楽しみました。笑顔がたくさん見られた充実した2日間になりました。お手伝いくださったボランティアの皆様、ありがとうございました。
【キャンプファイヤー みんなで楽しく踊ろう】

【大成功!トーチトワリング】

【友達と協力して食事を作るよ】

【楽しかったよ ウォークラリー】
【キャンプファイヤー みんなで楽しく踊ろう】
【大成功!トーチトワリング】
【友達と協力して食事を作るよ】
【楽しかったよ ウォークラリー】
読み聞かせと7月の図書館
図書ボランティアの方々に読み聞かせをしていただきました。3年生の子どもたちは、本の世界に入り込み、真剣にそして楽しくお話を聞いていました。

図書館に七夕飾りが登場しました。図書館ボランティアの方々の協力を得て、子どもたちの書いた短冊がすべて飾られました。学校へご来校の際には、ぜひ、図書館にお立ち寄りいただき、お子さんの書いた短冊をご覧ください。


図書館に七夕飾りが登場しました。図書館ボランティアの方々の協力を得て、子どもたちの書いた短冊がすべて飾られました。学校へご来校の際には、ぜひ、図書館にお立ち寄りいただき、お子さんの書いた短冊をご覧ください。
6年生 防災出前授業
防災の出前授業が行われ、6年生が、地震が起きたときの行動について学びました。地震体験車に乗って地震の揺れを体験したり、今、学習している地域防災と関わらせて話をしていただいたりして、防災への関心を高めました。
カウンタ(since 2018.5.10)
1
0
5
1
1
4
9
8
リンク
神野新田干拓(4年生HP)
・isbgood - 神野新田干拓 (jimdofree.com)
豊橋市南陽中学校 (toyohashi-c.ed.jp)
豊橋市立小中学校情報ネットワーク
豊橋市立小中学校情報ネットワーク (toyohashi.ed.jp)
おうちで学ぼう!NHK for School | NHK for School
ユネスコスクール
ユネスコスクール 公式ウェブサイト | (mext.go.jp)
とよはしアーカイブ 豊橋市図書館のデジタル資料の検索、閲覧
ADEAC(アデアック):デジタルアーカイブシステム (trc.co.jp)
とよはし学校給食チャンネル
とよはし学校給食チャンネル - YouTube
連絡先
愛知県豊橋市駒形町丸山61
TEL:0532-45-2608
FAX:0532-44-1382
Mail:[email protected]
教員の多忙化解消にむけて
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |