豊橋市立磯辺小学校
豊橋市立磯辺小学校
お知らせ
磯辺小出身 玉欧山 さん(幕下)2月23日(日・祝)「ここにこ相撲大会」に来場する予定のようです。
2月23日(日・祝)に「ここにこ」で行われる相撲大会に、磯辺小出身の「玉欧山(ぎょくおうざん)」さんが来場する予定があるそうです。会場には、磯辺小の3~6年生が書いた、200枚を超える「玉欧山」の習字作品が飾られる予定です。会場を「玉欧山」色に染めて、本人様をお迎えすることができそうでワクワクしています。習字作品は、2月10日から2月23日相撲大会当日まで飾られる予定ですので、相撲大会当日あるいは期間中にお立ち寄りいただければ幸いです。
学校ブログ 創立151周年の記録(主担当:校長)
~日々の様子~
ドッジボール大会(高学年)
緊急事態宣言が解除され、中断していたドッジボール大会が開かれました。今日は高学年の決勝戦でした。
男子は6年1組対6年3組、女子は5年1組対5年2組。優勝は男子は6年1組、女子は5年2組でした。
高学年らしい迫力のある試合でした。



男子は6年1組対6年3組、女子は5年1組対5年2組。優勝は男子は6年1組、女子は5年2組でした。
高学年らしい迫力のある試合でした。
むくろじ活動
磯辺小学校の特色の1つに「むくろじ活動」というものがあります。
磯辺小みんなのためにできることを考え、自分たちで企画・運営をしていくものです。
最近は、多くの「むくろじ活動」が企画され、行われています。いくつかご紹介します。





磯辺小みんなのためにできることを考え、自分たちで企画・運営をしていくものです。
最近は、多くの「むくろじ活動」が企画され、行われています。いくつかご紹介します。
6年生:総合で行った防災の学習を生かし、防災グッズの紹介をしたり、実際の動かし方を教えたりました。写真は、低学年の子でも、発電機が動かせることを教えているところです。
5年生:5の3ランド、いろいろ物まねを全校のみんなに見せました。多くのお客さんが教室に詰めかけて、物まねを楽しんでいました。
ひまわり学級:練習を重ねてきたハンドベルで「オーラリー」を演奏しました。たくさんのお客さんが見守る中、とても上手に演奏することができました。みんながんばりました。
餃子をおいしく食べたよ(3年生)
自分たちで育てたキャベツをおいしく食べるために、餃子のレシピを調べて、みんなで考えました。地域の人と一緒に作る予定でしたが、コロナの感染予防のため、作ってきてもらったのを給食の時間に食べました。
お家で自分たちで考えたレシピで作ったのと比べてどうだったかな?

地域のすごい人に餃子を作ってもらいました。

隠し味のみそがおいしいね。

自分たちで育てたキャベツはおいしいね。

自分たちで考えたギョウザとは味が違うね。

何個でも食べられそう。
お家で自分たちで考えたレシピで作ったのと比べてどうだったかな?
地域のすごい人に餃子を作ってもらいました。
隠し味のみそがおいしいね。
自分たちで育てたキャベツはおいしいね。
自分たちで考えたギョウザとは味が違うね。
何個でも食べられそう。
だいこん屋さん(ひまわり学級)
2月9日(火)だいこん屋さんを開きました。
ひまわり農園で大切に育てました。
たくさんのお客さんが来てくれ、大盛況でした。

ひまわり農園で大切に育てました。
たくさんのお客さんが来てくれ、大盛況でした。
コロナ対策で消毒をします。

お金を受け取ります。

「これください」

おすすめのだいこんは・・・

袋に詰めます。
お金を受け取ります。
「これください」
おすすめのだいこんは・・・
袋に詰めます。
キャベツ屋さん(3年生)
昨日獲れたキャベツを販売しました。
先生がたくさん買いに来てくれました。

開店準備、O.Kです!

おいしいキャベツ、見分けます。

キャベツの値段の確認です。

代金を確認して、レシートを渡します。
先生がたくさん買いに来てくれました。
開店準備、O.Kです!
おいしいキャベツ、見分けます。
キャベツの値段の確認です。
代金を確認して、レシートを渡します。
カウンタ(since 2018.5.10)
1
0
5
6
0
7
7
4
リンク
神野新田干拓(4年生HP)
・isbgood - 神野新田干拓 (jimdofree.com)
豊橋市南陽中学校 (toyohashi-c.ed.jp)
豊橋市立小中学校情報ネットワーク
豊橋市立小中学校情報ネットワーク (toyohashi.ed.jp)
おうちで学ぼう!NHK for School | NHK for School
ユネスコスクール
ユネスコスクール 公式ウェブサイト | (mext.go.jp)
とよはしアーカイブ 豊橋市図書館のデジタル資料の検索、閲覧
ADEAC(アデアック):デジタルアーカイブシステム (trc.co.jp)
とよはし学校給食チャンネル
とよはし学校給食チャンネル - YouTube
連絡先
愛知県豊橋市駒形町丸山61
TEL:0532-45-2608
FAX:0532-44-1382
Mail:[email protected]
教員の多忙化解消にむけて
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |