豊橋市立石巻小学校
学校日記
2019年4月の記事一覧
なぎの木遠足
朝からの雨のおかげで,三本松公園での活動がなくなってしまったなぎの木遠足。子どもたちは昼の時間になぎの木班ごとの教室に集まって,みんなで一緒にお弁当を食べました。お弁当を食べ終わった後は,6年生が用意した遊びでみんなで楽しく過ごしました。
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/ishimaki-e/wysiwyg/image/download/1/104/medium)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/ishimaki-e/wysiwyg/image/download/1/105/medium)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/ishimaki-e/wysiwyg/image/download/1/106/medium)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/ishimaki-e/wysiwyg/image/download/1/107/medium)
なぎの木班顔合わせ
なぎの木班(1年生から6年生までの子で編成する小集団)の顔合わせの会がありました。金曜日のなぎの木遠足が楽しみになってきました。
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/ishimaki-e/wysiwyg/image/download/1/98/medium)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/ishimaki-e/wysiwyg/image/download/1/99/medium)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/ishimaki-e/wysiwyg/image/download/1/100/medium)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/ishimaki-e/wysiwyg/image/download/1/101/medium)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/ishimaki-e/wysiwyg/image/download/1/102/medium)
はじめての授業参観
本年度はじめての授業参観でした。他にも国際懇談会,学級懇談会,校区青少年健全育成会総会,PTA総会とたくさんの行事があり,多くの方の参加をいただきました。ありがとうございました。
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/ishimaki-e/wysiwyg/image/download/1/87/medium)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/ishimaki-e/wysiwyg/image/download/1/88/medium)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/ishimaki-e/wysiwyg/image/download/1/89/medium)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/ishimaki-e/wysiwyg/image/download/1/90/medium)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/ishimaki-e/wysiwyg/image/download/1/91/medium)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/ishimaki-e/wysiwyg/image/download/1/92/medium)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/ishimaki-e/wysiwyg/image/download/1/93/medium)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/ishimaki-e/wysiwyg/image/download/1/94/medium)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/ishimaki-e/wysiwyg/image/download/1/95/medium)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/ishimaki-e/wysiwyg/image/download/1/96/medium)
新入学児童交通安全教室
市役所の生活安全課の方と交通指導員さんを講師に迎えて,新1年生の交通安全教室がありました。あいにくの雨空のため,体育館で行われました。
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/ishimaki-e/wysiwyg/image/download/1/82/medium)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/ishimaki-e/wysiwyg/image/download/1/84/small)
全校朝会(認証式)
今日の全校朝会では,前期学級委員と委員会委員長の認証式がありました。学校のリーダーとしてのがんばりを期待しています。
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/ishimaki-e/wysiwyg/image/download/1/79/medium)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/ishimaki-e/wysiwyg/image/download/1/80/medium)
ALTの授業開始
5年生と6年生で行われるALTによる英会話の授業が今日からスタートしました。5年生では,自己紹介がテーマでした。ALTの先生は,アナ メイ ヒグチ 先生です。1年間よろしくお願いします。
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/ishimaki-e/wysiwyg/image/download/1/77/medium)
視力検査
先週からはじまった視力検査。今日は,3年生と6年生で実施されました。
第1回委員会
昨日は雨でしたが,東門の桜の花は,まだもちこたえています。6時間目には4年生以上が参加する委員会活動がスタートしました。今年度の予定を確認する委員会が多かったようです。
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/ishimaki-e/wysiwyg/image/download/1/68/medium)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/ishimaki-e/wysiwyg/image/download/1/70/small)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/ishimaki-e/wysiwyg/image/download/1/72/small)
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/ishimaki-e/wysiwyg/image/download/1/74/small)
退任式
今日は,石巻小学校を去られた先生方の退任式でした。涙あり,笑顔ありの心温まる式になりました。式の後,教室に戻ってからも号泣する子もいました。先生方への思いを胸にしまっておいてください。きっと大事な思い出になります。
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/ishimaki-e/wysiwyg/image/download/1/66/big)
登校の見守り
学校のプール角の交差点では,毎朝,交通指導員さんが登校する児童を見守ってくださっています。教員も今日と明日の2日間に登校指導を行います。毎朝,保護者の皆様にも交通立ち番でお世話になりますが,よろしくお願いします。
カウンタ
1
7
3
5
6
6
8
連絡先
愛知県豊橋市石巻町西浦16
TEL:0532-88-0010
FAX:0532-87-1016
お知らせ
4月6日(水) 入学式
4月7日(木) 新任式・始業式
教員の多忙化解消にむけて
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |