豊橋市立磯辺小学校
豊橋市立磯辺小学校
お知らせ
磯辺小出身 玉欧山 さん(幕下)2月23日(日・祝)「ここにこ相撲大会」に来場する予定のようです。
2月23日(日・祝)に「ここにこ」で行われる相撲大会に、磯辺小出身の「玉欧山(ぎょくおうざん)」さんが来場する予定があるそうです。会場には、磯辺小の3~6年生が書いた、200枚を超える「玉欧山」の習字作品が飾られる予定です。会場を「玉欧山」色に染めて、本人様をお迎えすることができそうでワクワクしています。習字作品は、2月10日から2月23日相撲大会当日まで飾られる予定ですので、相撲大会当日あるいは期間中にお立ち寄りいただければ幸いです。
学校ブログ 創立151周年の記録(主担当:校長)
~日々の様子~
教育実習が始まりました
9月27日から、磯辺小学校に教育実習生が2名来ています。養護の先生と小学校の先生を志望する大学生です。朝会(全校テレビ放送)で、自己紹介して配属学級へ入っています。初日は緊張感がありますね。これから、それぞれ2週間、3週間の実習です。子どもたちにとってもよい経験になるといいです。
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/isobe-e/wysiwyg/image/download/1/1020/big)
いそべ学習(総合的な学習3・4年生)
いそべ学習(総合的な学習)で、4年生は稲作、3年生はキャベツ栽培に取り組んでいます。台風の影響が心配されますが、4年生の田んぼでは、かかしが見張りをし、もうすぐ稲刈りとなっています。3年生のキャベツは、まだ苗の状態ですが、写真の図のような予定で着実に進んでいます。
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/isobe-e/wysiwyg/image/download/1/1022/big)
朝会を行いました
9月27日(月)始業前に全校放送で、朝会を行いました。夏休みのポスターや書道の表彰伝達、教育実習生の紹介がありました。校長先生から、読書の秋を取り上げ、10月の読書月間もありますから、いっぱい本を読んで知識を増やしたり、心を豊かにしたりしてくださいと話がありました。
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/isobe-e/wysiwyg/image/download/1/1018/big)
研究授業(5年生)
9月22日(水)午後、5年生の学級で、社会科の研究授業を行いました。磯辺校区にある「tantore」というマスクメーカーのマスクづくりを題材として、工業生産にかかわる人々の工夫や努力について学習しています。たくさんの先生たちが授業を参観する中、よく考えられたよい意見が多く出ました。
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/isobe-e/wysiwyg/image/download/1/1016/big)
読み聞かせ(3、6年)
9月22日(水)授業の前に、読み聞かせボランティアの皆さんが、3、6年生の教室で読み聞かせをしてくださいました。朝のひと時に静かにお話を聞いて、子どもたちは、落ち着いた学校生活を送ることができています。コロナ禍の中ですが、感染対策をしっかりと取って読み聞かせの活動を続けてくださっています。ありがとうございます。
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/isobe-e/wysiwyg/image/download/1/1014/big)
カウンタ(since 2018.5.10)
1
0
4
3
0
7
2
1
リンク
神野新田干拓(4年生HP)
・isbgood - 神野新田干拓 (jimdofree.com)
豊橋市南陽中学校 (toyohashi-c.ed.jp)
豊橋市立小中学校情報ネットワーク
豊橋市立小中学校情報ネットワーク (toyohashi.ed.jp)
おうちで学ぼう!NHK for School | NHK for School
ユネスコスクール
ユネスコスクール 公式ウェブサイト | (mext.go.jp)
とよはしアーカイブ 豊橋市図書館のデジタル資料の検索、閲覧
ADEAC(アデアック):デジタルアーカイブシステム (trc.co.jp)
とよはし学校給食チャンネル
とよはし学校給食チャンネル - YouTube
連絡先
愛知県豊橋市駒形町丸山61
TEL:0532-45-2608
FAX:0532-44-1382
Mail:[email protected]
教員の多忙化解消にむけて
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |